2012年10月17日水曜日

呼吸感

台風の影響、オオアリの伊豆半島・・・・本日はレスキューコースを稲取港で開催いたしました。

港は水底のほうが水温も温かく快適です。

本日Myレギュレーターがオーバーホールから帰ってきました。
o0800060010921449399


レギュレーターは年に一回のオーバーホールを行います(メーカーによって異なります)。
で、夏が終わって、ご苦労さんでメンテナンスしたのですが、その間は某メーカーのレンタルレギュ(このメーカーもすい心地には定評があります)を使用していました。

元々吸い心地が気に入って購入したレギュレーターです、深い深度でも安心して呼吸ができます。
Blogで書くとセールス云々言われそうですが、レギュレーターの吸い心地と吐き心地には結構こだわっていて、今回あらためてその良さを再確認できました。

オーバーホールのおかげもあるかもしれませんが、こんなに気持ち良く呼吸できたっけ??って感じでした。
おかげさまで気持ちよくレスキュー講習を終えることができました。
オーバーホールしてくださったお方に感謝です。

考えてみればレギュレーターは海の中では生命維持装置、みたいなものですからこれからも大切に使っていこうと思います、5年間パーツ保証が付いているし・・・・。

明日もレスキュー講習2日目、受講生の方にはもうひと踏ん張り、頑張っていただいちゃいます。

最後にお知らせです:台風の影響で残念ながら週末の大島ツアーは中止とさせていただきました。
お申込みいただいていた皆様、残念です・・・・また企画しますので、是非ご参加をお願いいたします。

稲取マリンスポーツセンターでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿