今日は藤三も良好で良い海でした。
そんな本日はファンダイビングで楽しんでおりました。
透明度15m前後
水温17度前後
ちょいうねり有でした。
生物としては
ロープエンドから今はロープを延ばしました!
なのでロープエンドのさらに先!!!
そこにある1個の大きな岩には
・コケギンポ×2個体

・アオウミウシ×3個体
・ミアミラウミウシ登場!

と少し賑やかになりました。
・・・でも今日はネコもカメも外してしまい、
大型生物発見ならず・・・すみません!!!
とま~海情報はこの辺で!
今日の僕のダイビングスタイルは
なんとフルフェイスマスク!!!
お借りしているマスクでテストしてみましたよ♪
顔全体にマスクがフィットすることでチーフが行っていた顔が寒くない!
という感動に気付き驚きました。
それからやっぱり鼻呼吸!
これが普通にできちゃうことがビックリです
今年からアドベンチャーダイブに追加になるフルフェイスマスクを
早めに体験出来て良かったなってのが
一番の感想でした。
慣れれば中に水を入れたりしてマスクの曇りもなくすことができるし
普通に鼻をすする事も出来るようになります。
色々と可能性を秘めているフルフェイスマスクはこれからの時代を
築いて行くかもしれませんね。
それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨