2015年2月22日日曜日

サイドマウントダイバー

どもども五江渕です。
本日はPADIの試験最終日!
皆さん無事に終了!
お疲れ様です、ここからがスタートですので是非!頑張って下さい。

本日は講習!講習!でした。
オープンウォーターダイバー講習チームは本日が初日!
遅くまでプールで頑張って
その後は学科!
明日も頑張りましょう!

ではでは最近はやりの話題です。
サイドマウント講習です。
http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/150.html

本日もサイドマウントダイバーの誕生!
お疲れ様でした。
ただサイドマウントの講習を受講なされる皆様
全然潜り足りない!
そんな感じで修了なされます。

勿論だと思います。
完璧なコンフィグレーションを追い求めて何本も何本も潜り

Dリングの位置や
バンジーコードの長さ!
泳ぎ方まで
実技で出来ない事がいっぱい出てくるんです。

・・・恥ずかしながらスタッフもそうです。

現在講習中の筑波さんももちろんです。
最近の明言は
・・・
出来なくて悔しい楽しい!!!

Mなのかな?笑

でも僕もそうです。
潜る度に新たな課題が出てくるし
やりたい事がどんどん出てくる。

僕たちはレクリエーションの中でやっていますので
やりたい事をやってみよう!
って僕の中で思っております。

思惑としてはやはりブラックアイスで出来るようになる事!
ココ目指してこれからもがんばります。

それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕

0 件のコメント:

コメントを投稿