<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/8/a8b9e13a.gif" title="map (1)" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/8/a8b9e13a-s.gif" width="298" height="219" border="0" alt="map (1)" hspace="5" class="pict" align="left" /></a> 昨日とは打って変わって真夏の陽気の稲取でした。
オープンウォーターダイバー、アドヴァンスダイバー、スクーバダイバーすべてのコースが無事に終了しました。
そして今週末に待望の圏央道が開通しました!埼玉・群馬・神奈川・東京八王子近辺のダイバーの方には朗報ではないでしょうか!!
開通路線図は<a href="http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000102390.pdf" target="_blank" title="圏央道開通">こちら</a>です(PDF)。
僕は東京国立市出身、伊豆半島に来る場合には八王子バイパスを抜けて延々と一般道を走っていくのですがこの圏央道を使えば時間短縮間違いないですね、本日無事に認定を終えられた群馬県のダイバーのお客様は1時間以上短縮できると思う、行きは開通していなかったけど帰りは利用されるようです。
電車はダイバーの方には、ぜーんぜん関係ないのですが、利用される方には稲取が近くなること間違いないですね???
さぁ、夏、四季の中で一番俊足なこの季節、後ろ髪は捕まえられませんぜ、きっちり<span style="color: #003399;"><span style="font-size: large;">海</span></span>で遊んでください!!
稲取マリンスポーツセンター
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="稲取マリンスポーツセンター">伊豆のダイビングライセンス</a>
0 件のコメント:
コメントを投稿