本日の海も気持ちよかった~
透明度~15mほど水温23~24℃
そろそろ水温も低くなってくる頃です港では
イトヒキアジの幼魚が多々見られるみたい・・・
魚ってなんで大きくなると可愛さが無くなってくるんだろう・・・
ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、コロダイ、サザナミヤッコ
イトヒキアジ、ニシキベラ
・・・見られる生物のほとんどが可愛くなくなっている気がする・・・
でも大きいのは大きいので
迫力があってまた、違ったロマンがありますよね。
現在元パフォーマンスリングがあった場所において
すごく魚が集まってくるようになっています。
イシダイ、タカノハナダイ
アカハタ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ
キタマクラ、キュウセン
ニシキベラ、ホンベラ
イシダイ以外にこんなに集まってくれるとは・・・
嬉しい限りです♪
そんな本日
アシスタントインストラクターコース最終日の竹田君
昨日今日と生徒役で入った僕!
いやらしい役をやっていたのに頑張って頂きました!
その調子でイントラまでがんばって~~~~
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">伊豆 ダイビング PADI</a>
稲取マリンスポーツセンター
0 件のコメント:
コメントを投稿