それでも、元気よく講習&体験ダイビング♪
本日のブログです。
今日は久しぶりに雨となってしまいました。
これまでは、快晴が続いていたのですが。
それでも思っているほど、冷え込まず気温18℃とまずまず。
海は、まだまだうねりが続いていますね。
うねり以外は白波一つないベタ凪のように感じますが・・・
今日はオープンウォーターに体験ダイビング。
メインのポイントではなく、講習ポイント《稲取港》で開催です!!
ここは、余程でないと波風立たず、穏やかなポイントです。
足の付く水深も、深い水深も取れるので講習等には最適ですね!!
昨日プールでみっちり鍛えられたT様&S様、
その成果をぜひ見せていただきましょう!!
初めての伊豆の海はいかがでしょう!!
バリで体験ダイビングの経験が“有り”ということでしたが、
まるで違った海で、南の海より“伊豆”だと感じたに違いありません!
この時期にしてはかなりいい感じ♪の透明度12m!
手のひらサイズのホウボウや、伊豆では珍しい?カラスキセワタなんかも見れました!
講習そっちのけで『筑波さん!!!!!』っと水中で叫ぶ、五江渕くん。。
口よりもベルを鳴らしてください。
カラスキセワタ・・・初めて見ました。図鑑によると・・大瀬崎以外の伊豆地域では結構珍しいみたいなのです。
すごい勢いで水中をはっていましたが、砂中潜降するウミウシなので潜る前でよかった~♪
よく見つけた、五江渕くん!!
もちろん!!講習もばっちり!中性浮力みるみる上手になりました!
次回、少し期間開きますが、忘れないよう、イメトレお願いします!!
T様、S様次回、港の大ジャンプ期待しています!!
稲取マリンスポーツセンター
男性イチオシセット!

0 件のコメント:
コメントを投稿