
レスキュー講習のお二人は「ウェット」ついつい応援したくなります、一つのスタイルですかね、ただマイウェットは最低条件かな、で、保温素材、ツーピース、できればロクハンがいいかもしれませんが、本日講習を終えたお二人様、5mmフルに3mmフードベスト、頑張ります、いいです、このまま水温12度にチャレンジしてもらいたいところですがくじけてダイビング嫌いになられると困るので、あおらないようにしようと思います。
レスキュー講習のシナリオ終了後、温泉をより一層楽しみたいと写真のようにハダカで入水、以前入ったサウナの水風呂が確か水温19度くらいだったかな、本日の海水温は15から16度、中々できることじゃあありません、裸になっちゃえばと、ちょっとあおってしまった風邪の徴候オオアリのドライスーツ着用のイントラは後悔を少ししました、明日発熱していないといいです、心配です・・・・。
明日は3連休最終日、いい海になる事を願いつつ、ジキニンの幼児用シロップを手に入れて早めに寝ようと思います。
稲取マリンスポーツセンター
◆お得なチケットが抽選であたります、こちらから
★3月サイパンツアー開催
★4月GW波照間ツアー開催
★5月GW西表ツアー開催
★7月八丈島ツアー開催
★チーフ開催6月フィリピン ジンベイツアー!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿