2013年7月30日火曜日

海で遊ぶのだ

 本日、水温25度ぉぉぉ!夏の海です。

 オープンウォーター講習祭状態の稲取マリンスポーツセンターでした。
稲取港での開催でしたが、魚影も濃くなっています、クマノミもすくすく育っているし、何と言っても圧巻は「チャガラ」です。このチャガラまん丸の黒い瞳がとてつもなくかわいいです、個人的にとても好きな魚ですが、もー群れ群れ!なかなかに壮観です。

 この時期の稲取港はラムネ遊びの地元の子供、釣り人さんたち、そして僕ら、賑やかな防波堤です。
講習が終わるとほとんどのゲストが何故か海に飛び込み「ラムネ」に興じています。
皆さんもいかがですか?

注)ラムネ:稲取だけなのか他の地域でも呼ぶのかは定かではありませんが、防波堤から海に飛び込む遊びをこう呼んでいます。ドボーン、シュワシュワァァァ、鼻にツーンってことで「ラムネ」らしいです。稲取の夏の風物詩でもあります。平成19年に開催された「世界ラムネ大会」の模様はこちらです。

せっかくの夏、ダイビングだけでなく海と遊ぶのも楽しいです!GET WETで行きましょう!!

稲取マリンスポーツセンター

0 件のコメント:

コメントを投稿