2013年7月24日水曜日

トビエイ三昧


 トビエイ三昧の一日でした。合計6個体、水温は21度から24度、透明度は5から10mといったところです。
藤三は静か、水温上昇とともに魚影も濃くなっています。巨大エイ、ネコザメ、トビエイ合計6個体、コロダイ、ノコギリヨウジ、ベニカエルアンコウ、タカベの群れ、マアジの群れ、カマスの群れ、ハナアナゴ、ヒラタエイは繁殖シーズン?砂地の潜っているというよりパートナー探しで泳ぎ回っている姿が多く確認できました。
交接シーンはなかなかお目にかかれません、ずいぶん前の動画ですが、ヒラタエイの交接はこんな感じです。



いつも眺めている魚たちの「ちょっと違うな」を見つけるのも楽しいかもしれません。


稲取マリンスポーツセンター

ピントが合っていないのでお恥ずかしいのですが・・・カエルアンコウが好きな方は眺めてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿