5ポート仕様でサイドマウント等にも活用OK、絶賛予約受付中です!!
落ち着いた海でサイドマウントダイバーとファンダイビングでした、天気も良かったので昨日今日とウェットスーツにフードベスト、寒がりな僕が楽しめるので多くの方は問題ないかと思います。
水温は22-23度、透明度も10m以上の快適ダイビング、トビエイやベニカエルアンコウなどはさておき今日は一つ目の砂地を西に20m程進んだところにある砂地です。
ここで鰯の大群に遭遇、通り過ぎるかと思いきやなんだか僕らの周りを囲んでくれるありがたい泳ぎ・・・・うれしいですね。
写真・・・残念です、ズッキーのカメラを借りて意気込んでいたのですが、なぜか電源ONでもレンズカバーが開かない・・・なので写真はナシ、ごめんズッキー。
今日は新品5.8リットルアルミニウムシリンダー(タンク)の初使用、教科書に載っているけどなかなか見ることができない現象を学習できました。

学びの時間です、右側が未使用、左側が一回使用のアルミニウムシリンダー、この現象を説明しなさい…
なんて問題があるかもしれません(どこに??)。
見ていただくと明らかに色が変わっています、酸化被膜が形成されています、PADIのダイビング百科辞典にも記載があります、是非お持ちの方はお読みください。
百聞は一見にしかず、です、学んでどうなるってもんでもないですが、こういうの楽しくないですか?
これを機会に、海が目の前という環境を活かして、実験君でもやろうか・・・思案中です。調べたり計算すれば出るだろうといわれるとは思いますが、体験することは重要なので・・・・わかっているけど試したいダイビングに関する事柄を募集中です。
稲取マリンスポーツセンター
体感することを大切に実学を目指すダイビングスクール
0 件のコメント:
コメントを投稿