2014年7月14日月曜日

伊豆の海の学校

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/6/36915997.jpg" title="higashiizu21" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/6/36915997-s.jpg" width="398" height="268" border="0" alt="higashiizu21" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>

 今日は暑かった・・・寝不足を誘う地球の裏側でのサッカーワールドカップも終わりましたが各種夏のアクティビティ、<a href="http://inatorionsen.com/" target="_blank" title="稲取温泉観光合同会社">稲取温泉観光合同会社</a>さんで受付がはじまっています。

 さて・・・お店のほうではオープンウォーターダイバーコース2日目が無事に終了、都内のシェアハウスで暮らすという若者、なかなかに好青年です、残り一日でダイバーのスタートラインへ頑張ってください。

 このオープンウォーターダイバーコースですが稲取マリンスポーツセンターではPADI新プログラムに対応してスクールを実施しています、教材は今月初旬から切り替えを行っています、簡単ではありますが、今夏受講をされる方へ、必要なアイテムをお知らせしておきます。

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/9/59c1fff6.jpg" title="2014crewpack" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/9/59c1fff6-s.jpg" width="399" height="309" border="0" alt="2014crewpack" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
上段左から「マニュアル」、「DVD」、「ログブック」
下段左から「RDP」、「スキル練習スレート」、「教材バッグ」

 稲取マリンスポーツセンターで受講される場合に発送させていただいている教材セットです。

 学んで楽しい、潜ってもっと楽しい、自宅学習の知識を活かして講習を楽しみましょう!
 あ、あと教材はかさばるからな―とか、自宅で学科の大部分を終えたい・・・そんな方の為に<a href="http://i-mc.co.jp/school/" target="_blank" title="">eラーニングもお選びいただけます</a>、皆さんのライフスタイルに合わせて受講してみてはいかがですか?

 稲取マリンスポーツセンター
 <a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">PADI ダイビングコース開催中</a>

0 件のコメント:

コメントを投稿