どもども五江渕です。
ほんじつの海は大物続出!!!
藤三はべた凪で気持ちよく潜れました!
透明度12m前後!
水温19度
うん!気持ちがいいです!
ウエットダイバーも増えてきております。
ただ・・・陸上は雨で少し寒かったですけどね・・・
僕率いる<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/105.html" target="_blank" title="">オープンウォーターダイバー講習</a>は
本日ラストダイブ!
前日に入念にブリーフィング作成して当日を迎えました!
新名物稲鳥から
コンパス移動で数10m泳いでトビエイを発見!
少し追いかけて泳いだ後
コンパスで戻る!
僕の心の中は戻れないだろうなと感じていたのですが
きれいに稲鳥についてびっくり!
・・・こんなにきれいに成功したのは初めてかもしれない・・・
上手でしたね!
エアマネジメントも完璧!
楽しい講習になりました♪
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/5/f5751393.jpg" width="296" height="394" border="0" alt="13315251_1202878659745040_1692438694474603184_n" hspace="5" class="pict" align="left" />
今月頭にライセンスを取得したお客様が<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/74.html" target="_blank" title="">アドバンス講習</a>にチャレンジ!
本日最終日で3DIVE!!!
筑波さんとコンパス練習のさなか何とカメ!
出現♪
いったん中断してカメを観察♪
海って何が起こるかわからないから楽しいですよね~
ナチュラリストではカスザメ2個体を発見と大型生物が
多く見られております!
水中での写真♪
本当におめでとうございます♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/f/5f043b19.jpg" title="13325658_1029820950430369_4803778273297488806_n" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/f/5f043b19-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="13325658_1029820950430369_4803778273297488806_n" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
チーフ率いる<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/150.html" target="_blank" title="">サイドマウント</a>ファンダイビングチームは本日もコンフィグレーション
を極めるために試行錯誤!
決まった瞬間がたまらなく気持ちがいいものですね!
本日からまたよろしくお願いいたします♪
今日は海もご機嫌で気持ちよく潜れて僕もご機嫌な1日でした♪
それでは本日はこの辺で
<a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
稲取マリンスポーツセンター東京店<a href="https://twitter.com/tokyo_inatori" target="_blank" title="">ツイッター</a>始めました♪
是非是非ツイートお願い致します♪
0 件のコメント:
コメントを投稿