2015年11月25日水曜日

ウミガメでたよ

 北東の風が吹き荒れる東伊豆でしたが、稲取藤三は耐えていました。


 本日のファンダイビング、アカハチハゼ3個体、イナダ(餌場を失いウロウロ)、ミナミギンポyg、オトヒメエビ、イソギンチャクエビ、ミツボシクロスズメダイ、ネンブツダイygたくさんなどなど・・・大物の出現に期待して2本目に沖に出ると久しぶりのウミガメ、テングサをほおばる姿は相変わらずでした。

 透明度も比較的安定してきました、後は風が落ち着いてくれるともっと楽しくなりそうです、水温は20℃、ドライスーツがすこぶる快適なシーズンですね。

 さて・・・明日もまた海ですね、毎日潜ることが出来るのも皆様のおかげです、これからの時期の伊豆を思う存分体感しましょう!

 稲取マリンスポーツセンター
 ダイビングスクール

11月28日シャークスクランブルツアーは定員となりましたので締切とさせていただきました。
12月13日西伊豆雲見洞窟ダイビングツアー参加者募集中です。
12月4日よりPADI IDC開催致します。
12月16日よりナイトダイビング始まります。






0 件のコメント:

コメントを投稿