以前、城が崎海岸で店舗を構えていたので、あ、やっぱりあのあたりか・・・・今日のような雪が降ると国道沿いに乗り捨てられた車があったりする場所です、でも海岸沿いの旧国道は規制も積雪もないので通行できます、今朝もそうでした。
電車も一部運休があったようですが概ね順調に運行されていたようです。
強風、北東の風です、沖合は海大丈夫?っていうくらいビュービュー、でも藤三、やや揺れてはいましたが潜水可能でした。
雪の日のダイビングのあり得ない思い出が頭をよぎりました・・・・
ある冬の朝、20名ほどの人数でプール講習を行う予定でした、プールの器材準備で出発、海に到着。
なぜかプールの入口が閉まっていました????
なんで???
結局プール講習ができなくなり、急遽海での潜水に切り替えられました、ま、いっか、こんなこともあるさ、チョイ寒い日でしたが海のほうがいいかと思って、ダイビングポイントに移動、そこで気がつく、ウェットスーツに裸足でフルフットフィンの装備しかないことに。
仕事です、泣きはいりましたが、潜りました、海中は何とかいけるものです、エキジットしてからの雪景色・・・ここはどこって感じでした。
今となってはいい経験です。
本日、海の中は巨大ネコザメ、クロモウミウシ、マツカサウオ、コケギンポ、ウシエイ・・・・朝雪で車が埋まっていたにもかかわらずご来店下さったF様、ありがとうございました。
明日の予報は晴、海、楽しもうとおもいます。
稲取マリンスポーツセンター
★2月22,23日千葉ツアー開催
★サイドマウントSP開催準備中
★Waterproof D7 大好評です、こちらから。
★3月1,2日西伊豆井田雲見アドヴァンス取得ツアー開催
★3月8日熱海初島丼合戦参加ツアー開催
★3月サイパンツアー開催
★4月GW波照間ツアー開催
★5月GW西表ツアー開催
★6月大島ツアー開催(ナイトSP)
★7月八丈島ツアー開催
★チーフ開催6月フィリピン ジンベイツアー!!!
現地ダイビングガイドがWATERPROOF D7を選んだ理由とは?

オーシャナさんに掲載されたレビュー記事、稲取マリンスポーツセンタ
と熱川ダイビングサービスが全面サポート、是非ご覧ください!
こちらからどーぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿