2014年2月28日金曜日

伊豆ですよね??

こんばんわ、鈴木ですブタ

ぽかぽか陽気で日向ぼっこが気持ちいい稲取です晴れ

今日は河津にある伊豆今井浜東急ホテルさんに施設見学に行ってきました~アップ

限定水域講習でプールに行くときによく通っていましたが

実は中に入ると別世界キラキラ




沖縄!?
海外!?!?

っと思うくらい素敵なオーシャンビュー船

そしてビーチ&プールキラキラ






館内も伊豆を忘れさせるような雰囲気目


あ~泊まってみたいラブラブ



皆様も是非行ってみてくださいビックリマーク

素敵な休日を過ごす事がきっとできるはずです!!


バイキングのイベントも開催しているので、一緒に行きましょうにひひ


っという事で素敵なホテルのご紹介でしたニコニコ


本日はこの辺で・・・



稲取マリンスポーツセンター

鈴木理恵

サイドマウントSP開催準備中
Waterproof D7 大好評です、こちらから。
3月1,2日西伊豆井田雲見アドヴァンス取得ツアー開催
3月8日熱海初島丼合戦参加ツアー開催
3月サイパンツアー開催
3月29日江之浦ツアー開催
4月GW波照間ツアー開催
5月GW西表ツアー開催
6月大島ツアー開催(ナイトSP)
7月八丈島ツアー開催
チーフ開催6月フィリピン ジンベイツアー!!!

2014年2月27日木曜日

練習練習

 本日、夕方にかけて風が強くなりました、ダイブマスター講習は本日の実施すべき内容を終えることができました。

 ダイブマスター講習では24種類のダイビングスキルを評価でされますし、デモンストレーションで伝える能力も必要になります、24種類もあると、そりゃぁ苦手なスキルや理解が浅いものもあります、ほぼ毎日、ひたすら練習をして頂いています、明日もがんばってください。
 
 練習あるのみのダイビングスキルと思われがちですが、できるようになるまでの時間を少しでも短縮できるようにサポートするのが我々の務め、応援します、トーゼン。
 
 明日で一段落、次回に残っている課題を進めていきましょう、雨は止むはずです!

 稲取マリンスポーツセンター

deep
ディープダイビングスペシャルティコースも開催中です!こちらから!!

2014年2月26日水曜日

目が・・・

こんばんわ、鈴木ですブタ
河津桜ももうすぐ満開桜

ポカポカ陽気になってきた稲取です音譜

さて今日はスタッフ総出でダイブマスター講習を開催してきましたアップ

講習生のIさん、終盤に差し掛かり、気合も十分グー

ガイド練習のアシスタントについた私・・・

Iさんが頑張る側ら

なんとキイロウミコチョウ7個体発見!!

ちゃんと講習してましたよにひひ

でも、見つけちゃったんですラブラブ

どの子も可愛かったラブラブ!

目がマクロモード目

ウミウシ探すのが楽しくてしょうがないクラッカー

先日はゴエのカメラを強奪し!?


お客様と一緒になって撮りまくってきましたカメラ

お魚達も少しずつ増えてきているのでうお座

楽しくてたまりません晴れ


皆様も一緒にダイビングしませんかキラキラ

っということで本日はこの辺で・・・

稲取マリンスポーツセンター

鈴木理恵




2月22,23日千葉ツアー開催
サイドマウントSP開催準備中
Waterproof D7 大好評です、こちらから。
3月1,2日西伊豆井田雲見アドヴァンス取得ツアー開催
3月8日熱海初島丼合戦参加ツアー開催
3月サイパンツアー開催
3月29日江之浦ツアー開催
4月GW波照間ツアー開催
5月GW西表ツアー開催
6月大島ツアー開催(ナイトSP)
7月八丈島ツアー開催
チーフ開催6月フィリピン ジンベイツアー!!!

2014年2月25日火曜日

10数年ぶり

 PADI IEも無事に終了しました、合格された方、おめでとうございます!!

 本日も北東寄りで、穏やかな海況、ファンダイビング、ダイブマスター講習、沈船&ダンゴウオ河津桜ダイビングが開催、無事に終えることができました、水温は14から15度、透明度15mほどでした。

 本日のファンダイバーは10年以上ぶりのお客様、稲取マリンスポーツセンターオープン前のお店に通ってきていただいていた方でした、息子の大学入試の付そうで東京まで来たからついでに伊豆に来た、当時から変わらない行動力に驚きました。当時、都内で飲み歩いたり(チョイぼられた記憶がある・・・)、パラオでマンタを追いかけたり、深く潜ってみたり、また飲んでみたり、女装してみたり、歌ってみたり・・・・そんなお付き合いをさせていただいていました。
 不思議と懐かしさは感じたもののすんなり、10年以上前のノリで会話できました、何でしょうこういうの。
 
 今年になって10年以上ぶりの再開が2人目、不思議なものです、昔の僕をご存じの方是非足を運んでください?!

 生物のほうは、クロモウミウシペア?、クロオビマツカサ、ベニカエルアンコウ、ナマコマルガザミ、マツカサウオ、キンギョハナダイ、クロダイ、コケギンポ、タコ・・・・のんびり楽しめました、明日もいいことを期待するばかりです。

 あと、3月8日の初島ツアーですが、まだ若干空きがございます、ご検討中の方はお早めに声をかけてください!

 稲取マリンスポーツセンター

2014年2月23日日曜日

カメラに夢中笑♪

こんにちは、五江渕です。
本日はAOW講習のY様最終日頑張っていただきました
お疲れ様です!!!
これからもステップアップ頑張っていきましょう♪
そんな本日は理恵さんファンダイビングチーム
カメラダイビングで楽しんでいました。
潜水時間1時間♪
写真撮っていると時間が足りない笑
本日の写真で~す。
ミヤコ





ミヤコウミウシ、先日とは違う個体で少し小さいカワイイ
子でした~♪
写真は理恵さんが
オリンパスTG-2で撮影したもの。

ズーム♪

ミヤコ目





触覚を見てみると隙間が空いている事に気づく!!!
実物と写真とを見比べてみると面白い発見があって
ログ付けが楽しいですね。
お次は
久しぶりの発見!?僕だけ見ていないのかな???
ミツイラメリウミウシです。
ミツイラメリウミウシ






白色の触覚にオレンジの線がきれいですね~
明日こそ見つけに行ってきます!

今何故か稲取マリンスポーツセンタースタッフ僕のカメラにはまっております笑
ではまた♪

稲取マリンスポーツセンター


稲取マリンスポーツセンター

2月22,23日千葉ツアー開催
サイドマウントSP開催準備中
Waterproof D7 大好評です、こちらから。
3月1,2日西伊豆井田雲見アドヴァンス取得ツアー開催
3月8日熱海初島丼合戦参加ツアー開催
3月サイパンツアー開催
3月29日江之浦ツアー開催
4月GW波照間ツアー開催
5月GW西表ツアー開催
6月大島ツアー開催(ナイトSP)
7月八丈島ツアー開催
チーフ開催6月フィリピン ジンベイツアー!!!

2014年2月22日土曜日

だんごぉぉ

 使い古された感のあるタイトルです・・・・去年もこんなタイトルで書いたかもしれません。
稲取は終日穏やかにアドヴァンス、ファンダイビングを終えることができました。

 1チームは「沈船」へ!1本目はカサゴ根、ダンゴウオです。
20140222dango
 小さすぎて正直教えていただけなかったら見逃していました、宮本さんありがとう。





 2本目は沈船、船の周りを皆さんダイブコンピューターの範囲内で、思う存分楽しんでいた模様です。
P2220036 沈船内部の写真、あまり意識して撮影したことがないのでたまには撮ってみました。
 ここに入ることができたら楽しいかななどと無理なことを夢想していました。
入るにはかなり厳しいです・・・・。




20140222fune
 魚影の向こうに沈船から離れ、砂地をゆくHS様、何か見つけたのでしょうか?
ナビゲーションが楽なので結構自由に泳ぎまわれるのもこの沈船の良いところかもしれません。



 カメラ撮影でライトの調整に夢中なINADY様、いい写真撮れましたか? ハッピーなときの基本サイン、Vサイン近すぎるっちゅうの、MT様。
20120222fune0220140222fune4







 安全停止中にリラックスしながら排気に余念がないMM様。
RGブルーをモニターしつつ水中写真撮影ネタを探しまわるTS様・・・・・
20120222fune520140222fune6







 沈船ダイビングはやはり深い・・・・ダイコンのモニターと安全停止は確実に行いましょう!乗船いただいた皆様、ありがとうございました!2014022220140222fune19







 ダイビング後は、この時期の恒例?「河津桜祭り」へ!!

20140222fune11
 満開でした!まだまだ見頃です!!お早めにどーぞ!


 稲取マリンスポーツセンター

2014年2月20日木曜日

よし!!!

こんばんわ、鈴木ですブタ

雪が心配されたいましたが、降らなくて良かった稲取です音譜


今日も水温15度、透明度10mクラッカー


オトヒメエビ
マツカサウオ
サラサウミウシ
キイロウミコチョウ
などなど

魚影が少しずつ増えてきている気がしますアップ



明日は少しお時間をいただいて
限定水域でダイビング&泳力のスタッフトレーニングをする予定ですビックリマーク


若いスタッフに負けないように頑張ってきますにひひ




っという事で本日はこの辺で・・・


稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵