2014年5月14日水曜日

おやびんしゅっちょう

 ダイブマスター講習も終盤戦、レスキュー評価も白熱して終える事が出来ました。

sirinda 本日から稲取マリンスポーツセンターのでっかい親シリンダーが旅に出ました、5年に1回の耐圧検査の為です、スクーバシリンダーは5年に一回耐圧検査が義務付けられています、小さな皆さんが背負うシリンダーも同様ですね。
 
 われわれの間ではこの大きなシリンダーを「親瓶」と呼んでいます。コンプ切磋ーから送られる圧縮された空気を大きなシリンダーに充填してためておいて、スクーバで使用するシリンダー(小瓶)に移し変えています。

 コンプレッサーから直接充填する事も可能ですが、この親瓶があることで充填時間の短縮が出来るのです、運搬はなかなかに手強いです・・・・何かあったら親瓶をほったらかして逃げないと危険、スタッフ総出でトラックに積み込みました、見送る際は皆でドナドナ口ずさみましたけど。

baloon 本日は素敵なプレゼントがお店に届きました、届く前に配送業者から事前にバルーンを届けますけど、どなたかいらっしゃいます?と電話がありました。
 バルーンって???風船を注文していないけど・・・・・届いて納得、笑顔が溢れた次第です。
 F様、N様本当にありがとうございました!!

稲取マリンスポーツセンター
 伊豆のダイビングスクール

0 件のコメント:

コメントを投稿