
体験ダイビングの女性2名様も1日コースを無事に終えられました、是非ダイビングスクールにトライしてください、お待ちしています!
さて海中ですが、透明度回復までもう少しかかるかもしれませんが、生物たちはにぎやかになってきています、ベニカエルアンコウ、アカハチハゼ、シコクススメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、トゲチョウチョウウオ、シマハギ、トビエイ(今日の個体は大きかったです)、オトヒメエビ、ヨコシマクロダイ、ベラギンポ、コマチガニ、コウイカ、マツカサウオ、タカノハダイ、キンギョハナダイ、ウミタナゴ・・・そしていつものウミガメが登場してくれました。ここ最近姿を見なかったのですが一安心、おそらく藤三の中で居心地の良い場所を探していると思います、珍しく朝イチのグループの皆様が確認されています、これまで午後イチだったのが朝イチになるかもしれません。
本日、ヒグチがガイドさせて頂いたのは大学生4名様でした、セルフダイビングもされる学生様方でした。自分たちの力で潜ることを経験されている方は海の中の楽しみ方を知っているなぁ・・・そんな事を考えつつガイドしていました、2ダイブともに1時間、お疲れさまでした。
魚を観察する、写真を撮る、浮遊する、泳ぐ、ボーッとする、地形を楽しむ、沈船を探検する、とにかく深く潜る、とにかく長く潜る・・・・ダイビングの楽しみ方は十人十色、皆さんそれぞれの楽しみをして頂いていたら嬉しいです。
ロギングの際にお互いにログブックを交換し、メッセージをやり取りされていました、SNSで気軽に連絡を取れる中だと思われるのですが、あえて手書きのメッセージをやり取りする・・・・なんだか素敵な青春の思い出な感じしません?
さぁ一段落と思いきや、明日もダイビングスクール、レスキューダイバー開催です!
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングスクール
0 件のコメント:
コメントを投稿