2017年3月2日木曜日

柳下ブログデビュー!

どーも視聴者の皆さん、研修生の柳下で~す!
今日の稲取は終始雨・・・
しかし、午前中はゴエさんとお店の大改造っっ!完成はまだまだ先の話ですが着々と進んでおります♪
午後はゴエさんが僕と潜りたいと昨日からダダこねていてなかなか可愛かったので藤三にてガッツリ潜って来ました!!
ここ数日はカメさんもネコザメちゃんも姿を消していて、「何が出てくるのかな~」と思いながらも海へドボーン(笑)

ロ―プエンドまで行き僕らは1つの岩を見て気付いてしまいました・・・

マクロフィーバーーーーーー!!!!!!

まずはこの子、
イロカエルアンコウ★黒色個体です!
image
















お次はこの子、
ホンソメワケベラ!
よーく見ると分かるのですが、体を綺麗に折り曲げて穴の中で休んでいる様ですね!!
image4
















そしてそしてこの子、
何だと思いますか・・・?
実はこの子、タカラガイという貝の仲間でトラフケボリといいます!小指の爪くらいの小さい貝なので今度探してみてくださいね!!
image2
















更にこの子!!
ミツイラメリウミウシ
稲取では普通に見られますが、他のポイントに行くと割とレアキャラだったりしますね。
image3
















最後は可愛いこの子、
コケギンポです!!
何度見ても可愛いのでついついシャッターを切ってしまいます(汗)
image1
















この他にも、
キイロウミコチョウ、コモンウミウシ、ミアミラウミウシ、ホソウミヤッコ、ヒラタエイなどなど・・・
沢山の生物に会えた1日となりました♪
是非皆さんも見に来てくださいね!
お店で待ってます(^^)/

あ、ゴエさんから他の仕事任されたのでここら辺で!!
またブログ書くので見ていってくださいね~☆

柳下 海渡

0 件のコメント:

コメントを投稿