2015年9月1日火曜日

ゼロ ドライスーツ

 今日は防災の日です、スタッフも防災訓練に参加してきました!
 時折強くなる雨の中CPR指導をして下さった消防署員の皆様、消防団員の皆様、炊き出しを行ってくださった自衛隊員の皆様、町内会の皆様、東伊豆町役場職員の皆様、お世話になりました、ありがとうございます。

 本日もアドヴァンス講習が無事に終了、参加されたお客様、顔だしNGなので写真なしですが「おめでとうございます」

 今日は少し早い衣替え、学生時代の衣替えって10月?でしたっけ、半そでのワイシャツから詰襟学ランに着替えてた頃が懐かしいです。

 秋から冬にかけての伊豆は首都圏から程違いダイビングパラダイスとなります、期待してください。

 さて・・・以前から気になっていたドライスーツを今年は筑波君にモニターしてもらう事になりました、これでうちのスタッフ・・・気が付いたら全員が違うメーカーを着用・・・戦略的にどうかと思う事がしばしばあるのですが、まぁ、各メーカーの良し悪し、素材や耐久性について多くのアドバイスが出来るのでお客様にはメリットがあるかなとは思います。

 そんなお店だからこそのドライスーツキャンペーン第一弾を近々メルマガで配信します、ウェットスーツ派のダイバーの方も見逃せません、ご期待ください。

 彼の選んだメーカーはゼロ、古くからダイバーに親しまれていたダイビングスーツメーカーですが、他社にはない素材や機能があるので筑波君、チャレンジです、そのチョイスをちょっとだけ説明します、実際のフィールドテストによるレビューは現在鋭意作成中です。

 まず、素材・・・・
kei2
 表面はラジアルコート素材の高級機種をチョイスしています、通常の生地の上にラジアルコーティングを施し、耐摩耗性に優れ高耐久を実現、さらに水切れも早くなるのでエキジットしてからが着用したままでも寒くないのです。

kei4
 裏地は「アウトラスト」・・・この素材実はNASAの為に開発された、温度調整をしてくれる素材、なのです、人間が快適に過ごせるように寒い時は温度を上げ、暑い時は温度を下げる機能があります、都合のよい話です、でもこの素材、僕自身もモニターした事があるのですが快適でした、既にドライスーツをお持ちの方はアウトラストインナーだけでも購入できます。
 この素材、国内ダイビングメーカーではゼロさんだけの取り扱いです、オンリーワンが彼の物欲に火を注いだようです。

kei6 んで、特徴的なフロントファスナー、人の手を借りずに脱ぎ気が可能です。
 一人でトイレに駆け込んでも大丈夫です、あ、男性にはオプションで小用ファスナー取り付けも可能です。
 
 少しだけ脱ぎ着にコツが必要ですが慣れが解決してくれると思われます。

kei3 そしてフロントファスナーゆえに排気バルブが腕の手首に近いところに取り付けられています、リストバルブのような感覚で使いこなせますね。
 少し分かりにくいですが矢印のようなデザインマークはお好みのデザインを選ぶ事が出来ます、胸マークや太もものマークも同様です。
 実はドライスーツをオーダーする際は多くの部分で世界に一着だけのスーツつくる事が出来ます、サイズはもちろんカラー、ロゴマーク、ステッチの糸のカラーまで、悩む場所が多いけど楽しい時間です。

 そんな世界に一つだけのマイスーツをシュミレーション出来るのがここです、PCのみ対応のようです。


kei1 で、インナーにはこだわります、せっかくのドライスーツをインナーで不快にしてしまっては元も子もありません。
 僕も愛用しているインナー、これはちょっとお高いですが優れモノです、身体をぬらさずに快適さをキープしてくれます。

 気を使われない方もいらっしゃるのですが、インナー、大切です、水中でかいた汗で体を冷やさない、これが出来るインナーでドライスーツの快適性は一層向上できるはずですので是非ご相談下さい。

 最後は彼の「ドヤ顔」で、みなさんごきげんよう!!
kei7

 10月18日ドルフィンスイムツアー定員間近
 10月10日~サイドマウントSP開催致します
 10月17日沈船ダイビングSP&SPI開催致します。

 稲取マリンスポーツセンター
 ダイビングライセンス

0 件のコメント:

コメントを投稿