今日は藤三、快適なダイビングでした、昨日から引き続きのお客様、ペスカードいなとりにて、ごゆるりと過ごされ今日のダイビングに備えて頂いたようです、1本目・・・中々エキジットしてこないのでチョイ心配になり、海辺に行くと既にエキジットされていました、潜水時間は70分を越えたようです、ゴエ寒がっていました、お客様は平然・・・・ドライスーツの裏地の違いが表れたか?ゴエの新しいドライスーツはまだ届いていないので、学生時代から引き続き着用しているドライスーツで頑張っています。
2本目はズッキーガイド、彼女の場合、今年ドライスーツを買うために準備をしていましたが、様々なメーカーさんのプレゼンテーション攻撃に、ひたすら迷う事1ヶ月、先日、ようやく注文したばかり、まだドライスーツは届いていないのでウェットスーツです。

PADIエンリッチド・エア・ダイバー・スペシャルティ・コース(EANx)です。
メリットデメリットも十分理解し、スペシャルティ認定は昨年取得済でしたが、コース開催に関してはちょっと尻込みしていました。その理由は講習で明らかにしていくつもりですが、僕の記憶だと10年以上前にEANxを導入した施設はほとんど現在、EANx製造をしていないんではないでしょうか、今製造している施設はここ数年で導入された施設だと思います・・・あくまで記憶です。
時代の流れでしょう、今や発売されているダイブコンピューターでEANxに対応していない機種を探すのが困難なくらいですし、沖縄方面ではEANxのみのお店も出てきていますし、お客様から講習開催のお問い合わせを頂いたり、実は僕も来月使用しますし、せっかくなので開催を進めていこうと・・・・現在、開催準備中です。
ご興味のある方はeラーニングでも始めることができますし、マニュアルなどは既に弊社でも販売させていただいております、教材販売コーナーはこちら。
あすはちょっとダイビング勉強に出かけてきます、面白いことが起きたら、またお知らせします!
稲取マリンスポーツセンターでした。

東京スポーツ・レクリエーション専門学校
0 件のコメント:
コメントを投稿