過ごしやすい一日になっておりました。
現地ダイビングガイドがWATERPROOF D7を選んだ理由とは?

オーシャナさんに掲載されたレビュー記事、チーフが書いています、僕も写っています、是非ご覧ください!
こちらからどーぞ!
そんな本日は今気になっているBCのご紹介!
HALCYONというメーカーのトラベルBCです。
このメーカーで面白いと思ったところがトラベルっぽくない!

青色が好きな人にはたまらないかも知れませんね♪
本日からテスターとしてお貸しすることができますので
ご興味がある方は是非♪

ドーナツ型のバックマウントになっております。
今まで使ってきた中で初めて1回目から水面にいるのが楽と感じました。
浮力が大きいBCは水面でいっぱいにすると大概の商品は胸の位置ぐらい
まで水面にでることがあります。
本日のウエイト量9キロでしたがそれでも十分浮いておられました。
もちろんBCにはウエイトシステム搭載。

トラベルBCという事もあり4キロ装着した状態でも普段のものと変わらない気がしました。
インフレーターホースは最近のはやり?!

太めのホースが搭載されており、そしてオーラルでも
入れやすいように開放部分が少しずれているものを使用しております。
注意点としては
・股掛けストラップになっていてショルダーと
ウエイト位置の調整が必要なこと。
・10Lのスチールタンク使用時はBCの下部があたってしまうので
引きずらないようにすることですかね~
本日初使用でしたのでこの辺まで・・・
もっと勉強して皆さんに伝えたいと思っております♪
またこんなBCってどういうところがいいのとかございましたら
コメントまたはお電話下さい。
では明日もがんばっていきましょ~♪
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
プレゼントキャンペーン実施中

ご応募はこちらから!
★サイドマウントSP開催準備中
★Waterproof D7 大好評です、こちらから。
★3月1,2日西伊豆井田雲見アドヴァンス取得ツアー開催
★3月サイパンツアー開催
★4月GW波照間ツアー開催
★5月GW西表ツアー開催
★6月大島ツアー開催(ナイトSP)
★7月八丈島ツアー開催
★チーフ開催6月フィリピン ジンベイツアー!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿