2014年7月7日月曜日

ダイビングプール

 朝は雨模様、昼過ぎから真夏、海は台風の影響が出始めた?ようです。

 本日は<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/32.html" target="_blank" title="padi">レスキューダイバーコース</a>最終日、無事に「頼りになるバディ」が誕生しました、これからはより一層、自分の力でダイビングを楽しめます、インストラクターまで登りつめるという受講生、次いよいよ<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/33.html" target="_blank" title="PADI">ダイブマスター</a>ですね、頑張りましょう!!

 さらに本日は海況悪化の為通常、海の限定水域で行う講習をプールで実施、<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/150.html" target="_blank" title="サイドマウント">サイドマウントダイバー</a>のスペシャルティコースでした。
 「シリンダーを背負うのが大変になった時に、サイドマウントで潜ることが出来るように」そんな思惑から受講に至ったとのこと、サイドマウントには利点もあれば通常のバックマウントに比べて工夫がいる点があったりしますが、さすが経験豊富なダイバーS様、見ている方も安心のプール講習でした。
 <a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/0/40af413c.jpg" title="樋口サイド11" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/0/40af413c-s.jpg" width="200" height="150" border="0" alt="樋口サイド11" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
 
 プール講習というとほとんどオープンウォーターダイバーコースですよね、大変だった記憶があるダイバーの方が多いと思います。
 でも、プール講習はホント<b><span style="font-size: large;">「大切・大事」</span></b>です、プールで出来ないことが海で出来るってことはほとんどないし、そもそも出来ないのに海で講習に行くっていうことがあり得ないというか無責任です、プールでできないけど海で慣れればきっとできるようになる、そんな行き当たりばったりの根拠なしはあり得ないと考えています。

 スクーバは個人差が本当にあります、プールで自信が持てないスキルがあれば、やはり担当インストラクターにお申し出ください、今夏から稲取マリンスポーツセンターでは受講生本人にチェックして頂くスレートも準備してお互いに確認できるようなプログラムも取り入れています、プール講習、しっかりとやりましょう!

 稲取マリンスポーツセンター
 <a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="ダイビングライセンスは稲取マリンスポーツセンター">ダイビングライセンス</a>

0 件のコメント:

コメントを投稿