2013年6月2日日曜日

持ってるなぁ

inady

まぶしい太陽の一日でした!

 海の方は北東の風びゅんびゅん、東伊豆のほとんどのポイントが潜水困難な状況だったはずですが、この風ならば稲取には「いい風」、うねりを伴わなければ潜水に何の支障もないのです。水温20度、透明度は10m!

 で、本日のゲストは持ってる男INADYさんが参加されていました。
この方、なぜか稲取で潜水をすると港だろうとどこであろうと「大物遭遇率」の高いお方。

 今日の一本目ではネコザメを3回観察、2個体確認
稲取 ネコザメ









最近の定番「アカハタ」を眺めつつ・・・
P6021638









定位置に復活した「ウミガメ」
稲取 ウミガメ
2本目には別個体のウミガメも確認、1日に個体のウミガメは大物遭遇率の高さを物語っています。









おまけと言ってはなんですが、これも大きかった「ウシエイ」
P6021613









ベニカエルアンコウ、シロウミウシなども観察しつつ・・・・
僕の好きな魚「ウバウオ」、カイメンにさかさまでひっついていました、奥行きのある写真で、個人的には「今日の一枚!」です。
ウバウオ











明日は「どんつく祭」でにぎやかになる稲取温泉ですが、昼間はもちろん海に出かけます!

稲取マリンスポーツセンターでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿