2014年9月8日月曜日

キンギョハナダイのじゅうたん

kingyo

 写真は昨日の西伊豆ツアーでの写真、K様にご提供いただきました、写真では伝えられない「キンギョハナダイのじゅうたん」、堪能しちゃいました。

 雨模様の本日、海は凪、台風近づいているのに・・・オープンウォーター講習も無事に終えることができました。
明日も東うねりっぽいんで、楽観しています。
 明日の明け方に雨はやみ、風予報も決して強くないようです。

  夏にダイバーになられた方々、これからのベストシーズン伊豆を見逃さずに楽しんでください、是非、身につけたスキルを活かし、自分の力でダイビングを実施できるスキルを磨きあげてほしいです、その為のダイビングスクールだったかと思います。

 下の動画は、女性一番人気の「i3」システムの解説動画です、通常のインフレーターの蛇腹ホースがなく排気の時に姿勢の変化がないというメリットがあります。
 特に稲取マリンスポーツセンターはスチールシリンダー(タンク)なので、排気の際に左手を持ち上げ、排気の動作をするとバランスが崩れてしまう事が多いです。
 このi3システムは左の脇のあたりに操作レバーがあり、持ち上げると給気、レバーを下げると排気が可能です、姿勢変化もほとんどなく快適なダイビングができます。
 スタッフもモニターしましたが、インストラクターの多くは従来のパワーインフレーターに慣れているために戸惑う事が多かったです、初心者の方にお勧めのシステムかもしれません。
 
 


 稲取マリンスポーツセンター
 エンリッチドエア講習の人気が高いです
divegekiyasu 稲取マリンスポーツセンターではダイビングギアも販売しています、基本対面販売を行っておりますので価格等はお問い合わせをお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿