2015年11月11日水曜日

たまには志津摩

 コンディションのよい1日でした、本日東京店はお休みさせていただきました、伊豆店も含めてお休みの予定はGoogleカレンダーでご確認ください。
 伊豆店
 
 本日伊豆店では、朝イチに久しぶりの志津摩にエントリー、エキジットは藤三という泳げ泳げダイビング65分を終えました。
 白い砂地が特徴的な志津摩をのんびり泳ぎ、いつもの藤三の生物を楽しむというダイビングです。


 
 2004年のオープン当初は志津摩からだけのエントリーだったので昔ながらのお客様には懐かしいポイントかもしれません、今はガイドロープがないのでナビゲーションテクニックが、求められます、コンパスナビゲーション手に自信のある方はチャレンジしてみてください、のんびり泳いで70分ほどのダイビングになるかな?エアー消費も考慮しないといけないコースです。

 エントリー後、アカハチハゼ、なぜか多い紋付萩を眺めながら沖の漁礁まで泳ぐとイナダの小さな群れが過ぎ去っていきました、ううう・・・囲まれたい、イソギンチャクエビを確認したら、コンパスを合わせて藤三方面に・・・・見慣れた景色、昨日撮影したタテジマキンチャクダイは健在、一安心です。

 明日も海に潜ります!
 






0 件のコメント:

コメントを投稿