2015年2月4日水曜日

朝トレ トリムの調整

ども五江渕です。
本日は8時エントリーで海へいってまいりました!
アシスタントインストラクター講習中のお客様のご要望で
朝トレ開始して本日は男子スタッフも参加

砂地のところで
ひたすらホバリング、トリムの調整!

僕はムービーを撮り始めてから散々な結果に散っていましたが
本日は一味違います!!!
なんせマイドライが帰ってきたから~~~~

待ってたぜD7!!!
調整をし始めて5分ぐらいかな・・・

ウエイトの位置も決まりトリム開始!
1分間まったく動かないのを目標にしていたのですが・・・
やはり難しいです・・・

足が下がるからBCDの背中より少し高めの位置にウエイトを配置したり
アンクルつけたりと・・・

今日初めて知ったのが
ウエイトINシステムの効果!
1KGを入れるのですがブラックアイスには2列入れられる穴があります
起立したときに足側に置くのか頭側に置くのかで
実は全然違うという事実を今日身をもって体験・・・

ほんの数センチなのにこんなに・・・

ってことはもっと簡単にトリムをとるためには
数センチの誤差の調整をしなくちゃいけないのかとか
いろいろ考える一日になってしまいました・・・


あっ今日の海は朝トレの1本で終了だったので
陸作業です。

稲取の2階にロギングスペースを作成いたしました♪
これからご利用の皆さま是非2階でもログつけなどでご利用ください♪

ではでは
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

0 件のコメント:

コメントを投稿