ゴエはAPEKSのBCD「ブラックアイス」のダブルシリンダーを着々と試行錯誤しながらテストしています。



シングルシリンダー(タンク)で潜水計画を立てればよいではないか・・・そんな声が多い中、彼なりに何かたくらみがあるのか、器材のセッティング、メーカーさん見ていたら正しいかどうか教えて下さい。
2本のシリンダーがあっても1つのレギュレーターではただ、エア量が増えるだけです、2個のレギュレーターで呼吸源も2個、本当ならばBCDも2つの浮力体としたいところですが、ブラックアイスはあくまでレクリエーショナルダイビング用ですので・・・ここは断念。
追加するパーツはシリンダーバンドとバルブ側のベルトだけで簡単に2本のタンクを背負うことが出来ます、エア消費にお悩みの方には一気に倍増!重いです、相殺できるまでにはいきませんがドライスーツのウェイトはほとんど不要になるので、1本のシリンダー分が増えるわけではありません、でも重いです。

背負うとこんな感じです。

水中ではシングルよりもトリム姿勢がとりやすく、バランスもよさそうですが、多分大変なのはエキジットですね。
これでガイドロープを設置したりの作業ダイビングの時に陸上にエキジットしてシリンダー交換を行う手間が少し省けますね。
ご興味のある方はゴエまでご相談ください!
稲取マリンスポーツセンター
PADI ダイビングスクール
来年1月27日に東京渋谷で毎年恒例新年会を開催致します!参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。

0 件のコメント:
コメントを投稿