今週久しぶりにスノーボートに行こうと計画中の五江渕です♪
久しぶりすぎて何準備すればいいんだろうって焦ってます笑
稲取では天気も良く絶好のダイビング日和♪
皆様初潜りは済ませましたでしょうか?
是非今の稲取で初潜りしてみてください。
そんな稲取での生物情報ですが、
ロープエンドの中くらいの岩にベニカエルアンコウが2個体
ミヤコウミウシの幼体
なんかわからない黒いウミウシ・・・
コマチガニ
アカエイ
ミヤケテグリ等などが1つの岩にいます。
手前の砂地ではヒメオオミアミやアミの仲間が大量発生中!!!
砂地に降りて上を見るとぼやぼや~って目の前がかすれるほど・・・
そしてカミソリウオが連日見られるように・・・
やっとです笑
去年いた個体と同じだと思われるんですが
他にいた、2個体は発見できず・・・
頑張ってます!
セルフの皆様の発見情報お待ちしておりますので是非是非!!!
そしてそして
フェイスブックには上げさせて頂きましたが
毎週ツアー組んじゃいます。もちろん日程とは別にご要望も受付中♪
なぜって?
新年なのでいろいろなところで潜りたいですもん♪
1月10日神子元ツアー
11日伊豆海洋公園
17日伊東ドルフィンスイムツアー
24日雲見ツアー
25日川奈ツアー
31日田子ツアー
2月 1日初島ツアー
上記を開催致します。
ここで行けなくてもまだまだ組む予定ですので
ご要望くださいね♪
ではでは!!!
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
0 件のコメント:
コメントを投稿