2014年9月25日木曜日

がんばって講習生♪

こんばんは五江渕です。
本日朝からの大雨にぐったりぎみでしたが
・・・昼過ぎから暑い天気に変わってきました・・・
28℃って暑い・・・
絶好のダイビング日和なのに
藤三クローズって・・・

台風が前線に変わったんだからもっと落ち着いていいじゃん
って一人で思っていました笑

そんな本日は
理恵さん率いるオープンウォータチームはプールへ!!!
筑波さん率いるアドバンスチームは富戸へ!!!
チーフ率いるアシスタントインストラクターチームは午後から港へみんな移動してダイビング!!!

・・・僕ですか???
五江渕率いるチームは事務です笑

ひっさしぶりの事務・・・
お尻が痛くなって足まで血液回っていかなく・・・
はい!!!
いつも通り痺れております笑

オープンウォーターダイバー講習では本日いつも使っているプールがお休みのため
伊東のほうまで遠征しております。
これだけの波風があるとどうしても海での限定水域には限界がありますよね~
初めてダイビングするかたならなおさらかもしれません
しっかりと限定水域でのスキルを磨いて明日に臨んでください!

アドバンスチームはディープダイビング&ナビゲーションをやってきました。
必須項目の2つ!
今後のダイビング感に絶対に必要になってきますよね
最近コンパスの調子が悪いのを見るとぐったりしちゃいます。
・・・コンパスないと怖くて潜れないですもん・・・

びびりすぎですかね?
それぐらい必要なスキルです
皆さんも是非今後のダイビングで沖と岸の方位ぐらいは
知っておくといいかもしれませんね♪

アシスタントインストラクターチームは苦手なスキルをデモンレーションレベルに仕上げる訓練!!!
竹田!!!頑張れ♪

そんなこんなな移動で大変だった稲取でした
ではでは~
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">伊豆 ダイビング PADI</a>
稲取マリンスポーツセンター

0 件のコメント:

コメントを投稿