こんにちは五江渕です。
本日多少の雨の中
海へ行ってきました!
僕と筑波さんのバディチームです。
目的はロープの交換!
地元の方から太いロープを頂いたので
手前からもとパフォーマンスリングまでが太いロープに変わりました!
なぜこの時期に変えたのって言われる前に書いちゃいますね笑
ドライのシーズンになって初めてドライに挑戦する方は
多分浮気味になって
苦労をするかとおもいます。
なので太い頑丈なロープがあれば
浮きそうな時につかまってもらって
すれても頑丈な物であれば通年いけると思いもらってすぐに変えました!
セルフの方などで迷われると困ってしまいますよね・・・
黒!黒のロープが基本貼り巡っています。
また、本日熱川ではショップ様の下見!
いつもめずらしい生物を教えてくれるショップの方なので
楽しみです!
早く教えてもらわないと笑
明日から11月ですね!
なぜだろう・・・
一気に寒くなる予感・・・笑
ではでは!!!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
伊豆と東京のダイビングスクールです! スクーバダイビングを通じて「海」というフィールドの尊さ、奥深さ、そして楽しさを感じてもらえたら稲取マリンスポーツセンタースタッフは本当に嬉しいです。 海中は人間が存在し得ない特殊なフィールドです。そんな中で多くの方が海中世界を楽しんでいられます。あなたもダイビングを始めて、その一員になってみませんか? PADI 5★ ダイブセンター
2014年10月31日金曜日
2014年10月30日木曜日
楽しみなBBQ
こんにちは五江渕です。
本日の稲取はとってもいい天気!
仕事じゃなきゃうとうと昼寝でもしたいくらいでしたよ~
ではではとうとうせまってきました11月2日久しぶりのBBQ♪
本日お肉を仕入れてきましたよ~!!!
うん・・・うまそう・・・
ちょとくらいなら・・・
とおもいながら手を付けずに皆さんと食べるのを待つことにしました笑
今回は秋のBBQですね!
僕自身考えてみると秋にBBQをするのは初めて!
たのしみです!
海はというと落ち着いた海況が1日続いておりました
いわゆる凪ですね
たまに凪って何ですかって聞かれることがあるので
ここでご説明を
凪とは一般に風がおさまって波の穏やかな状態を凪というって
調べたら出てきました。
風もなく波もなく穏やかな海況ってことですな
限定水域としても活躍できそうでした!
さすが北東風!
じゃ!!!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
本日の稲取はとってもいい天気!
仕事じゃなきゃうとうと昼寝でもしたいくらいでしたよ~
ではではとうとうせまってきました11月2日久しぶりのBBQ♪
本日お肉を仕入れてきましたよ~!!!
うん・・・うまそう・・・
ちょとくらいなら・・・
とおもいながら手を付けずに皆さんと食べるのを待つことにしました笑
今回は秋のBBQですね!
僕自身考えてみると秋にBBQをするのは初めて!
たのしみです!
海はというと落ち着いた海況が1日続いておりました
いわゆる凪ですね
たまに凪って何ですかって聞かれることがあるので
ここでご説明を
凪とは一般に風がおさまって波の穏やかな状態を凪というって
調べたら出てきました。
風もなく波もなく穏やかな海況ってことですな
限定水域としても活躍できそうでした!
さすが北東風!
じゃ!!!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
2014年10月29日水曜日
個人の事ですが・・・
こんばんは五江渕です。
タイトル通り僕自身の事なんですが・・・
TG-2復活!!!
とうとうカメラ復活致しました♪
わーいわーい!!!
と!いうわけでブログ頑張っちゃおっかな~なんて思いながら海に入って撮影タイム
と・・・
あれ???
ぶれる・・・
被写体が真ん中にこない・・・
ピントが合わない!!!
まさしくブランクカメラマンになっていました泣
いや~
もっと簡単にうまく出来ていやはずなのに・・・
くやしい・・・
どんなことも継続はちからなり!
なんですね・・・
フォト派ダイバーの皆様!!!ぜひ僕と一緒に潜って撮影大会やりましょう!
こんな腕前じゃ人に教えることなんてできやしない・・・笑
でもでもカメラ復活は嬉しい限り!
ブログ楽しみにしてて下さい♪
そんな本日
私ファンダイビングをまったく担当していなかったもので・・・
ネタ探しを主に潜っていたわけです!
あたらしい生物も増えましたよ~
・ミヤコキセンスズメダイ
・シマハギ沢山
・ホソテンロクケボリ
・オトヒメエビ×2
・イシダイ沢山
・イシガキダイ
・コブダイ
・ヒメオオミアミ
・イサザアミ
・キンギョチビ沢山
・イソギンチャクモエビ
・カザリイソギンチャクエビ
・クマノミチビ×2
・ミツボシクロスズメダイ沢山
いや~久しぶりにがっつり生物探しました笑
じゃ!!!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
タイトル通り僕自身の事なんですが・・・
TG-2復活!!!
とうとうカメラ復活致しました♪
わーいわーい!!!
と!いうわけでブログ頑張っちゃおっかな~なんて思いながら海に入って撮影タイム
と・・・
あれ???
ぶれる・・・
被写体が真ん中にこない・・・
ピントが合わない!!!
まさしくブランクカメラマンになっていました泣
いや~
もっと簡単にうまく出来ていやはずなのに・・・
くやしい・・・
どんなことも継続はちからなり!
なんですね・・・
フォト派ダイバーの皆様!!!ぜひ僕と一緒に潜って撮影大会やりましょう!
こんな腕前じゃ人に教えることなんてできやしない・・・笑
でもでもカメラ復活は嬉しい限り!
ブログ楽しみにしてて下さい♪
そんな本日
私ファンダイビングをまったく担当していなかったもので・・・
ネタ探しを主に潜っていたわけです!
あたらしい生物も増えましたよ~
・ミヤコキセンスズメダイ
・シマハギ沢山
・ホソテンロクケボリ
・オトヒメエビ×2
・イシダイ沢山
・イシガキダイ
・コブダイ
・ヒメオオミアミ
・イサザアミ
・キンギョチビ沢山
・イソギンチャクモエビ
・カザリイソギンチャクエビ
・クマノミチビ×2
・ミツボシクロスズメダイ沢山
いや~久しぶりにがっつり生物探しました笑
じゃ!!!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
2014年10月28日火曜日
三宅島ツアー報告!
行ってきました!
三宅島♪
本日は、無事に楽しいツアーの報告とさせて頂きます♪
先週の金曜日、BIGツアー初参戦の方も含めはるばる三宅島に行ってきました!!
三宅島は、なんと私、筑波の故郷でありまして・・・
ある意味、里帰りでもあります。。
今回のツアーは、いきなり驚かされました!!
6月から新しくなった客船『橘丸』!!!
その全貌が!!
かなりきれいな船!!以前の船に比べると・・・だいぶ変わった感満載です!!
そんな豪華客船にて早朝到着です!!
まず土曜日はメガネ岩でダイビング♪
メガネ岩は、年間2ヶ月、しかも週末のみというかなりレアなポイントです!

出航前・・みんな良い顔していますね!!
おそらく三宅のポイントで一番ダイナミックな地形だと思います!!
透明度もかなり良くて、伊豆では考えられない程、みんな自由に!遊びまわっていました!
魚もそれなりにいましたし♪
ミギマキがあんなに群れているのは人生で初めてでした!
伊豆で見ないお魚が多いですね!!
2本目は、面白エントリーが特徴の学校下に!!
いろいろ有り・・少し泳ぎましたが・・ハマフエフキは相変わらず人懐っこいですね!
最後キビナゴの群れ・・・!
動画と静止画・・間違えないように・・・(笑)魚は待ってはくれませんね!
夜は、のんびり夕食と、、宴会!!

これはこれは・・・楽しいパーティとなりました。
ゆっくり飲み会ができるのも、ツアーの醍醐味!ですね!!!
最終日の日曜日はドルフィンスイム!御蔵島まで行ってきました!

皆さん、ヤル気ばっちり!!
航行中、南うねりに襲われかなり揺れていました・・・
船酔いとの激しいバトル・・・
まずは御蔵島に着くまで大変でした・・・
しかも今回のイルカは元気というか暴れん坊というか・・・
泳ぐのが速いし、うねっているしで、なかなかシャッターチャンスをくれません!!!!
そんな中、ゲストのF様、必死に撮影して頂いた写真!

この後姿が、今回のイルカを表しているような・・・
でも自然のイルカは、強くて、かっこよくて・・・
泳ぐのが上手でした。
次はもっとスキンダイビング練習して、また挑戦させてください!!!
今回もゲストの皆様に支えられて、楽しいツアーになりました!!
これからもよろしくお願い致します!!
三宅島・・・また来年も行きます!!!!
今回いけなかった方、ぜひ今度は行きましょう!!!
稲取マリンスポーツセンター
三宅島♪
本日は、無事に楽しいツアーの報告とさせて頂きます♪
先週の金曜日、BIGツアー初参戦の方も含めはるばる三宅島に行ってきました!!
三宅島は、なんと私、筑波の故郷でありまして・・・
ある意味、里帰りでもあります。。
今回のツアーは、いきなり驚かされました!!
6月から新しくなった客船『橘丸』!!!
その全貌が!!
かなりきれいな船!!以前の船に比べると・・・だいぶ変わった感満載です!!
そんな豪華客船にて早朝到着です!!
まず土曜日はメガネ岩でダイビング♪
メガネ岩は、年間2ヶ月、しかも週末のみというかなりレアなポイントです!

出航前・・みんな良い顔していますね!!
おそらく三宅のポイントで一番ダイナミックな地形だと思います!!
透明度もかなり良くて、伊豆では考えられない程、みんな自由に!遊びまわっていました!
魚もそれなりにいましたし♪
ミギマキがあんなに群れているのは人生で初めてでした!
伊豆で見ないお魚が多いですね!!
2本目は、面白エントリーが特徴の学校下に!!
いろいろ有り・・少し泳ぎましたが・・ハマフエフキは相変わらず人懐っこいですね!
最後キビナゴの群れ・・・!
動画と静止画・・間違えないように・・・(笑)魚は待ってはくれませんね!
夜は、のんびり夕食と、、宴会!!

これはこれは・・・楽しいパーティとなりました。
ゆっくり飲み会ができるのも、ツアーの醍醐味!ですね!!!
最終日の日曜日はドルフィンスイム!御蔵島まで行ってきました!

皆さん、ヤル気ばっちり!!
航行中、南うねりに襲われかなり揺れていました・・・
船酔いとの激しいバトル・・・
まずは御蔵島に着くまで大変でした・・・
しかも今回のイルカは元気というか暴れん坊というか・・・
泳ぐのが速いし、うねっているしで、なかなかシャッターチャンスをくれません!!!!
そんな中、ゲストのF様、必死に撮影して頂いた写真!

この後姿が、今回のイルカを表しているような・・・
でも自然のイルカは、強くて、かっこよくて・・・
泳ぐのが上手でした。
次はもっとスキンダイビング練習して、また挑戦させてください!!!
今回もゲストの皆様に支えられて、楽しいツアーになりました!!
これからもよろしくお願い致します!!
三宅島・・・また来年も行きます!!!!
今回いけなかった方、ぜひ今度は行きましょう!!!
稲取マリンスポーツセンター
2014年10月27日月曜日
ウミガメ
風向きが変わり、昨日よりも落ち着いた稲取です。水温は伊勢海老が取れなくてよォ、水温下がってるぞぉ・・・港の漁師さんに教えられ潜って参りました、結果水温変わっていませんでした22度、イセエビの機嫌が悪かったのかもしれません。
藤三のいたるところでキラキラとイワシが群れています、ちょっと飽きちゃうかな?というくらいですが、イナダ!群れてキラキライワシを狙って100匹位が押し寄せてきました。
通り過ぎていくという感じではなくて少し目の前を素早く右に左に動いた後に泳ぎ去ってくれました。
残念ながらカメラを持っていなかったのでムービーは先日の稲取港海中清掃時のものを参考資料的にアップしました。初めの20秒ほどですが・・・・。
それ以外にはアカハチハゼ、ミヤコキセンスズメダイ、イソギンチャクモエビ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、カザリイソギンチャクエビ、クロホシイシモチの群れ・・・・そして2つ目のブイ東にいついてくれていたウミガメが復活してくれました、ずーと観察できていた個体です。
なんだか再開に喜びつつ、1時間ダイビングを2本、無事に終えることができました。
久々のファンダイビングガイド、お客様には失礼かな、満喫させていただきました!
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングスクール
藤三のいたるところでキラキラとイワシが群れています、ちょっと飽きちゃうかな?というくらいですが、イナダ!群れてキラキライワシを狙って100匹位が押し寄せてきました。
通り過ぎていくという感じではなくて少し目の前を素早く右に左に動いた後に泳ぎ去ってくれました。
残念ながらカメラを持っていなかったのでムービーは先日の稲取港海中清掃時のものを参考資料的にアップしました。初めの20秒ほどですが・・・・。
それ以外にはアカハチハゼ、ミヤコキセンスズメダイ、イソギンチャクモエビ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、カザリイソギンチャクエビ、クロホシイシモチの群れ・・・・そして2つ目のブイ東にいついてくれていたウミガメが復活してくれました、ずーと観察できていた個体です。
なんだか再開に喜びつつ、1時間ダイビングを2本、無事に終えることができました。
久々のファンダイビングガイド、お客様には失礼かな、満喫させていただきました!
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングスクール
2014年10月26日日曜日
記念ダイブ
こんばんわ、鈴木ですヾ(@^(∞)^@)ノ
今日はすごしやすい陽気(私だけ??)で
水温22度
透明度8~15m
温泉が気持ちいい♪
そんな本日!
コスプレダイビングと記念ダイビングで盛り上がってきましたよ☆

いずちゃんさん200本記念♪

魔女宅のキキ!ホウキじゃなく、アンカーにまたがってます 笑

がまさん100本記念

ケーキでもお祝い♪
いずちゃんさん・がまさん
おめでとうございました!!
300本記念と200本記念、また一緒に潜りましょうね♪
W様素敵なイベントの企画ありがとうございました!
ガイドしている私もとっても楽しかったです(≧▽≦)
皆様また一緒に潜りましょうね!!
さぁ、もうすぐハロウィン♪
皆様も一緒に仮装してみませんか?!
っということで本日はこの辺で・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
今日はすごしやすい陽気(私だけ??)で
水温22度
透明度8~15m
温泉が気持ちいい♪
そんな本日!
コスプレダイビングと記念ダイビングで盛り上がってきましたよ☆

いずちゃんさん200本記念♪

魔女宅のキキ!ホウキじゃなく、アンカーにまたがってます 笑

がまさん100本記念

ケーキでもお祝い♪
いずちゃんさん・がまさん
おめでとうございました!!
300本記念と200本記念、また一緒に潜りましょうね♪
W様素敵なイベントの企画ありがとうございました!
ガイドしている私もとっても楽しかったです(≧▽≦)
皆様また一緒に潜りましょうね!!
さぁ、もうすぐハロウィン♪
皆様も一緒に仮装してみませんか?!
っということで本日はこの辺で・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
2014年10月25日土曜日
今日はキンギョ!!!
こんばんは五江渕です。
本日残念ながらメインポイントクローズということで
稲取港&田子へ行きました!!!
稲取港ではプロコース&レスキューダイバーコース♪
講習編成チームになっておりました~
いや~レスキュー 以上のプロコースになると流石にハード講習ですね笑
もちろんだからこそやりがいがあるもんです!!!
ファンダイビングは
田子へ移動もちろんポイントは
フトネへ!!!
今日も沢山いてくれましたキンギョハナダイ!!!
流石としか言いようがないですね
そのほかは白崎へ行って無茶苦茶マクロ攻め!!!
皆さんヒメオオミアミって知っていますか?
遠くから見ると・・・
ただの点・・・笑
よ~く見るとチョーかわいいんです♪
最近のお勧めです笑
明日は潜れることを祈るばかりでーす♪
ではまた!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
本日残念ながらメインポイントクローズということで
稲取港&田子へ行きました!!!
稲取港ではプロコース&レスキューダイバーコース♪
講習編成チームになっておりました~
いや~レスキュー 以上のプロコースになると流石にハード講習ですね笑
もちろんだからこそやりがいがあるもんです!!!
ファンダイビングは
田子へ移動もちろんポイントは
フトネへ!!!
今日も沢山いてくれましたキンギョハナダイ!!!
流石としか言いようがないですね
そのほかは白崎へ行って無茶苦茶マクロ攻め!!!
皆さんヒメオオミアミって知っていますか?
遠くから見ると・・・
ただの点・・・笑
よ~く見るとチョーかわいいんです♪
最近のお勧めです笑
明日は潜れることを祈るばかりでーす♪
ではまた!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
2014年10月24日金曜日
三宅島つあー
さて本日夜から『三宅島ツアー』となります!!
先月から、ワクワクしながら本日を待っていました!!
ようやく人数も揃い、あとは三宅島に行って楽しむだけ~~~!!
今日まで散々吹き荒れた北東の風も明日から落ち着きそうです。
ラッキーとしか言いようがない!!
天気もV字回復です♪♪
天気良し!海良し!!の素敵なツアーになることを祈っています!!
本日ご参加頂けるお客様、
東京竹芝桟橋に 21:30 の集合となっております。
お気をつけてお越し下さい!!
本当楽しみにしています!!
ツアー報告は戻り次第、ゆっくりさせていただきます。
ご検討頂き、今回のツアーに参加することのできなかったお客様、
必ず来年も開催します!!
また行きましょう!!
それでは、行ってまいります!!
ダイビングサービスの営業は通常通りです。
ご来店の際は必ずご連絡頂きます様お願い致します。
PADI ダイビング 伊豆
先月から、ワクワクしながら本日を待っていました!!
ようやく人数も揃い、あとは三宅島に行って楽しむだけ~~~!!
今日まで散々吹き荒れた北東の風も明日から落ち着きそうです。
ラッキーとしか言いようがない!!
天気もV字回復です♪♪
天気良し!海良し!!の素敵なツアーになることを祈っています!!
本日ご参加頂けるお客様、
東京竹芝桟橋に 21:30 の集合となっております。
お気をつけてお越し下さい!!
本当楽しみにしています!!
ツアー報告は戻り次第、ゆっくりさせていただきます。
ご検討頂き、今回のツアーに参加することのできなかったお客様、
必ず来年も開催します!!
また行きましょう!!
それでは、行ってまいります!!
ダイビングサービスの営業は通常通りです。
ご来店の際は必ずご連絡頂きます様お願い致します。
PADI ダイビング 伊豆
2014年10月23日木曜日
VestでBEST
★2014年ダイバーになられた方へのキャンペーン準備中です!ゴエは勝手にハロウィーンキャンペーンだと言っていますが・・・・ご期待ください。★
風強いです・・・・北北東の風ビュンビュン、沖合の白波はサーフィンできそうなくらいでした。
さらに追い打ちをかけるような雨模様そんなときでも、稲取は南向きですので比較的大丈夫です、ファンダイビング無事終了です。
やはり2つ目のブイを西に行った砂地は小魚がキラキラです、今日はそこにイナダが強襲!と思いきやなぜかメジナに混ざって泳ぎ去って行きました。
クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、イソギンチャクエビ、コケギンポ、レギュラー健在です。
ウェッターズの方は是非、フードベストお試しください。
現在VESTでBEST(BETTER?)キャンペーン開催中です。

特に首周りがドライスーツシール(左端)になっているものが暖かいと評判です。
本日のお客様は5mmフルスーツ&フードベストで水中は問題無かったそうです、パープルリップという異名?の寒がりお客さまでしたが、エキジット後、唇は平常色でした。
さて、明日は今日よりも風が落ち着きます、いい海に期待しましょう!!
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングライセンス
K様用サイドマウント兼用BCD入荷しました!
いろいろなスタイルに対応できるBCDですので夢が膨らみますね!!!
もちろん初心者の方でも全然使えます、最近のお勧めですしモニター出来ます!
風強いです・・・・北北東の風ビュンビュン、沖合の白波はサーフィンできそうなくらいでした。
さらに追い打ちをかけるような雨模様そんなときでも、稲取は南向きですので比較的大丈夫です、ファンダイビング無事終了です。
やはり2つ目のブイを西に行った砂地は小魚がキラキラです、今日はそこにイナダが強襲!と思いきやなぜかメジナに混ざって泳ぎ去って行きました。
クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、イソギンチャクエビ、コケギンポ、レギュラー健在です。
ウェッターズの方は是非、フードベストお試しください。
現在VESTでBEST(BETTER?)キャンペーン開催中です。

特に首周りがドライスーツシール(左端)になっているものが暖かいと評判です。
本日のお客様は5mmフルスーツ&フードベストで水中は問題無かったそうです、パープルリップという異名?の寒がりお客さまでしたが、エキジット後、唇は平常色でした。
さて、明日は今日よりも風が落ち着きます、いい海に期待しましょう!!
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングライセンス

いろいろなスタイルに対応できるBCDですので夢が膨らみますね!!!
もちろん初心者の方でも全然使えます、最近のお勧めですしモニター出来ます!
2014年10月22日水曜日
キャンドルナイト
こんばんわ、鈴木ですヾ(@^(∞)^@)ノ
今日はあいにくの雨・・・
巷で噂のオリオン座流星群見たかったのですが、今日は無理でしょうか・・・
さて、今日はイベントのご案内!!
今週末、熱川の海岸が幻想的になります♪
キャンドルナイト!!
海岸線沿いに並べられたたくさんのロウソクが
やさしく灯ります・・・♪
とっても素敵なイベントです☆
ダイビングの後に是非!
一緒に見に行きませんか?!
っということで、本日はこの辺で・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
今日はあいにくの雨・・・
巷で噂のオリオン座流星群見たかったのですが、今日は無理でしょうか・・・
さて、今日はイベントのご案内!!
今週末、熱川の海岸が幻想的になります♪
キャンドルナイト!!
海岸線沿いに並べられたたくさんのロウソクが
やさしく灯ります・・・♪
とっても素敵なイベントです☆
ダイビングの後に是非!
一緒に見に行きませんか?!
っということで、本日はこの辺で・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
2014年10月21日火曜日
サイドマウントたっぷり満喫!
今日は、朝から雨がずっと降っていました・・・。
夕方からは、快晴・・・。よく分からない天気でした。。。
今日は、お天気は残念でしたが、
快調な海に期待をして、熱川ボートダイビングでした!!
しかも、本日のお客様は『サイドマウント・ダイバー』S様!
9月に講習を受けて、My器材入手・・本日に至ったわけです!
6Lタンクを使用しての“サイドマウント”僕もワクワクしていたのですが・・
まずは、『サイドマウント』と言いますと・・・
シリンダー(タンク)を名前の通り、サイドに配置をして潜る方法です。
重心の位置が変わって
水中での水平姿勢がとっても取りやすくなるのです。
シリンダーは水中で装着します・・
普段はあまり見れない光景ですね。
でもその装着方法、熱川ボートではかなり有効でした!(使ったことある人は分かる?!)
そして万全の準備をして、いざ!エントリー!!!
透明度はややうねりの影響か、落ちていますが、
それでも十分です!!
無数のアオリイカとキンギョハナダイの群れ!!
狩りをする気のまったくないカンパチなどもよかったです!!
フリソデエビもまだ見れていますよ!
かなり大きなサイズになってきました。見応え十分!!
そして何より、アオウミガメの登場は今日のダイビングで一番の盛り上がり!!
そんな生き物達を最高のバランスで追う、サイドマウント・ダイバーS様!!
素敵な水平姿勢でした!!
ただそれをお伝えする“カメラ”がなくて、言葉だけです・・が!!
ダイビングを楽しむ為の新しい発見でした!!
明日も、海良さそうです!
稲取マリンスポーツセンター
夕方からは、快晴・・・。よく分からない天気でした。。。
今日は、お天気は残念でしたが、
快調な海に期待をして、熱川ボートダイビングでした!!
しかも、本日のお客様は『サイドマウント・ダイバー』S様!
9月に講習を受けて、My器材入手・・本日に至ったわけです!
6Lタンクを使用しての“サイドマウント”僕もワクワクしていたのですが・・
まずは、『サイドマウント』と言いますと・・・
シリンダー(タンク)を名前の通り、サイドに配置をして潜る方法です。
重心の位置が変わって
水中での水平姿勢がとっても取りやすくなるのです。
シリンダーは水中で装着します・・
普段はあまり見れない光景ですね。
でもその装着方法、熱川ボートではかなり有効でした!(使ったことある人は分かる?!)
そして万全の準備をして、いざ!エントリー!!!
透明度はややうねりの影響か、落ちていますが、
それでも十分です!!
無数のアオリイカとキンギョハナダイの群れ!!
狩りをする気のまったくないカンパチなどもよかったです!!
フリソデエビもまだ見れていますよ!
かなり大きなサイズになってきました。見応え十分!!
そして何より、アオウミガメの登場は今日のダイビングで一番の盛り上がり!!
そんな生き物達を最高のバランスで追う、サイドマウント・ダイバーS様!!
素敵な水平姿勢でした!!
ただそれをお伝えする“カメラ”がなくて、言葉だけです・・が!!
ダイビングを楽しむ為の新しい発見でした!!
明日も、海良さそうです!
稲取マリンスポーツセンター
2014年10月20日月曜日
APEKS 40周年記念限定モデル
ついに公開されましたね、スタッフ心酔のレギュレーター「APEKS」40周年記念限定モデル
5ポート仕様でサイドマウント等にも活用OK、絶賛予約受付中です!!
落ち着いた海でサイドマウントダイバーとファンダイビングでした、天気も良かったので昨日今日とウェットスーツにフードベスト、寒がりな僕が楽しめるので多くの方は問題ないかと思います。
水温は22-23度、透明度も10m以上の快適ダイビング、トビエイやベニカエルアンコウなどはさておき今日は一つ目の砂地を西に20m程進んだところにある砂地です。
ここで鰯の大群に遭遇、通り過ぎるかと思いきやなんだか僕らの周りを囲んでくれるありがたい泳ぎ・・・・うれしいですね。
写真・・・残念です、ズッキーのカメラを借りて意気込んでいたのですが、なぜか電源ONでもレンズカバーが開かない・・・なので写真はナシ、ごめんズッキー。
今日は新品5.8リットルアルミニウムシリンダー(タンク)の初使用、教科書に載っているけどなかなか見ることができない現象を学習できました。

学びの時間です、右側が未使用、左側が一回使用のアルミニウムシリンダー、この現象を説明しなさい…
なんて問題があるかもしれません(どこに??)。
見ていただくと明らかに色が変わっています、酸化被膜が形成されています、PADIのダイビング百科辞典にも記載があります、是非お持ちの方はお読みください。
百聞は一見にしかず、です、学んでどうなるってもんでもないですが、こういうの楽しくないですか?
これを機会に、海が目の前という環境を活かして、実験君でもやろうか・・・思案中です。調べたり計算すれば出るだろうといわれるとは思いますが、体験することは重要なので・・・・わかっているけど試したいダイビングに関する事柄を募集中です。
稲取マリンスポーツセンター
体感することを大切に実学を目指すダイビングスクール
5ポート仕様でサイドマウント等にも活用OK、絶賛予約受付中です!!
落ち着いた海でサイドマウントダイバーとファンダイビングでした、天気も良かったので昨日今日とウェットスーツにフードベスト、寒がりな僕が楽しめるので多くの方は問題ないかと思います。
水温は22-23度、透明度も10m以上の快適ダイビング、トビエイやベニカエルアンコウなどはさておき今日は一つ目の砂地を西に20m程進んだところにある砂地です。
ここで鰯の大群に遭遇、通り過ぎるかと思いきやなんだか僕らの周りを囲んでくれるありがたい泳ぎ・・・・うれしいですね。
写真・・・残念です、ズッキーのカメラを借りて意気込んでいたのですが、なぜか電源ONでもレンズカバーが開かない・・・なので写真はナシ、ごめんズッキー。
今日は新品5.8リットルアルミニウムシリンダー(タンク)の初使用、教科書に載っているけどなかなか見ることができない現象を学習できました。

学びの時間です、右側が未使用、左側が一回使用のアルミニウムシリンダー、この現象を説明しなさい…
なんて問題があるかもしれません(どこに??)。
見ていただくと明らかに色が変わっています、酸化被膜が形成されています、PADIのダイビング百科辞典にも記載があります、是非お持ちの方はお読みください。
百聞は一見にしかず、です、学んでどうなるってもんでもないですが、こういうの楽しくないですか?
これを機会に、海が目の前という環境を活かして、実験君でもやろうか・・・思案中です。調べたり計算すれば出るだろうといわれるとは思いますが、体験することは重要なので・・・・わかっているけど試したいダイビングに関する事柄を募集中です。
稲取マリンスポーツセンター
体感することを大切に実学を目指すダイビングスクール
2014年10月19日日曜日
コウジ君無事合格!

今日からはインストラクターです、稲取マリンスポーツセンターも卒業です、どこかの海で見かけたら優しくしてあげてください。
同じく、伊豆の海を1年間ウェットで過ごしたW様も、ほぼ満点!(本人の証言による)での合格、本当におめでとうyございます、コース中はなんだか色々不思議なことがあり、僕にとっても一生忘れられないプロコースになりました。
お友達のO様もプロコースがスタートし、ひょっとすると、なにか忘れられない出来事が発生するんではないかとドキドキしています。
海のほうは終日穏やかで、水温は22-23℃、透明度も中々に良いです、明日以降も期待しましょう。
稲取マリンスポーツセンター
スペシャルティコースも充実していますよ!
★昨年大好評だったシェルドライスーツ D7 ぶっちゃけレビューはこちらから

エンリッチドエア講習の人気が高いです

2014年10月18日土曜日
ナチュラリスト講習
こんばんわ、鈴木ですヾ(@^(∞)^@)ノ
本日快晴!少しうねりはありましたが問題なし!
透明度も良好!水温23℃!
今日はナチュラリストスペシャルティーを開催してきました♪
ダテハゼとテッポウエビの共生
トラフナマコとナマコマルガザミの共生など
じっくり観察☆
水中生物たちがどうやって生活しているのか等を勉強するこのスペシャルティー(●´ω`●)ゞ
普段あまり気にしていないお魚たちも観察していると
とっても楽しいです☆-( ^-゚)v
共生以外にも捕食の関係や寄生しているところか観察したり
ご参加頂いた皆様にはいつもと違ったダイビングになったようですо(ж>▽<)y ☆
明日のダイビングでも早速観察してみてください!!
皆様もナチュラリストスペシャルティー受講してみませんか?!
っということで、本日はこの辺で・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
本日快晴!少しうねりはありましたが問題なし!
透明度も良好!水温23℃!
今日はナチュラリストスペシャルティーを開催してきました♪
ダテハゼとテッポウエビの共生
トラフナマコとナマコマルガザミの共生など
じっくり観察☆
水中生物たちがどうやって生活しているのか等を勉強するこのスペシャルティー(●´ω`●)ゞ
普段あまり気にしていないお魚たちも観察していると
とっても楽しいです☆-( ^-゚)v
共生以外にも捕食の関係や寄生しているところか観察したり
ご参加頂いた皆様にはいつもと違ったダイビングになったようですо(ж>▽<)y ☆
明日のダイビングでも早速観察してみてください!!
皆様もナチュラリストスペシャルティー受講してみませんか?!
っということで、本日はこの辺で・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
2014年10月17日金曜日
いい海です!
こんにちは五江渕です。
お久しぶりの登場かな・・・??
本日まで後輩であり生徒たちの実習が無事に終了致しました!
1年生はプロコースへの一歩を!
2年生はプロへ!
みんな明日からIE試験頑張って!!!
明日から実はIMCのお客さまも試験です!
いつも来て下さるW様、T様
是非是非2日間楽しんでくださいね♪
そんな本日は藤三でがっつり潜ることができました♪
水温22°透明度~15mで
とってもきもちがよかったな~~~~
魚も増えてきています♪
湾内にはシマハギが2個体
ミドリガイの仲間も沢山います。
心配していたイシダイ君たちは現在もしっかりといついてくれていて一安心
ナビゲーションの練習をしていたら透明度がいいもので
ナチュラルナビゲーションがとってもやりやすかったです!
セルフダイビングの練習にはもってこいじゃないですかね???
まだウエットで行けるこの時期に是非是非チャレンジしてみては?
ではまた!
伊豆ダイビングPADI稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
お久しぶりの登場かな・・・??
本日まで後輩であり生徒たちの実習が無事に終了致しました!
1年生はプロコースへの一歩を!
2年生はプロへ!
みんな明日からIE試験頑張って!!!
明日から実はIMCのお客さまも試験です!
いつも来て下さるW様、T様
是非是非2日間楽しんでくださいね♪
そんな本日は藤三でがっつり潜ることができました♪
水温22°透明度~15mで
とってもきもちがよかったな~~~~
魚も増えてきています♪
湾内にはシマハギが2個体
ミドリガイの仲間も沢山います。
心配していたイシダイ君たちは現在もしっかりといついてくれていて一安心
ナビゲーションの練習をしていたら透明度がいいもので
ナチュラルナビゲーションがとってもやりやすかったです!
セルフダイビングの練習にはもってこいじゃないですかね???
まだウエットで行けるこの時期に是非是非チャレンジしてみては?
ではまた!
伊豆ダイビングPADI稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
2014年10月16日木曜日
三宅ツアー明日まで
今日は暑くなりました!!
暑くなったり、涼しくなったり・・・よく分からない最近です。
本日のブログです。
最近の天気はよく分からず・・・
晴れたり雨だったり・・・朝着る服に迷います・・・・。
今日からメインの藤三潜れています!!
今日も今週のインストラクター試験に備えて頑張っています!
そんな明日は、今月末の三宅島ツアーの申込み最終日となります。
現在、お客様6名様の参加が決まっています。
楽しく行きたいツアーですが、
まだ明日まで受け付けていますのでどしどし?ご参加お待ちしております!!
もうこれだけ直撃した台風、月末はきっと良い海になるはず!!
そこでツアーもう一発!!
まだ少し先の話ですが、
【12月23日(火)初島ツアー開催】
あんなに近くにある小さな島ですが、
リゾート感抜群!!全然違うところに来た気分になります♪
個人的にはジョーフィッシュ・リベンジと行きたい所ですが、いるのかな??
ですが、冬シーズン突入ということで透明度もかなり抜群ではないでしょうか!!
興味のある方はお問い合わせ下さい!!
ダイビングスクール 稲取マリンスポーツセンター
暑くなったり、涼しくなったり・・・よく分からない最近です。
本日のブログです。
最近の天気はよく分からず・・・
晴れたり雨だったり・・・朝着る服に迷います・・・・。
今日からメインの藤三潜れています!!
今日も今週のインストラクター試験に備えて頑張っています!
そんな明日は、今月末の三宅島ツアーの申込み最終日となります。
現在、お客様6名様の参加が決まっています。
楽しく行きたいツアーですが、
まだ明日まで受け付けていますのでどしどし?ご参加お待ちしております!!
もうこれだけ直撃した台風、月末はきっと良い海になるはず!!
そこでツアーもう一発!!
まだ少し先の話ですが、
【12月23日(火)初島ツアー開催】
あんなに近くにある小さな島ですが、
リゾート感抜群!!全然違うところに来た気分になります♪
個人的にはジョーフィッシュ・リベンジと行きたい所ですが、いるのかな??
ですが、冬シーズン突入ということで透明度もかなり抜群ではないでしょうか!!
興味のある方はお問い合わせ下さい!!
ダイビングスクール 稲取マリンスポーツセンター
2014年10月15日水曜日
いい海になっていそうです
まだ若干うねりは残っていましたが、海はだいぶ落ち着いてきました。
このうねりが取れて迎える週末、期待しています。
なんだか今月はプロコース開催が月の半分以上になっています、一気にプロ養成スキルが向上した気分です。
一日中プールに浸かっていました・・・・
プロコースを担当していると、受講生の本の一言が自分の講習を見つめなおしたり、新たな発見につながることがあり、教えつつ教わることができます。
ほんの些細なことでもひょっとすると初心者の方には、驚くほど楽ができたりすることがあるのでスクーバは奥が深いとつくづく思います。
インストラクターも成長が必要だ、日々思いつつも実感できる今月、休みは恐ろしくとれませんが充実しています。
レスキューコースダイバー以上に参加するには少し準備が必要だと思いますが、準備ができていない場合、稲取マリンスポーツセンターには体験コースもありますので、声をかけてください。
今週はずーっとプロコース対応・・・・頑張りましょう、候補生の皆さん!!
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングライセンス
★昨年大好評だったシェルドライスーツ D7 ぶっちゃけレビューはこちらから

エンリッチドエア講習の人気が高いです
稲取マリンスポーツセンターではダイビングギアも販売しています、基本対面販売を行っておりますので価格等はお問い合わせをお願いいたします。
このうねりが取れて迎える週末、期待しています。
なんだか今月はプロコース開催が月の半分以上になっています、一気にプロ養成スキルが向上した気分です。
一日中プールに浸かっていました・・・・

ほんの些細なことでもひょっとすると初心者の方には、驚くほど楽ができたりすることがあるのでスクーバは奥が深いとつくづく思います。
インストラクターも成長が必要だ、日々思いつつも実感できる今月、休みは恐ろしくとれませんが充実しています。
レスキューコースダイバー以上に参加するには少し準備が必要だと思いますが、準備ができていない場合、稲取マリンスポーツセンターには体験コースもありますので、声をかけてください。
今週はずーっとプロコース対応・・・・頑張りましょう、候補生の皆さん!!
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングライセンス
★昨年大好評だったシェルドライスーツ D7 ぶっちゃけレビューはこちらから

エンリッチドエア講習の人気が高いです

2014年10月14日火曜日
快晴
こんばんわ、鈴木ですヾ(@^(∞)^@)ノ
皆様台風大丈夫でしたか??
お店は何の被害も無く、今回の台風をやり過ごしました(´0`*)
台風一過の今日、気温は27度まで上がり
水温23度透明度は・・・5m??
っという感じの本日は東京の専門学校
東京スポーツレクリエーション専門学校の学生さんたちが実習でご来店!!
2年生は今週末ダイビングのインストラクター試験に向け、猛特訓中!!
1年生はレスキュー&ダイブマスター☆
プロコースに向かって皆さん頑張ってます!
今回の3連休で延期になってしまった
BBQ大会を、次回の3連休
11月2日に開催しますので、皆様お早めにご予約くださいね♪
とりあえず、次の3連休は台風がきませんように・・・
っということで、本日はこの辺で・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
皆様台風大丈夫でしたか??
お店は何の被害も無く、今回の台風をやり過ごしました(´0`*)
台風一過の今日、気温は27度まで上がり
水温23度透明度は・・・5m??
っという感じの本日は東京の専門学校
東京スポーツレクリエーション専門学校の学生さんたちが実習でご来店!!
2年生は今週末ダイビングのインストラクター試験に向け、猛特訓中!!
1年生はレスキュー&ダイブマスター☆
プロコースに向かって皆さん頑張ってます!
今回の3連休で延期になってしまった
BBQ大会を、次回の3連休
11月2日に開催しますので、皆様お早めにご予約くださいね♪
とりあえず、次の3連休は台風がきませんように・・・
っということで、本日はこの辺で・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
2014年10月13日月曜日
『港』絶賛、トレーニング中!
台風19号はのそのそと近づいています・・・。
そんな中でも、稲取「港」は透明度8mで良好です!!
昨日のレスキュー講習に引き続いて、今日も港では講習にトレーニングに、
お客様がそれぞれスキルアップ頑張っています!!
こんな台風近づいている中・・・「港」は問題無しなのです!!
不安のあったオープンウォーター講習も、無事に?!
「認定」取れました!!
最初は、色々・・ありましたが、本人達の頑張りもあり!!
新しい『ダイバー』の誕生です♪
おめでとうございます!!
今年もまだまだ潜れます!また遊びに来てくださいね!!
トレーニング・チームは、来月インストラクター試験受けるお客様と先にインストラクターを取得したお客様の“先輩”“後輩”の猛特訓です!!
スキルの向上に熱心に取り組んでいますね!!
さぁ明日は、台風本番?!?!
何にも無く通り過ぎるのを祈るのみです!!!
ダイビングスクール 稲取マリンスポーツセンター
そんな中でも、稲取「港」は透明度8mで良好です!!
昨日のレスキュー講習に引き続いて、今日も港では講習にトレーニングに、
お客様がそれぞれスキルアップ頑張っています!!
こんな台風近づいている中・・・「港」は問題無しなのです!!
不安のあったオープンウォーター講習も、無事に?!
「認定」取れました!!
最初は、色々・・ありましたが、本人達の頑張りもあり!!
新しい『ダイバー』の誕生です♪
おめでとうございます!!
今年もまだまだ潜れます!また遊びに来てくださいね!!
トレーニング・チームは、来月インストラクター試験受けるお客様と先にインストラクターを取得したお客様の“先輩”“後輩”の猛特訓です!!
スキルの向上に熱心に取り組んでいますね!!
さぁ明日は、台風本番?!?!
何にも無く通り過ぎるのを祈るのみです!!!
ダイビングスクール 稲取マリンスポーツセンター
2014年10月12日日曜日
明日は???

本日は西伊豆チームと稲取港ファンダイビング、西伊豆担当がまだ帰社していないので港の生物情報!
その前に、朝8:00集合のお客様が早めに2ダイブを終えられて「なぶらとと」さんで食事をされた写真がおいしそうだったので拝借・・・今回のブログはすべてN様の写真をお借りいたしました。


参考までに右側の写真はキンメのさんが、です、これは一度是非食べていただきたいです。
なぶらととさんはランチのみの営業で、ダイビングをしていると時間が合わないのですが私自身大ファンの逸品。
稲取港ですが・・・・港の定番クマノミ、港内に10個体ほど確認できています。カザリイソギンチャクエビは丁寧に探せば多く生息しています、ハタタテダイは・・・多分、港の沖合(表現おかしいかな?)のテトラに昨年は50匹以上いたのでコンディションが回復したら確認しに行こうかと思っています。
あとは・・・ツノダシ、トゲチョウチョウウオ、ウミタナゴの群れ、ギンガメアジ、ゴンズイ、ニホンフサゴカイ、イソギンチャクモエビ、クサハゼ、ヒレナガハゼ、ミツボシクロスズメダイ、カスザメ・・・・などなどまったり浅めのロングダイブでした。




明日は・・・・午前中なんとか行けるかもといったところでしょうか???
トレーニングダイブ予定で潜るつもりです。
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングスクール
★昨年大好評だったシェルドライスーツ D7 ぶっちゃけレビューはこちらから

エンリッチドエア講習の人気が高いです

2014年10月11日土曜日
ナイトダイビング
今日からドライスーツにしてみました、インナーは半そで短パン!快適です。
今日の海活動は、アシスタントインストラクター、オープンウォーター、西伊豆へのファンダイビング・・・なんとか一日を終えることができました。
稲取港、さすがです。
之からの海の変化がどうなるのか・・・・何とか無事に過ぎ去ってほしいものですが・・・・無理をしな用に潜っていこうかと思います。
稲取マリンスポーツセンターは多くのダイビングを開催しています、台風一過の海をお好みのダイビングで楽しんでみてはいかがですか?
こっそり裏技ですが・・・・稲取港は潜水時間が17:30です、これからの時期17:30は真っ暗です、そうです、毎日ナイトダイビングが可能なのです。
よりいっそう多くの方にお楽しみいただけるよう頑張ります!

5.8リットル、DINバルブです、シリンダーバルブを見て頂くと通常とは逆に取り付けられているのもお分かり頂けると思います。
サイドマウントダイバー垂涎のシリンダーではないでしょうか?エアもちがとてもいい方であればこれ一本でダイビング出来ちゃうかも??
秋から冬にかけては「スキルアップ」シーズンともいえます、さまざまなチャレンジをお待ち致しております!!
稲取マリンスポーツセンター
ダイビングスクール
★昨年大好評だったシェルドライスーツ D7 ぶっちゃけレビューはこちらから

エンリッチドエア講習の人気が高いです
稲取マリンスポーツセンターではダイビングギアも販売しています、基本対面販売を行っておりますので価格等はお問い合わせをお願いいたします。
今日の海活動は、アシスタントインストラクター、オープンウォーター、西伊豆へのファンダイビング・・・なんとか一日を終えることができました。
稲取港、さすがです。
之からの海の変化がどうなるのか・・・・何とか無事に過ぎ去ってほしいものですが・・・・無理をしな用に潜っていこうかと思います。
稲取マリンスポーツセンターは多くのダイビングを開催しています、台風一過の海をお好みのダイビングで楽しんでみてはいかがですか?
こっそり裏技ですが・・・・稲取港は潜水時間が17:30です、これからの時期17:30は真っ暗です、そうです、毎日ナイトダイビングが可能なのです。
よりいっそう多くの方にお楽しみいただけるよう頑張ります!

5.8リットル、DINバルブです、シリンダーバルブを見て頂くと通常とは逆に取り付けられているのもお分かり頂けると思います。
サイドマウントダイバー垂涎のシリンダーではないでしょうか?エアもちがとてもいい方であればこれ一本でダイビング出来ちゃうかも??
秋から冬にかけては「スキルアップ」シーズンともいえます、さまざまなチャレンジをお待ち致しております!!

稲取マリンスポーツセンター
ダイビングスクール
★昨年大好評だったシェルドライスーツ D7 ぶっちゃけレビューはこちらから

エンリッチドエア講習の人気が高いです

2014年10月10日金曜日
延期
こんばんわ、鈴木ですヾ(@^(∞)^@)ノ
いや~台風いい感じです・・・
今回のはとっても大きいので、皆様ご注意ください!!
お店は一足早い台風対策も済み、あとは迎え撃つだけです!!
さて、先ご案内していた12日のBBQ大会ですが、今回の台風がどうなるかわからないので
延期とさせていただきます。
お申込みいただいていた皆様申し訳ございません・・・
次回の日程は11月2日!!
これまた3連休の中日!!
次回は台風来ないでね~
っと願いつつ
詳細はまた改めてご案内します!
明日は西伊豆に移動しようかなぁ??
っということで、本日はこの辺で。。。
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
いや~台風いい感じです・・・
今回のはとっても大きいので、皆様ご注意ください!!
お店は一足早い台風対策も済み、あとは迎え撃つだけです!!
さて、先ご案内していた12日のBBQ大会ですが、今回の台風がどうなるかわからないので
延期とさせていただきます。
お申込みいただいていた皆様申し訳ございません・・・
次回の日程は11月2日!!
これまた3連休の中日!!
次回は台風来ないでね~
っと願いつつ
詳細はまた改めてご案内します!
明日は西伊豆に移動しようかなぁ??
っということで、本日はこの辺で。。。
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
2014年10月9日木曜日
台風・・・
こんにちは五江渕です。
台風いやな進路ですな~・・・
藤三はうねっていてもう駄目ですし、、、
ですが稲取港では開催可能でした!
MAX透明度~8m
意外と見えました!
アドバンス講習&ファンダイビングでしたが意外と皆さん楽しんでいただけました♪
悔しいのがカザリイソギンチャクエビを見せたかったのに・・・
見えていないなんて!!!
チーフ、竹田、和田様
土肥に下見に行ってきました!
神がかったBCD脱着是非見してほしいものですな!
意外と悔しい泣
次回はぜひぜひしっかりと見てくださいね♪
自然には勝てない・・・
ですが前回の台風のおかげでミツボシクロスズメダイが増えてくれています!!!
よし!
台風直後楽しみにしてます♪
こういう楽しみが僕たちにはあるのですが・・・
皆さまにとってはやっぱりつらい出来事ですよね・・・
なんか最近になってやっとこさ皆さまの気持が・・・
じゃ!!!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
台風いやな進路ですな~・・・
藤三はうねっていてもう駄目ですし、、、
ですが稲取港では開催可能でした!
MAX透明度~8m
意外と見えました!
アドバンス講習&ファンダイビングでしたが意外と皆さん楽しんでいただけました♪
悔しいのがカザリイソギンチャクエビを見せたかったのに・・・
見えていないなんて!!!
チーフ、竹田、和田様
土肥に下見に行ってきました!
神がかったBCD脱着是非見してほしいものですな!
意外と悔しい泣
次回はぜひぜひしっかりと見てくださいね♪
自然には勝てない・・・
ですが前回の台風のおかげでミツボシクロスズメダイが増えてくれています!!!
よし!
台風直後楽しみにしてます♪
こういう楽しみが僕たちにはあるのですが・・・
皆さまにとってはやっぱりつらい出来事ですよね・・・
なんか最近になってやっとこさ皆さまの気持が・・・
じゃ!!!
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
2014年10月8日水曜日
朝練&AWARE活動!!
今日は早朝、早起きして潜ってきました!!!
今日も変わらず、OWSIコース開催中の稲取マリンスポーツセンターです。
でも今日は、講習前に早朝ダイブからスタートです!!
講習にあたっての練習もそうですが、
今日は、『AWARE活動』の一環として、海底清掃を行いました!
稲取港、この台風シーズン大人気のポイントですが、
水中にはゴミやどこからか流れ着いたもの・・・・
いろいろありました。。
そういった物も含め、
5時起きで、ヤル気満々なスタッフ&お客様でばっちり清掃しました!!
やはり、お客様を含め、全員がプロレベル(DM以上)とあって、拾われるゴミの量や重さが凄いことに!!
港がすっきりきれいになっていますよ!!
早起き!早朝ダイブに付き合ってくれてありがとうございました!!
明日は、土肥に行ってまいります!!
ダイビングスクール 稲取マリンスポーツセンター
今日も変わらず、OWSIコース開催中の稲取マリンスポーツセンターです。
でも今日は、講習前に早朝ダイブからスタートです!!
講習にあたっての練習もそうですが、
今日は、『AWARE活動』の一環として、海底清掃を行いました!
稲取港、この台風シーズン大人気のポイントですが、
水中にはゴミやどこからか流れ着いたもの・・・・
いろいろありました。。
そういった物も含め、
5時起きで、ヤル気満々なスタッフ&お客様でばっちり清掃しました!!
やはり、お客様を含め、全員がプロレベル(DM以上)とあって、拾われるゴミの量や重さが凄いことに!!
港がすっきりきれいになっていますよ!!
早起き!早朝ダイブに付き合ってくれてありがとうございました!!
明日は、土肥に行ってまいります!!
ダイビングスクール 稲取マリンスポーツセンター
2014年10月7日火曜日
朝トレに参加
台風一過の稲取、昨日午前中に通過し、風向きも変わってかなり海況も安定しました。
インストラクターコース、盛りあがっています!
できないことがあっては困るけど、できることの強化はやっておくにこしたことがないです、練習量は自信につながります。
ダイビングスキル向上は練習量に比例します、ただ無理をするトレーニングではなくて、環境を整えて、心を整えて、集中して行えば絶対です。
今日の候補生の方にも、弱点が見つかったようです、んじゃ・・・まぁ練習するか、という事で朝トレーニング開始です!!
集合は明日朝6:00!インストラクターコース前に潜っておきましょう!
誤解しないでいただきたいのですが・・・・体育会系や上から目線講習ではないです、ご安心を。
もし平日のされたい方は、寝不足厳禁、体調管理に自信を持っていることを大前提にお集まりください。
現在3名!!とおもっていたらいま電話がありまして4名になりました。
早朝トレーニングはホームゲレンデがある稲取マリンスポーツセンターならではかもしれません、ダイビングフィールドの自由度が広いですから。
それでは、明日早朝の海でお会いしましょう!!
エンリッチドエア講習の人気が高いです

稲取マリンスポーツセンターではダイビングギアも販売しています、基本対面販売を行っておりますので価格等はお問い合わせをお願いいたします。
インストラクターコース、盛りあがっています!
できないことがあっては困るけど、できることの強化はやっておくにこしたことがないです、練習量は自信につながります。
ダイビングスキル向上は練習量に比例します、ただ無理をするトレーニングではなくて、環境を整えて、心を整えて、集中して行えば絶対です。
今日の候補生の方にも、弱点が見つかったようです、んじゃ・・・まぁ練習するか、という事で朝トレーニング開始です!!
集合は明日朝6:00!インストラクターコース前に潜っておきましょう!
誤解しないでいただきたいのですが・・・・体育会系や上から目線講習ではないです、ご安心を。
もし平日のされたい方は、寝不足厳禁、体調管理に自信を持っていることを大前提にお集まりください。
現在3名!!とおもっていたらいま電話がありまして4名になりました。
早朝トレーニングはホームゲレンデがある稲取マリンスポーツセンターならではかもしれません、ダイビングフィールドの自由度が広いですから。
それでは、明日早朝の海でお会いしましょう!!
エンリッチドエア講習の人気が高いです

稲取マリンスポーツセンターではダイビングギアも販売しています、基本対面販売を行っておりますので価格等はお問い合わせをお願いいたします。
2014年10月5日日曜日
ウミウシ♪
こんにちは、鈴木です
台風来てますね・・・
皆様台風対策はお済ですか
台風が来ると楽しみなのが
季節来遊魚
季節来遊魚がどのくらい来るか楽しみです
さて、そんな本日
アドバンスドオープンウォター講習チーム
と
ファンダイビングチームは
西伊豆に出張
ウミウシが増えてきた水中青ウミウシの小さいのが
とってもかわいいです
これからどんどんウミウシが増えてくる時期
ウミウシ好きの私にとっては楽しみがどんどん増えます
まだ出会ったことのない子に出会えたらいいな
っということで今日はこれにて・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵

台風来てますね・・・

皆様台風対策はお済ですか

台風が来ると楽しみなのが
季節来遊魚

季節来遊魚がどのくらい来るか楽しみです

さて、そんな本日
アドバンスドオープンウォター講習チーム
と
ファンダイビングチームは
西伊豆に出張

ウミウシが増えてきた水中青ウミウシの小さいのが
とってもかわいいです

これからどんどんウミウシが増えてくる時期

ウミウシ好きの私にとっては楽しみがどんどん増えます

まだ出会ったことのない子に出会えたらいいな

っということで今日はこれにて・・・
稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵
2014年10月4日土曜日
オオアカヒトデにつくウミウシカクレエビ
こんにちは五江渕です。
本日は田子ツアー!
もちろん僕
行ってきました!!!
どんなに行ってもキンギョハナダイスゴイ!
すごすぎる!!!
今日はほかのグループも入っていたので
キンギョが乱舞!!!
360°キンギョハナダイになったりも!
2本連続か!って思ったのですが、すこしうねり波が出てきたので
内海へ!
白崎へ行ってきました。
オオアカヒトデが何匹もいてなぜかこの子きになるな~って
よ~く見て見ると
なんとウミウシカクレエビがいるではないですか!
びっくりして理恵さんグループのお客様に見せたところ
上がってくるまで僕に見してもらったとは思ってもおらず
お話をしているときに初めて気づきました笑
こっちのほうが驚きですね笑
もちろん今後もリクエスト等でいろんな場所で潜りますので!
リクエストください!
それでは
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
本日は田子ツアー!
もちろん僕
行ってきました!!!
どんなに行ってもキンギョハナダイスゴイ!
すごすぎる!!!
今日はほかのグループも入っていたので
キンギョが乱舞!!!
360°キンギョハナダイになったりも!
2本連続か!って思ったのですが、すこしうねり波が出てきたので
内海へ!
白崎へ行ってきました。
オオアカヒトデが何匹もいてなぜかこの子きになるな~って
よ~く見て見ると
なんとウミウシカクレエビがいるではないですか!
びっくりして理恵さんグループのお客様に見せたところ
上がってくるまで僕に見してもらったとは思ってもおらず
お話をしているときに初めて気づきました笑
こっちのほうが驚きですね笑
もちろん今後もリクエスト等でいろんな場所で潜りますので!
リクエストください!
それでは
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
2014年10月3日金曜日
ちっちゃなカニさん!
今日は少し台風の影響を感じる1日でした。
本日のブログです。
今日は“暑い!!”いい天気でした!!
ここ最近ではないほど!まさかの29度!!
まさに夏に戻ったような幸せな1日でした!
天気は最高でしたが、
ニュースでもご覧のとおり、台風18号が見事に接近中・・・・
まさに絵に書いたように沖縄~伊豆と回ってきています。
そんな台風の影響がジワジワと接近中。
もともと南西の風の影響もあり、少しうねりはあったのですが、
おそらく台風の影響も重なって、海全体で底揺れを感じました。
もぉお!!!!
って思いながらも、透明度は十分すぎるほど!15m前後は見えています。
綺麗だし!
沖にはキタマクラが山のように群れているし!
そんな中でも、本日のイチオシは!!
超極小!!ナマコマルガザミ!!!!
トラフナマコを宿として生活をしているナマコマルガザミ!
マクロ好きには、定番のカニさん☆
トラフナマコを辛抱強く観察すると、比較的見つけやすいカニですが、
今日見た子は、これまで見た中でも最高に極小クラス。
体調5mmに満たないような体に可愛いハサミがついて・・・
こんなに小さくても、一人で生活をしているんだなぁと思ったら、
なんか生き物はすごいなって感心しました!
今日見た個体がこれから成長してまた僕たちに発見される日を楽しみにしたいと思っています。
ダイビングスクール 稲取マリンスポーツセンター
本日のブログです。
今日は“暑い!!”いい天気でした!!
ここ最近ではないほど!まさかの29度!!
まさに夏に戻ったような幸せな1日でした!
天気は最高でしたが、
ニュースでもご覧のとおり、台風18号が見事に接近中・・・・
まさに絵に書いたように沖縄~伊豆と回ってきています。
そんな台風の影響がジワジワと接近中。
もともと南西の風の影響もあり、少しうねりはあったのですが、
おそらく台風の影響も重なって、海全体で底揺れを感じました。
もぉお!!!!
って思いながらも、透明度は十分すぎるほど!15m前後は見えています。
綺麗だし!
沖にはキタマクラが山のように群れているし!
そんな中でも、本日のイチオシは!!
超極小!!ナマコマルガザミ!!!!
トラフナマコを宿として生活をしているナマコマルガザミ!
マクロ好きには、定番のカニさん☆
トラフナマコを辛抱強く観察すると、比較的見つけやすいカニですが、
今日見た子は、これまで見た中でも最高に極小クラス。
体調5mmに満たないような体に可愛いハサミがついて・・・
こんなに小さくても、一人で生活をしているんだなぁと思ったら、
なんか生き物はすごいなって感心しました!
今日見た個体がこれから成長してまた僕たちに発見される日を楽しみにしたいと思っています。
ダイビングスクール 稲取マリンスポーツセンター
2014年10月2日木曜日
会いに行こう
こんばんは五江渕です。
・・・・・・・・連続の登場です笑
本日やっとこさ海が落ち着きました♪
なのに台風って考えるだけで・・・
そんな本日は稲取でのリフレッシュダイビング!
久しぶりのトビエイ出現!!!
いや~久しぶりだね~♪
みたかったな~~~
そして!!!!
竹田君OWSI無事に終了♪
次はIE!
がんばれ!
皆さん応援お願いいたします。
そしてリクエストを頂いて今日は田子へ行ってきました!
今までで一番!
キンギョの大当たり!
いや!すごい!!すごすぎる!!!
今度は4日!
この連続で行っているのにまったく・・・
まったく飽きない!
それどころかどんどんハマっていきます!
1本目は動かない!
2本目は角度を変えて見る
これだけしかししなくても40分以上!
いや!これは前代未聞ですな笑
皆さんまだまだ募集中ですので是非是非ご参加ください♪
ではでは
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
・・・・・・・・連続の登場です笑
本日やっとこさ海が落ち着きました♪
なのに台風って考えるだけで・・・
そんな本日は稲取でのリフレッシュダイビング!
久しぶりのトビエイ出現!!!
いや~久しぶりだね~♪
みたかったな~~~
そして!!!!
竹田君OWSI無事に終了♪
次はIE!
がんばれ!
皆さん応援お願いいたします。
そしてリクエストを頂いて今日は田子へ行ってきました!
今までで一番!
キンギョの大当たり!
いや!すごい!!すごすぎる!!!
今度は4日!
この連続で行っているのにまったく・・・
まったく飽きない!
それどころかどんどんハマっていきます!
1本目は動かない!
2本目は角度を変えて見る
これだけしかししなくても40分以上!
いや!これは前代未聞ですな笑
皆さんまだまだ募集中ですので是非是非ご参加ください♪
ではでは
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
2014年10月1日水曜日
参上シマハギでーす
こんにちは五江渕です。
そろそろ秋本番?!
肌寒くなってきましたね。
だがしかし!
本日開催中のOWSI講習ではみんなウエットスーツ!
竹田君初の満点!!!
やったね!
みんなで拍手喝さい♪
その調子で頑張っていきましょう
そんな本日は稲取藤三にてダイビングの開催ですが
湾内にはまたも新しい仲間が参戦
それこそシマハギです!!!
以前は水槽にもいたシマハギクン
あのかわいらしさを海で見れるとは感激でした!
まだまだ個体数1匹と少ないので絶対に見れるとは限りませんが
是非ともお早めにご来店くださいね♪
・・・熱川もそろそろ海の中がたのしくなっているはず!
どんな生物がいるのだろうか楽しみで仕方ありません♪
台風・・・
今回も影響を受けそうです。
ってことはーーーーー
生物も増えてくれるとうれしいですよね♪
今回こそミツボシの大群お願いいたします・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
台風の影響は少なめで笑
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
そろそろ秋本番?!
肌寒くなってきましたね。
だがしかし!
本日開催中のOWSI講習ではみんなウエットスーツ!
竹田君初の満点!!!
やったね!
みんなで拍手喝さい♪
その調子で頑張っていきましょう
そんな本日は稲取藤三にてダイビングの開催ですが
湾内にはまたも新しい仲間が参戦
それこそシマハギです!!!
以前は水槽にもいたシマハギクン
あのかわいらしさを海で見れるとは感激でした!
まだまだ個体数1匹と少ないので絶対に見れるとは限りませんが
是非ともお早めにご来店くださいね♪
・・・熱川もそろそろ海の中がたのしくなっているはず!
どんな生物がいるのだろうか楽しみで仕方ありません♪
台風・・・
今回も影響を受けそうです。
ってことはーーーーー
生物も増えてくれるとうれしいですよね♪
今回こそミツボシの大群お願いいたします・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
台風の影響は少なめで笑
伊豆 ダイビング PADI
稲取マリンスポーツセンター
登録:
投稿 (Atom)