2013年6月28日金曜日

カップルかどうかは

 水温20度、上昇傾向?通常稲取では北東の風のほうが水温が上昇します、明日も北東なので、もっと水温が上がることを期待しています。

 今日の海、透明度は聞かないでって感じ、でも、今日はベニカエルアンコウがカップルになっていました。
まぁ本当にカップルかどうかはカエルアンコウのみぞ知る、ですが、オレンジ色の個体とグレー(黒?)の個体が10cmほど離れて確認できました、場所はいつもベニカエルアンコウが居た場所です。
オレンジの個体は明らかにお腹がパンパン、食事直後という推測よりも、抱卵という推測の方がロマンがありますし、時期的にも合致します。

 明日も確認しに行きましょう、抱卵の個体だけになっていたら、無責任な雄に非難をぶつけながら、残された雌を応援の気持ちでしげしげと眺め、グレー雄個体だけになっていたら、子供を任せることは出来ないので雌が子供をつれて逃げたとか、そんな想像でもしようかと思っています。
 
 この時期多くの魚が産卵を迎えます、是非確認しに来て下さい!

稲取マリンスポーツセンター

7月10日沈船スペシャルティ開催します。
7月29日から31日平日ですが混み合ってきております、この3日間はオープンウォーターダイバーコースが開催されます、きちんとコースの勉強をされたいインストラクター候補生の方や経験を積みたい新米インストラクターの方のお手伝いも募集しています。。
夏のご予約はお早めにお願い致します!

0002conte

0 件のコメント:

コメントを投稿