9名・・・・1名女性、8名男性うち2名ウェットスーツ!!
オーダーウェットスーツのお陰だとしか思えません、ディープ2本を無事に終了、持ち前のタフさのお陰か、若さなのか、EANxの効果なのか・・・・最終テストも無事に合格、男気な感じです、さらにタフな事にダイビング終了後、忘年会に出かけました、うーん羨ましい・・・・。

若干年齢層が高かったチームも、合格後、お決まりのように夜の稲取に吸い込まれていきました、こちらもこの点ではかなりタフなようです、半分は明日潜らないな、きっと・・・・・。
この季節にウェットで潜るゲストを見ると自分のダイビングを始めた頃を思い出します、ウェットスーツで水温12度までに耐えてましたから、人間は、やればできるもの、なんですね、今は遠慮したいけど。
とにかく海の中に入ることが楽しくて、潜水経験を積みたくて、スキルアップしたくて、毎日のように潜っていました、始めた年は150本くらい潜ったと思います。
いまでもウェットで潜るかどうかはともかく、海の中に入るのは楽しいです、装備が充実しているに越した事がないけど、特に自分で潜る時は(休みの日でもふらっと潜ります)、海の中を漂っている事が多いですかね。
良く飽きないもんだな、自分でも思いますが、飽きないですね、同じ海は多分決してないと思いますし、やっぱ潜る事が楽しいって気持ちは変らないです、ウェットのお二人をガイドしてそんな気持ちを思い出して、ちょっとテンション高くなっています。
で、明日も海です、マイドライスーツが戻ってこないのが心配ですが、レンタルドライスーツでしのぎつつ、頑張っていこう!
稲取マリンスポーツセンター
0 件のコメント:
コメントを投稿