2016年11月1日火曜日

カミソリウオ、危機一髪!

こんばんは!

本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです。

今日は朝から雨が降り続ける形で始まりました。
11月のスタートはまさかの雨かと・・・・嘆きましたが、なんとか昼過ぎより雨は上がり、
晴れ間も見えるほどに回復しました!

海は時折、大きなセットは来るものの水中はそれほど揺れはなく、透明度も良好!
楽しくダイビングできましたね!

今日はオープンウォーター講習で初めての海だったので、藤三潜れてよかったです!

昨日セルフで潜ったお客様から「カミソリウオ!!!!!!!」と言って頂いたので、
講習の中でカミソリウオ探しに行ってきました!

本当に落ち葉のようなお魚の「カミソリウオ」ちゃんと見ることができました!

ペアもいますね♪

そんな帰り道に新しい個体のカミソリウオを見つけました!!
かわいい小さな個体のカミソリウオでした!

なのでより分かるように、グローブを背景にしてお客様に見てもらいました!

そしたら、ニシキベラにキュウセン達が、カミソリウオを認識したのか・・・・
カミソリウオの周りをぐるぐる取り囲むように泳ぎ始めました!

もしかしたら、「食べられてしまう・・・・・・」と僕たちは思ってひやひやしていました・・・・

でもカミソリウオの擬態スキルはやはりすごかったですね・・・・
それまで横に向いていたのに、縦になり泳ぐのを止めて・・・・

完全に「無」の状態に・・・・・そしてうねりで海藻が揺れるようにその場から離れて行きました。。

僕たちからすると危機一髪でしたが、カミソリウオはずっとこの状態で生きているんですね。

自然界で生き抜くたくましさ、強さを感じた1日でした!

明日は「晴れ」講習最終日楽しんでいきましょう!

<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

0 件のコメント:

コメントを投稿