2012年11月16日金曜日

色々試さないとね

天気も良くダイビング日和な一日でした。

2年ほど前から販売されているドライスーツを今年は試してみよう・・・ようやく昨日手に入れることが出来ました。
お客様にお勧めするにしても色々知らないといけませんからねぇ。

ドライスーツにはタイプが大まかに2種類あります。
・ウェットスーツと同じような生地で作られる「ネオプレーンタイプ」
・インナー選びが重要な「シェルタイプ」

日本では多くの方がネオプレーンタイプを使用されています。
サイズオーダーもできるし、インナーも比較的簡単に、幅広く選ぶことが出来ます。

シェルタイプは基本サイズオーダーが出来ません、規制サイズのみの展開がほとんどです。
唯一?ワールドダイブさんがサイズオーダーのできるシェルタイプを販売されています。

今回は海外からの輸入商品です・・・・
230162_380438582037886_1056968731_n


まだ海に浸かっていないのでなんともいえませんが、使用感はお知らせできると思います。
ただ・・・サイズの問題は気をつけました、これまでオーダーしたダイビングスーツしか着用したことが無かったので、メーカーさんに何度も問合わせをして、入手してみました。

興味のある方は、お問合わせ下さい。

明日からは海ですね、海況ちょっと心配ですが・・・・頑張ります!!

稲取マリンスポーツセンターでした!!

0 件のコメント:

コメントを投稿