本日は平日西伊豆ツアー、予定は雲見でしたが、風が強く、田子でのダイビングとなりました。
2ボートダイビングです。驚いたことに水温は17度!東伊豆の水温が気になるところです。
確認できた生物は、というと・・・・
ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)、ユビノハナガサウミウシ、ミノカサゴの幼魚(可憐)、巨大アカエイ(なぜは尻尾なし)、ミヤコウミウシ、ヒロウミウシ、オオモンハタ幼魚、マツカサウオ幼魚、ノコギリヨウジ、ヒラメの稚魚、カサゴの幼魚、タンブヤウェルニコス、シロウミウシ、サガミリュウグウウミウシなどなどです、さゆりん情報提供ありがとうございました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

今日は田子ダイビングサービスさんのご厚意で「海苔」をいただきました。
田子産の海苔にお醤油をかけて、持参した白いご飯に載せて食べるシンプルなランチ、これがたまりません、香りがよく、海苔のうまみというものを再認識でした一日です。
明日からは再び講習が開始されます、明日からは新スタッフも入社、うちのお店に新しい伝説を刻んでくれることを期待しています。
稲取マリンスポーツセンターでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿