2016年3月1日火曜日

7mmウォータータイトスーツ

 予想よりも海は落ち着いていました、本日もオープンウォーターダイバーコース2日目が無事に終わっております。

 さて、ちょっと気が早いのですがスタッフはすでにウェットスーツの購入計画を立てています、今年は呼吸性能に定評のあるApeks社のウェットスーツが気になってしょうがない・・・・。

 スクーバダイビングを業務で行っているとなぜか寒がりになります、これまでスタッフは「ロクハン」と言われるツーピースのウェットスーツを着用していましたが今年は7mmという厚さのフルスーツ、フロントファスナータイプで乗り切ろうと画策中です。

 そのスーツがこれです、
apeks7mmフロントファスナーで背中からのヒヤッを解消し、足首ファスナーはカバー付きで水の浸入を最小限にとどめ、厚さ7mm、伊豆のプロ向けって雰囲気モリモリです、個人的には女性にかっこよく着用してほしい気持ちもあるのですが・・・・それは置いておいて、このスーツにショートテックというショートパンツを重ね着します、このショートパンツはショートテックという商品名で昨年から人気急上昇中、やはりポケットの便利さを覚えてしまうと手放せなくなるアイテムです。
apeks_shorttech_rr
 カラーがブラックのみ!目立たないとだめでしょ、という要望も多々あるのですが・・・・・フィンをホワイトにするなどして多少目立つことを考えています。apeks_rk3_wt

 ダイビングギアは素肌に密着するだけに、誰に何と言われようと気に行ったものを選ぶのがよいと思います、もちろんフィットしていないというのは問題外ですが、このスーツの場合はオーダーできますし、フィンなどはモニターしていただき脚力やスタイルに合ったものをお選びいただくことができます。

 まだまだドライスーツのシーズンですが今年は水温の低下もこれ以上なさそう?つまり今後は上昇傾向にあると考えるとウェットスーツに思いをはせるのも楽しいかと思います、東京店、伊豆店ともにスーツの採寸技能講習会での認定スタッフが対応いたします、またその他のギアも「実際に海で試す」ことを優先してお選びいただけます、ご安心ください。

 明日はいよいよボートダイビング調査の最終日です、楽しい海になることを期待!

稲取マリンスポーツセンター
コースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール


スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

==========================================================
【宿泊手配を希望される方へ】
3月週末の宿泊は多くの施設が満室になっています、特に3月末に開催されるPADI IEに参加される皆さんは早めのご予約がお勧めです。
稲取だけでなく片瀬白田、熱川も視野に入れておくとよいと思います。
==========================================================

 


0 件のコメント:

コメントを投稿