2013年3月31日日曜日

健在クダゴンベ

北東の風で稲取はよろしい感じでした。

でも、今日は北川にボートダイビング、風波はありましたが濁りもなく、透明度は10m以上。

kitagawa01







クダゴンベは健在・・・・!
テントウウミウシ、ムラサキウミコチョウペア、サラサウミウシ、サクラミノウミウシ、シロウミウシ、キイロイボウミウシ、サキシマミノウミウシなどなどウミウシ豊富でした、またシビレエイ、でかいアカイエイ(韻踏んだ?)、キンギョハナダイキレイです。
やっぱここ、好きなポイントです。

 さらに嬉しいことに牛乳ロールケーキ、ご馳走になりました、北川スタッフの皆様ありがとうございました!
usi




美味しかったです!


 さて、明日から2日間都内で学科講習を張り切ってやってきます!
お店は通常営業していますので、皆様のご来店お待ちしております!

稲取マリンスポーツセンター
*お店や個人のFacebookやTwitterなどで拡散していただけると幸いです。photo_up_top_title_image








現在、月刊ダイバーのドリームは、12誌中なんと1位です!
 しかし投票期間は4月30日まであり、強敵ドリームも多く油断はできません。
ついては、「ダイビング」のイメージアップと業界の活性化のため、人気投票への協力をお願いします。
投票は、パソコン、スマートフォンから可能、同じ夢への投票は1日1回、毎日投票できます
こちらから!!

ウェットスーツキャンペーン開催中
2013wet02

2013年3月30日土曜日

キンメ頂上決戦

 午後は波が高くなっちゃいました、水温は16度の稲取でした。
ネコザメ、出現してくれましたよ。

 朝、伊豆新聞の一面記事に「キンメ頂上決戦」と文字が・・・・・。
kinme

















何のことだろうと思いきや、下田市と稲取でキンメ対決を行うということだそうです。
この対決で日本一を決める・・・・ローカル新聞ならではの見出しです、全国紙でやったら他のキンメを水揚げしている各地の港からクレームきちゃうかもですね。
 GW5月4日に水産市会場(稲取港で開催)に稲取ではキンメダイの寿司の早売り対決、下田の黒船祭りではキンメ弁当売上と、寿司の味比べを行うそうです、個人的には軽くあぶったキンメを握りにして、塩でいただきたいところです。

 人口的にはかなりの苦戦を強いられそうな東伊豆町稲取です、が、頑張ってほしいです。
テレビ番組「ほこたて」のように盛り上がると面白いですね。
 期待大です。 
 伊豆新聞ニュースはこちら

 さて、ご存知の方も多いかと思いますが4月5,6,7日池袋でマリンダイビングフェアが開催されます。
稲取マリンスポーツセンターは出店しませんが姉妹店の熱川ダイビングサービスさんが出店します。
 宜しければ足を運んでください、お得なチケットを配布しています。
 一方、稲取居残りスタッフは、この3日間、特別キャンペーンを実施しています。
 お得に潜りたい方は稲取マリンスポーツセンター各SNSを要チェックです、ここではかけません、ご了承下さい。
 
 稲取マリンスポーツセンターでした。

 Twitter @inatorimarine はこちら
 Facebookこちら
 ■Facebookではお得意様への限定情報を配信しています、スタッフまでお問合わせ下さい。
 mixiはこちら
 LINE(試験運用中)はこちら
 
*お店や個人のFacebookやTwitterなどで拡散していただけると幸いです。photo_up_top_title_image








現在、月刊ダイバーのドリームは、12誌中なんと1位です!
 しかし投票期間は4月30日まであり、強敵ドリームも多く油断はできません。
ついては、「ダイビング」のイメージアップと業界の活性化のため、人気投票への協力をお願いします。
投票は、パソコン、スマートフォンから可能、同じ夢への投票は1日1回、毎日投票できます
こちらから!!

ウェットスーツキャンペーン開催中
2013wet02

2013年3月29日金曜日

お初です。

こんにちは。五江渕です!お初ブログですチョキアップ

私事ですがやっと部屋の片付けが終りました!!

初めての引越しって大変なんですね笑

いやーそんな中、早いことに僕が働きはじめてから

早くも一週間がたとうとしています。ビックリです笑

まだまだ未熟なぶっち~ですが

これからよろしくおねがいしますニコニコ

さてさて最近かえってきたマイブーム


$稲取マリンスポーツセンターのブログ

そうクマノミちゃんですラブラブ

いや~カワイイ!近くで見ても逃げないで見つめられる

このカワイさ!・・・だがしかし

写真の腕が鈍ってしまいました・・・

潜っていない時間がながかったな~

皆さんと一緒に上達できたらいいなと思ってるぶっち~でした。笑アップ



あ~最近運動していないなーと感じているそこのあなた!

4月20日にボーリング大会がありますよ~

ダイビングをした後にボーリング。。。なんて日だ!!!笑

みんなではっちゃけましょう!!!

参加お待ちしております。



それではこのへんで。

初ブログの五江渕 拓磨でした。

稲取マリンスポーツセンター

2013年3月28日木曜日

マスクなくすな

 昨日に引き続き「お船石」、水温16度、透明度も10mで楽しめます。
このお船石ダイビングはあるミッションによるもので決して遊びで潜っているわけではありません。
 でもネコザメ、カスザメ、巨大アカエイなどもミッションを応援してくれました。

 大潮の満潮時刻に近かったため、ゴエ君はエキジットの際にマスクをぶっ飛ばされました。
波打ち際でマスクを外しているので、随分余裕あるんだなぁと眺めていましたが、器材をおろす時になって「マスクぶっ飛ばされました」、ぶっ飛ばされるとはあまり美しい表現ではありませんが、「もっと早く言えよ・・・・」、すぐに捜索が開始されました。
 探すことおよそ15分、無事に見つけることが出来ました。
彼のマスクは度付レンズの為、通常よりも高価です、発見できてよかったです。
 でもなぜかダイビング後の缶ジュースをおごったのは僕でした。

 皆さんも器材をなくした場合はお早めにお申し出下さい。

 稲取マリンスポーツセンター
photo_up_top_title_image







現在、月刊ダイバーのドリームは、12誌中なんと1位です!
 しかし投票期間は4月30日まであり、強敵ドリームも多く油断はできません。
ついては、「ダイビング」のイメージアップと業界の活性化のため、人気投票への協力をお願いしたく、ご連絡いたしました。
投票は、パソコン、スマートフォンから可能、同じ夢への投票は1日1回、毎日投票できます
こちらから!!

*合わせて、お店や個人のFacebookやTwitterなどで拡散していただけると幸いです。

ウェットスーツキャンペーン開催中
2013wet02

2013年3月27日水曜日

夢の雑誌ドリーム

photo_up_top_title_image







 深夜までサッカーを見て、そういえば小学校の時の卒業文集の夢に「サッカー選手」と書いた記憶がよみがえり、日本代表応援しながら、あっという間に夢をあきらめた自分にニヤニヤしていました、参考までに公式戦ではPK外したことないんです、しかし残念でした・・・・。

 久々のお船石アタックは過酷なダイビングでした・・・・こんな日にアタックはするもんではありません。
水温は15度、透明度は思ったより悪くないです、10m程度でしょうか。

 んで、冒頭の写真の件です、テレビCMでも「夢の実現」ということでプロレス対決やバンド再結成などが流れていますが、今回は雑誌別の「夢の実現」が投票によって実現可能となっています。

 ひょっとしたら自分がその講習生になれるかもしれない!投票&応募、是非してみて下さい。

 個人的に自分が応募したいくらい、ランク詐称って罪ですかね・・・。または品川さんのお手伝いでもさせてくれると面白いのですが・・・・。

 夢の雑誌ドリームのホームページはこちら

 稲取マリンスポーツセンターでした。

ウェットスーツ「早割」「下取」「特価」キャンペーン開催中です。
この機会に是非、ワンランク上のスーツを手に入れて下さい。
パソコンの方はこちら
スマホページはこちらです!
2013wet02

2013年3月26日火曜日

おめでとう!

こんばんわ、鈴木ですブタ



朝は注意OPENしたものの、午後にかけて落ち着き良好だった稲取です音譜



ですが、リクエストもあり今日は西伊豆へ行ってきましたひらめき電球


透明度も良く、水温も暖かかったですビックリマーク

アドバンスドオープンウォーター講習の

wさん、K君、T君、Y君

はナビゲーションバッチリ!!


キックサイクルとナチュラルナビゲーションで
スタート地点にしっかり戻ってきましたチョキ



完璧ナビゲーションで、文句なしのアドバンス認定ですアップ



皆さん、おめでとうございますキラキラ

これで一気にダイビングの楽しみ方の幅が広がりましたねラブラブ



また一緒に潜りに行きましょうね~






まだアドバンス認定をお持ちで無い方、是非受講して

もっともっとダイビングを楽しみましょうクラッカー



それでは、本日はこの辺で・・・


稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵

2013年3月25日月曜日

ひと泳ぎ♪

こんばんわ~鈴木ですブタ


朝の雨から一転、午後から快晴になった稲取です晴れ


今日はアドバンスドオープンウォーター講習をしてきましたアップ

水中スクーターも活躍し、縦横無尽に水中を駆け巡っていましたよ~キラキラ



生物が多くなってきた水中で行うナチュラリストは

見た魚が多すぎて困ちゃいますねにひひ





明日はディープダイビング&ナビゲーションラブラブ


W様、明日も楽しく頑張りましょうね~



っという事で、本日はこの辺で・・・



稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵

2013年3月24日日曜日

緊急企画ボウリング大会

今日は昨日より穏やかな海でした、水温15~16℃。

ネコザメ出現の充実ダイビングでした。

さてタイトルの件・・・・

 昨日入社したゴエブチ君の素行によって計画された勢いだけのイベントです。
入社日前日、普通は早く寝て体調を整えたりしますよね。
 彼は・・・・深夜友人に呼び出され、ボウリング、まあ地元を離れ、伊豆で暮らす・・・・友人・本人ともに寂しさもあったのでしょうか。
 でも、12ゲームは投げないですよね、僕の経験3ゲーム位でもうたくさんて感じなんですけど、皆さんどうですか?
 そんな話を聞いてしまったズッキーと僕は

 「いっちょ勝負すっか!?」

 となり、せっかくですからみんなで楽しんでみようと企画してみました。
 
 開催 日 :4月20日(土)
 場  所 :赤沢ボウル(予定)
 開始時間:16:30~(予定)
 費用:1ゲーム500円、貸靴200円(2ゲーム予定)


当日は城ヶ崎海岸周辺でダイビングをしてそのままボウリングになだれ込もうと考えています。
image6


















参加ご希望の方がいらっしゃれば、是非どうぞ!
この二人に勝てるのは、あなたかもしれない!!

稲取マリンスポーツセンターボウリング大会初代チャンピオンを目指すならこの企画に参加するしかありません!?

ウェットスーツキャンペーン始動・・・こちらから!!
2013wet02

2013年3月23日土曜日

新スタッフ

こんばんわ、鈴木ですブタ


海況はなんだか落ち着かなかった稲取・・・

っという事でボートダイビングへGOグー


タツノイトコ
カエルアンコウ
ミノカサゴ
オオモンハタ
キンギョハナダイ
アオサハギ
キイロウミコチョウ
ミナミハコフグ
イシダイ

など

透明度はイマイチでも生物は増えてきましたよ音譜

そしてなぜだか
今日ご参加いただいた皆さんでジャンプ写真大会
$稲取マリンスポーツセンターのブログ

C様・Y様・K様・S様
ナイスジャンプラブラブ

N様・M様はそっと見守っていましたにひひ



そした、皆様にご報告があります!!


本日よりNEWスタッフが入社しましたアップ


$稲取マリンスポーツセンターのブログ

『見覚えあるぞ』という方もいらっしゃると思いますが、

学生時代はIMCで研修生をしていた

『五江渕拓磨』ですおとめ座
今年専門学校を卒業して本日の運びとなりましたクラッカー

皆様今後とも宜しくお願い致します晴れ


たっぷりいじってあげて下さいね(笑)

そろそろブログデビューもすると思いますのでお楽しみに合格


っということで本日はこの辺で・・・



稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵

2013年3月22日金曜日

今、熱いのは

こんばんわ、鈴木ですブタ


暖かくなったり寒くなったり忙しい日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?
風邪ひかないように気をつけて下さいね


さて、本日の稲取は・・・

朝は清々しく海況も良かったのですが、午後に向かうつれ南風が・・・あせる

まだまだ大丈夫そうでしたが、大事をとって稲取港へアップ


そんな稲取港、


すごいですビックリマーク


やばいです!!



何がって!?



魚の群れキラキラ


先週行った時にはまばらだったのですが、


今日は一味違う晴れ


ボラの幼魚

ウミタナゴ

イトヒキベラ&キュウセンのちびっこ


などいつも見かける子達ですが、群れで

バーーーーーっと音譜

とってもキレイでした合格



今、稲取港が熱い!!


なんちゃってにひひ


それでは本日はこの辺で・・・


稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵