<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank"></a>こんばんわ五江渕です。
本日からリロアンツアー開催!
みなさんいってらっしゃい!!!
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20140619/15/atagawadive/48/88/j/o0448025212977891846.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20140619/15/atagawadive/48/88/j/t02200124_0448025212977891846.jpg" alt="" /></a>
本日からリロアンツアー開催!
みなさんいってらっしゃい!!!
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20140619/15/atagawadive/48/88/j/o0448025212977891846.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20140619/15/atagawadive/48/88/j/t02200124_0448025212977891846.jpg" alt="" /></a>
そんなこんな
本日熱川はCLOSE泣・稲取は注意泣
ですので稲取の港でのダイビングになりました♪
最近ハマっておりますホウボウのおちびちゃんは現在も2匹健在!!!
少し沖に出ると一回り大きい個体もおります。
港は今ホウボウフィーバー???笑
最近ハマっておりますホウボウのおちびちゃんは現在も2匹健在!!!
少し沖に出ると一回り大きい個体もおります。
港は今ホウボウフィーバー???笑
他にも多々見られる生物としては
・シビレエイ・ヒラタエイ
・クマノミ・ムカデミノウミウシ
・タナゴの群・ゴンズイ玉
・シビレエイ・ヒラタエイ
・クマノミ・ムカデミノウミウシ
・タナゴの群・ゴンズイ玉
などなどです。
早くもクマノミは個体数が多くなっている気がします・・・気がします!
早くもクマノミは個体数が多くなっている気がします・・・気がします!
そんな中で本日のオープンウォータダイバー講習生は
海にも慣れていて怖いものなし???
1本目のオープンウォーターダイブから周りをきょろきょろ、
中世浮力もばっちり!
さすがです。
お持ち帰りにサザエの殻を持って行きました・・・
水槽に入れるそうです。
水槽話になりますが現在IMCの水槽には
・カクレクマノミ・ハマクマノミ
・クマノミ・イソギンポ・アカアシガニ
・イソハゼ・サラサウミウシ
がいます!
こちらにも是非会いに来てください♪
★☆★☆皆様にお願いがあります★☆★☆
現在稲取マリンスポーツセンターのHPが確認できないという問い合わせが
ありました、皆さんのPC、スマホからは閲覧することができるでしょうか?
閲覧できる方もできなかった方もよろしければコメントください。
なにとぞよろしくお願いいたします。
現在稲取マリンスポーツセンターのHPが確認できないという問い合わせが
ありました、皆さんのPC、スマホからは閲覧することができるでしょうか?
閲覧できる方もできなかった方もよろしければコメントください。
なにとぞよろしくお願いいたします。
本日はこの辺で
<a href="http://atagawadive.com/" target="_blank" title="">伊豆 ダイビング PADI</a>
熱川ダイビングサービス
<a href="http://atagawadive.com/" target="_blank" title="">伊豆 ダイビング PADI</a>
熱川ダイビングサービス
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">伊豆 ダイビング PADI</a>
稲取マリンスポーツセンター
稲取マリンスポーツセンター
今後のツアー日程
☆★☆★6月27日大島ツアー☆★☆★
☆★☆★6月5日IOPサンセットダイブ☆★☆★
☆★☆★6月12,13日第4回IMCカップ&初島ツアー☆★☆★
☆★☆★11月22日~パラオクルーズツアー☆★☆★
☆★☆★6月27日大島ツアー☆★☆★
☆★☆★6月5日IOPサンセットダイブ☆★☆★
☆★☆★6月12,13日第4回IMCカップ&初島ツアー☆★☆★
☆★☆★11月22日~パラオクルーズツアー☆★☆★
0 件のコメント:
コメントを投稿