2016年5月31日火曜日

ダイビング合宿

 北東寄りの風、ちょっとうねりを拾っていた稲取、夕方前から風向きが変わり南風、予報通りだったので今日は早めのダイビング2本をおえました。

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/c/bc0fc5e8.jpg" title="image75" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/c/bc0fc5e8-s.jpg" width="300" height="225" border="0" alt="image75" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 水温は20度、透明度も比較的良い感じです。

 中性浮力などのスキルアップのために今回のお客様は金曜日まで潜り続けます、上達すればするほど楽しくなるダイビング、たくさん楽しむために金曜日までのんびりサポートさせていただきます。

 さて・・・週末は「どんつく祭」です、今年は稲取港周辺で開催、これまでとは一風変わった内容になりそうです、花火も打ちあがりますのでみなさん是非足を運んでくださいね。
<div align="center"><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/e/4e5a4375.jpg" title="main_img" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/e/4e5a4375-s.jpg" width="599" height="507" border="0" alt="main_img" hspace="5" class="pict"  /></a></div>

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
スクールはワンランク上のインストラクターが担当している<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />

2016年5月30日月曜日

大物続出!

どもども五江渕です。
ほんじつの海は大物続出!!!


藤三はべた凪で気持ちよく潜れました!
透明度12m前後!
水温19度
うん!気持ちがいいです!
ウエットダイバーも増えてきております。
ただ・・・陸上は雨で少し寒かったですけどね・・・

僕率いる<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/105.html" target="_blank" title="">オープンウォーターダイバー講習</a>は
本日ラストダイブ!
前日に入念にブリーフィング作成して当日を迎えました!
新名物稲鳥から
コンパス移動で数10m泳いでトビエイを発見!
少し追いかけて泳いだ後
コンパスで戻る!
僕の心の中は戻れないだろうなと感じていたのですが
きれいに稲鳥についてびっくり!

・・・こんなにきれいに成功したのは初めてかもしれない・・・
上手でしたね!
エアマネジメントも完璧!
楽しい講習になりました♪
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/5/f5751393.jpg" width="296" height="394" border="0" alt="13315251_1202878659745040_1692438694474603184_n" hspace="5" class="pict" align="left"  />


















今月頭にライセンスを取得したお客様が<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/74.html" target="_blank" title="">アドバンス講習</a>にチャレンジ!
本日最終日で3DIVE!!!

筑波さんとコンパス練習のさなか何とカメ!
出現♪
いったん中断してカメを観察♪

海って何が起こるかわからないから楽しいですよね~

ナチュラリストではカスザメ2個体を発見と大型生物が
多く見られております!
水中での写真♪
本当におめでとうございます♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/f/5f043b19.jpg" title="13325658_1029820950430369_4803778273297488806_n" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/f/5f043b19-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="13325658_1029820950430369_4803778273297488806_n" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















チーフ率いる<a href="http://i-mc.co.jp/hpgen/HPB/entries/150.html" target="_blank" title="">サイドマウント</a>ファンダイビングチームは本日もコンフィグレーション
を極めるために試行錯誤!

決まった瞬間がたまらなく気持ちがいいものですね!
本日からまたよろしくお願いいたします♪

今日は海もご機嫌で気持ちよく潜れて僕もご機嫌な1日でした♪

それでは本日はこの辺で
<a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨

稲取マリンスポーツセンター東京店<a href="https://twitter.com/tokyo_inatori" target="_blank" title="">ツイッター</a>始めました♪
是非是非ツイートお願い致します♪

2016年5月29日日曜日

久々、沈船ダイブ!

今日はあったかくなりました!
もう夏のような一日でした!
そんな本日もたくさんのコースで楽しんで頂けました!
★土肥101で「スキルアップ・コース」
★アドバンスコース
★オープンウォーターコース
★ファンダイビングコース
アドバンス&ファンダイビング・チームは1本目は藤三でダイビング!
2本目は、菖蒲沢の「沈船」に行ってきました!
藤三はべた凪の影響もあってか、透明度いい感じです!
12mくらい?もしかしたらそれ以上あるかもしれません!
水温も暖かくなってる気がして、ウェットスーツのダイバーも一段と増えてきましたよ♪
僕はまだドライスーツですが、お客様はみんな平気だと・・・・
6月にNEWスーツ来たらすぐ着よっと♪♪
沈船もきれいでしたね!
小魚の群れも多くなってきました!
変わらぬ沈船の魅力♪またすぐに行きたいですね!
オープンウォーター・チームも良いですね!
順調に進んでいます!
明日最終日!楽しんでいきましょう!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/2/02db55f6.jpg" width="900" height="675" border="0" alt="IMG_0671" hspace="5" class="pict" align="left"  />

<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月28日土曜日

楽しい1日♪

どもども五江渕です♪
本日は 神子元へのツアー & 稲取FD & OWD講習チーム♪
神子元のチーフチームは流れもありながら大型生物にも出会え
皆気持ちよさそうに帰ってきました!

チーム紫・・・
え???
帰ってきたら皆紫のTシャツを着てる?!?!

今年のカラーTシャツが紫だったんですね・・・
僕にお客様から一事・・・
五江さんはもう紫もらえないから行く意味ないねって・・・

いやいやTシャツメインじゃないから!!!笑


稲取ファンダイビングチームはネコザメ、トビエイの大型生物が参上!!!

いいな~~~~
透明度も10m前後で気持ちいい海が続いております♪
ウエットスーツダイバーも増えてきました♪

今が気持ちいいんですからという方もいればまだドライだねって方もいらっしゃいますね~

僕はどちらかと言うともうウエットですね♪

早く届くのが楽しみです!!!

明日はどんな生物に出会えるか楽しみです♪
僕率いるオープンウォーターダイバーチームは
本日から新器材投入♪

新しいレンタル器材でスタート♪

意外とこのフィンが楽しい!
僕も使ったのですが男性にオススメ!

蹴ったら蹴った分だけ推進力に繋がってる感じのイメージを受けました♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/6/76827041.jpg" title="IMG_0658" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/6/76827041-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="IMG_0658" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














是非試してみてくださいね!

明日は海大丈夫だろうか???
講習生もビックリするくらい上手だったので
明日は攻めて講習しましょうね♪
頑張りましょう!!!

良し!

それでは本日はこの辺で
<a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨

稲取マリンスポーツセンター東京店<a href="https://twitter.com/tokyo_inatori" target="_blank" title="">ツイッター</a>始めました♪
是非是非ツイートお願い致します♪

2016年5月27日金曜日

アオリイカの卵

 お昼頃からでしょうか沖合に白波が・・・北東寄りの風に変わりましたが終日落ち着いた海の稲取でした。

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/b/4b62c072.jpg" title="image73" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/b/4b62c072-s.jpg" width="198" height="112" border="0" alt="image73" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 本日はファンダイビングガイド、沖合で見つけたアオリイカの卵が気になります・・・・今後も要チェックですね。 順調に育って、できれば不可の瞬間を確認したいですが、産み付けられた海藻が何となく頼りないので心配です。

 透明度もよくのびのびとダイビングが楽しめました、サイドマウントに挑戦中のO様、BCDセッティングに悩み、ダイビング合宿を決意、予定は10日間です。
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/b/8b3851f2.jpg" title="image72" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/b/8b3851f2-s.jpg" width="198" height="112" border="0" alt="image72" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
 楽しみましょう!

 明日からの週末も安全ダイビングで楽しみましょう!!




 
 <a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/1/61a6ad64.jpg" title="image64" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/1/61a6ad64-s.jpg" width="99" height="56" border="0" alt="image64" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
 

 

 


2016年5月26日木曜日

レンタル器材一新!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!
今日は雨が降りそうな予報に反し、1日晴れ間が広がりました!
午前中は修学旅行の学生さんも来て頂いていたので良かったです♪
賑やかでしたよ♪
午後からは、稲取マリンスポーツセンターのレンタル器材を一新しました!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/5/a5f4886c.jpg" width="900" height="674" border="0" alt="IMG_0656" hspace="5" class="pict" align="left"  />
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5a9386fb.jpg" width="900" height="674" border="0" alt="IMG_0657" hspace="5" class="pict" align="left"  />
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/6/76827041.jpg" width="900" height="675" border="0" alt="IMG_0658" hspace="5" class="pict" align="left"  />
ピカピカのNEW器材ですよ!
この他にも、ウェットスーツやマスクも変わりました!
穴が開いていたり、汚れていたりとちょうど変える時期でしたので♪
きれいで新しい器材の方が使いやすいですよね!
まだ自分の器材をお持ちでない方は楽しみにしていてくださいね!
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月25日水曜日

PADIレクリエーショナル・サイドマウントダイバー・ スペシャルティ・コース

 過ごしやすく、海は穏やかな一日でした。
<div align="center"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/e/e/ee7c1d84.jpg" width="600" height="250" border="0" alt="image66" hspace="5" class="pict"  /></div>
 本日は昨日に引き続きサイドマウントSPを開催しています、今回は還暦を過ぎたダイバーの方のチャレンジ、器材の組み立て、スキル練習・・・・焦らず進めています、規準上は2日間のコースですが今回は4日間をまず予定していただき、足りない部分はさらに補ってトレーニングをしていく予定です。

 ダイビングには時間制限がありません、潜水時間には制限がありますが、「できるようになる時間」は人それぞれ異なります。
 スクーバダイビングをあっけなく簡単にできてしまう方もいれば、なかなかうまくいかずに少し講習期間が長くなる方もいらっしゃいます、それでいいんです、インストラクター達は講習に必要な最低日数でスクールを販売しています、最低日数と立っていただくことを比べるとなかなか内容は濃密ですもの。

 あせらずきちんと学び身につけたほうがスクーバダイビングは絶対楽しいです。

 なのでお休みは増やせないまでも、ご参加頂く時には、「体調を整えて」「自宅学習を終える」個の二点はお願いいたします、伊豆店に直接ご来店いただく場合はe-Learning、東京店では学科講習のみを終えることも可能ですので是非ご利用ください。

 明日もサイドマウントで潜ります!

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/1/61a6ad64.jpg" title="image64" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/1/61a6ad64-s.jpg" width="99" height="56" border="0" alt="image64" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>



<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/e/aebf1bcd.jpg" title="eanx" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/e/aebf1bcd-s.jpg" width="300" height="183" border="0" alt="eanx" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/6/462c9ac9.jpg" title="specialty" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/6/462c9ac9-s.jpg" width="500" height="240" border="0" alt="specialty" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/6/66e1cb41.jpg" title="2013aowtop" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/6/66e1cb41-s.jpg" width="299" height="162" border="0" alt="2013aowtop" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/7/4752617c.jpg" title="variplemon" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/7/4752617c-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variplemon" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/b/1b060af0.jpg" title="variowp" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/b/1b060af0-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variowp" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/d/5d9b5920.jpg" title="varionavy" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/d/5d9b5920-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="varionavy" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5a6f3ad2.jpg" title="variomint" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5a6f3ad2-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variomint" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/6/263043e6.jpg" title="varioapple" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/6/263043e6-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="varioapple" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
 

2016年5月24日火曜日

サイドマウントダイバー♪

どもども五江渕です!
最近出張が多くてブログにはお久の登場です!
昨日はカメも出現していたみたいでうらやましかった泣

そんな本日はO様のサイドマウントダイバーコース開催!!!

初めてのことが不安も多かったみたいですが
少し少しと形にしてます!

もちろん1日で完璧だぜ!

・・・と言える方は少ないですよね!
合計4日間チャレンジ日程がございますので完璧に仕上げていきましょう♪
色んなスキルに挑戦です!
ダブルからシングル!
10Lから6Lへ交換したり
今お店には色々な種類のシリンダーが置いてあるので
それを利用するのも1個の楽しみであります♪



そろそろ僕もNEWウエットが届く予感♪
僕もウエットでのサイドマウント再開予定???

O様一緒に頑張っていきましょうね!
と!いいつつも僕は明日も出張の為不在になります!!!

週末の皆様のご来店楽しみにしております♪


それでは本日はこの辺で
<a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨

稲取マリンスポーツセンター東京店<a href="https://twitter.com/tokyo_inatori" target="_blank" title="">ツイッター</a>始めました♪
是非是非ツイートお願い致します♪

2016年5月23日月曜日

赤潮到来!生物盛りだくさん!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!
今日も変わらずいい天気!暖かくなりました!
最近は「暑い~暑い~」って声が大きくなってきましたよ♪
幸せな~♪
今日はプロコース&ファンダイビング♪
プロコースは本日が一区切り、分割で次回また再開します!
毎日夜遅くまで頑張っていますよ♪
お疲れ様です!また次回頑張りましょう!
ファンダイビングは明日から「サイドマウント講習」なのでその前にリフレッシュ!
お昼に踊り子号でのんびりご来店!午後からダイビングです!
海は透明度はいいですよ!
ただ、水面には「赤潮」と言われるプランクトンの大量発生が見受けられます。
上から見ると少し汚いです・・・でも水中では、赤いカーテンのようで不思議な感じがします。
今日は稲取オールスター大集合でした!
トビエイ・ウシエイ・ウチワザメ・ネコザメ・アオウミガメ2個体・ホウボウ・・・・
どんどん次から次へと・・・
嬉しい誤算です!
アオウミガメはなんと2日連続!ついに戻ってきましたかね!?
明日からも見れることに、期待大です!
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月22日日曜日

ウミガメデタヨ

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/5/055bb696.jpg" title="image61" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/5/055bb696-s.jpg" width="149" height="220" border="0" alt="image61" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 昨日、ゴエはナイトダイビングでもウェットスーツ、若さというか、ずいぶんウェットスーツの方が増えてきましたね。




 さて・・・・・・




 <a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/e/2e830132.jpg" title="image59" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/e/2e830132-s.jpg" width="198" height="112" border="0" alt="image59" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 回復した透明度をキープ、稲取の海は終日凪でした。
 体験ダイビング、プロコース、西伊豆ツアー、東京店はイルカとダイバーズディツアー、すべてのプログラムが無事に修了、ウミガメも登場した体験ダイビングが一番盛り上がっておりました。
 明日もまた講習が始まります。
 稲取マリンスポーツセンター伊豆店では少人数のスクール開催をモットーにしているので、基本いつでもスクール開催をしています、スタッフのスケジュールが合う限り、開催受付しておりますのでお気兼ねなくお問い合わせください。

 あ、大変申し訳ないのですが、樋口が6月7日~12日まで不在となりますのでIDCやインストラクターコースの開催が不可能となります、申し訳ございません。

 動画は昨日の海です。

 <iframe width="320" height="240" src="https://www.youtube.com/embed/zVkWnQNSfFU" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


 <b><span style="color: #FF33CC;">稲取マリンスポーツセンターでは7月、海の日3連休7月17,18日にレスキューダイバーコース&ワークショップを開催します是非ご参加ください!</span></b>


<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/e/aebf1bcd.jpg" title="eanx" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/e/aebf1bcd-s.jpg" width="300" height="183" border="0" alt="eanx" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/6/462c9ac9.jpg" title="specialty" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/6/462c9ac9-s.jpg" width="500" height="240" border="0" alt="specialty" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/6/66e1cb41.jpg" title="2013aowtop" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/6/66e1cb41-s.jpg" width="299" height="162" border="0" alt="2013aowtop" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/7/4752617c.jpg" title="variplemon" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/7/4752617c-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variplemon" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/b/1b060af0.jpg" title="variowp" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/b/1b060af0-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variowp" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/d/5d9b5920.jpg" title="varionavy" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/d/5d9b5920-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="varionavy" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5a6f3ad2.jpg" title="variomint" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5a6f3ad2-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variomint" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/6/263043e6.jpg" title="varioapple" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/6/263043e6-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="varioapple" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
 

2016年5月21日土曜日

透明度回復

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/f/7ff04322.jpg" title="hamada" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/f/7ff04322-s.jpg" width="300" height="225" border="0" alt="hamada" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 北東の風で凪の稲取でした。

 東京店はIOP予定でしたが風向きの関係で川奈にツアー、オープンウォーターダイバー、アドヴァンスコース、リフレッシュ、ナイトダイビング、セルフダイビング・・・全てのプログラムを無事に終えることができました。

 稲取の海は透明度回復傾向で、昨日の倍は見えたんではないかと思います。

 ネコザメ、ヒラメ、ベニカエルアンコウ・・・のんびりとダイビングを楽しみました。

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/3/d3e11bd8.jpg" title="nekoneko" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/3/d3e11bd8-s.jpg" width="298" height="168" border="0" alt="nekoneko" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>

 あすもダイビングを楽しみます!

 





<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
スクールはワンランク上のインストラクターが担当している<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />

<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/9/b972a134.jpg" width="646" height="390" border="0" alt="image52" hspace="5" class="pict" align="left"  /><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/9/4955f8f2.jpg" title="image6" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/9/4955f8f2-s.jpg" width="599" height="408" border="0" alt="image6" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/0/4002bd74.jpg" title="image4" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/0/4002bd74-s.jpg" width="599" height="222" border="0" alt="image4" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/4/44ed1303.jpg" width="600" height="366" border="0" alt="gopro" hspace="5" class="pict" align="left"  />

 


2016年5月20日金曜日

学生最終日&OWD海洋1日目!

今日は涼しい1日になりましたが、
気持ちよく、過ごしやすい天気となりました!

海も昨日よりも落ち着きましたよ!
透明度はあまり変わりませんでしたが、

講習には穏やかなので十分です!

賑やかだった学生も本日、最終日・・・・。
最終日はいつもさみしい気持ちになりますね。

でもオープンウォーター取得してこれからはたくさん潜りますね!
また来月アドバンス実習楽しみにしていてくださいね!


昨日から始まったIMC講習も本日は海洋実習初日!
魚も多くて1本目からたくさんの魚を観察できました!

スキルもさっすがでした!
ほとんどバッチリと言えるでしょう!!

キタマクラ、トラフナマコ・・・・忘れないでしょう・・・

明日は2日目にして最終日!
順調にいけば認定、オープンウォーターです!

楽しみな事も増えましたし♪
明日も宜しくお願いします!

明日はもう少し海落ち着く予定!
楽しみです!

<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月19日木曜日

オープンウォーター初日!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンター・ブログです!

今日もばっちり良い天気!
暖かくなって良い講習日和です!

今日は学生DM&OWDチームと一般OWDチームです!

学生チームは30名を超える大人数です!
藤三は学生で埋め尽くされた感じですごいですね。

やや北東の風の影響でうねりも出てきたこともあり、
午後からは港へ移動して開催、コンディションも良かったですよ!

OWDチームは今日は珍しく伊東のプールで開催!
河津のプールとは違くて新鮮な感じです!

たまには違うところでの開催も楽しいものですね!

一番大変な初日のプール、ばっちり完走してくれました!

明日からの海、楽しみですね!

学生も最終日!みんなで楽しい一日にしまっしょう!

<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月18日水曜日

NEWモデル・マスク登場!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!
今日は打って変わっていい天気になりました!
昨日の朝の雨はどこへやら・・・?
気温も上がっていい感じ♪海も落ち着きを取り戻しました!
こんな海が一番ですね!
本日は来月から≪石垣島・東京店ツアー≫に参加に向けたリフレッシュ・ダイビング♪
久しぶりの稲取を堪能していただきました!
透明度も少し回復!目を離す隙も無かった月曜日に比べたら全然GOOD!!
大きなネコザメにも出会えました!ただカメラがばっちり曇っているという・・・
シリカゲルって大切!!
沖の砂地には「アオリイカ」の卵が海藻についていました!そんな季節ですね~
今度はアオリイカも出てきてほしいものです!
あと本日は「AQUALUNG」の営業さんが~~~~
今年、日本限定発売のNEWモデル・マスクを持ってきてくれました!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/8/68ae4654.jpg" width="900" height="675" border="0" alt="IMG_0637" hspace="5" class="pict" align="left"  />
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/c/fcd5ccb0.jpg" width="900" height="675" border="0" alt="IMG_0638" hspace="5" class="pict" align="left"  />
「究極のフィット感を追及したユニークデザイン」
その名も≪VARIO(ヴァリオ)≫
AQUALUNGでは珍しいカラー・デザインが豊富なモデル!
グラフィックデザイン・レンズといって、マスクのレンズにかわいい‼デザインが入っています!
何よりも!!
スカートの設計は日本!JAPANサイズで作られています!
・・・・・・と、いうことは!!!!!
「フィット感が素晴らしい」ということ!
マスクで一番大切なことですね!
実際に装着してみましたが、最高ですね!
正直、AQUALUNGの他のマスクとは一味違います。
AQUALUNGにデザイン性も加わり、重器材だけではない!ところもアピールしていかないといけませんね!
今度ご来店頂いた際には、是非~~~♪
手に取ってみてくださいね!!
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月17日火曜日

今日から元気いっぱい学生実習始まります!

今日は昨夜から続く雨に朝はがっくり・・・・
さらに海もうねりを伴うため、海もクローズとなってしまいました。。
昨日までのべた凪は一体どこへ~~~。。
本日より始まる学生の実習は「海」から「プール」実習に変更!
それでも元気いっぱいの学生たち、初めてのダイビングの練習へGO!
2年生はやはり緊張気味でしたが、先輩として成長してくださいね!
今週いっぱいは通常営業ですが、
有り余るパワーの学生たちがおります!
賑やかな稲取となっていますよ!
明日は、もう一度プール講習を実施して午後より海予定です!
頑張れ、1年生&2年生!
海穏やかになるといいです!
ファンダイビング藤三で出来るといいなっ!
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月16日月曜日

良い天気続きの3日間!

こんばんは!

本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!

5月も半月が過ぎましたが、始まってみては暖かい日々が続いていますね!
ここ最近もずっといいですね!

土曜日から始まった講習も終わってみれば毎日快晴!
最高の3日間だったですね!

講習生の方から、「天気は下り坂」情報を聞いていたので、
良い意味で裏切ったぞ!と・・・・。

海も穏やかで良かったです!

初日からハードに講習を行っていたので、
「怖い先生に当たった・・・・」と思っていたそうです・・・・・。笑

終わってみれば「稲取マリンスポーツセンターで良かった・・・」と言って笑顔で潜ってくれました。

当然厳しくしっかりやっていると、だんだんインストラクターが鬼のように感じるみたいですが・・・笑
(今年に入ってよく「鬼」と言われるのはなぜ?笑)

ただプールで本気で頑張ると出来るようになります!
苦手だったものも少しずつ出来るようになります。

出来るようになると楽しくなります。

楽しくなるともっと練習したくなります!

もっとダイビングがしたくなります!魚が見たくなります!!

「最初の講習」オープンウォーター、さらに言えば初日の限定水域の講習はとっても大切だと思っているので、
稲取マリンスポーツセンターのスタッフは一切手を抜きません!

今後ご予約を頂いている講習生の方は少し覚悟をしていてくださいね!

でも、皆様が手に入れるものはとっても大きいものになると思っています。

「真剣に学び、真剣に楽しむ」

本日の講習生の方にも伝わって良かったです!
また潜りましょうね!

<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月15日日曜日

月末のグアムを夢見て!

こんばんは!
今日もとってもいい天気に恵まれた稲取です!

海も北東なのでとっても穏やかな海となっています!

なので、港&藤三どちらも良好OPEN!!
オープンウォーター・チーム&プロコース・チームも楽しくダイビング!!!

水中は少しHARUNIGORIな感じですが、
穏やかなのが一番ですね!

スクーバダイバーからのアップグレード!
時間はたっていますが、身体はしっかり覚えているようです。

気合い入れて頑張っただけあります!
水中では自由に潜っていました!

<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/1/d1350409.jpg" width="900" height="675" border="0" alt="IMG_0626" hspace="5" class="pict" align="left"  />




<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/9/3/93c06e1b.jpg" width="675" height="900" border="0" alt="IMG_0627" hspace="5" class="pict" align="left"  />



月末のグアム旅行楽しみですね!
楽しんで来てくださいね!

稲取で思い出話楽しみにしています!

<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月14日土曜日

IDCスタッフ・インストラクター

 凪の一日、ドライスーツが暑い一日です、気がかりなのは透明度がガクッと落ちたことでしょうか。

 でも、自然相手の遊び、そんなコンディションでも楽しむことを忘れずに潜りましょう。

 本日はオープンウォーターダイバーコース、スクーバダイバーからのアップグレードコース、IDCスタッフインストラクターコース、セルフダイビング、無事に終了。

 特に本日のプール講習は暑かったかと思いますが、明日の海洋実習でドライスーツのありがたみを分かって頂けるかと思います。

 さ、明日も楽しみますよ!!

 <b><span style="color: #FF33CC;">稲取マリンスポーツセンターでは7月、海の日3連休7月17,18日にレスキューダイバーコース&ワークショップを開催します是非ご参加ください!</span></b>


<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/e/aebf1bcd.jpg" title="eanx" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/e/aebf1bcd-s.jpg" width="300" height="183" border="0" alt="eanx" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/6/462c9ac9.jpg" title="specialty" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/6/462c9ac9-s.jpg" width="500" height="240" border="0" alt="specialty" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/6/66e1cb41.jpg" title="2013aowtop" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/6/66e1cb41-s.jpg" width="299" height="162" border="0" alt="2013aowtop" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/7/4752617c.jpg" title="variplemon" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/7/4752617c-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variplemon" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/b/1b060af0.jpg" title="variowp" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/b/1b060af0-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variowp" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/d/5d9b5920.jpg" title="varionavy" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/d/5d9b5920-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="varionavy" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5a6f3ad2.jpg" title="variomint" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5a6f3ad2-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="variomint" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/6/263043e6.jpg" title="varioapple" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/6/263043e6-s.jpg" width="100" height="100" border="0" alt="varioapple" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
 

2016年5月13日金曜日

Apeks Banner

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/c/8c34b253.jpg" title="banner02" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/c/8c34b253-s.jpg" width="298" height="169" border="0" alt="banner02" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 南寄りの風で波風が出てきた稲取です、相変わらず暑い一日でした。

 本日からウェットスーツキャンペーン開催です!ご連絡させていただいた皆様ご検討よろしくお願いいたします。



 さぁ、本日は伊豆店の外壁にバナーを設置しました、ダイビングムード満点です、バナーは2種類、リゾートダイビングバナーとサイドマウントイメージのバナーです、是非ご来店時に眺めてください。
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/d/dd05710a.jpg" title="image5" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/d/dd05710a-s.jpg" width="169" height="307" border="0" alt="image5" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/9/f940f974.jpg" title="banner" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/9/f940f974-s.jpg" width="165" height="300" border="0" alt="banner" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 

 ゴエが週末出張なので少々慌ただしい伊豆店ですがプロフェッショナルコース、オープンウォーターダイバーコース、頑張ってまいります!!

 









<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
スクールはワンランク上のインストラクターが担当している<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />

<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/9/b972a134.jpg" width="646" height="390" border="0" alt="image52" hspace="5" class="pict" align="left"  /><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/9/4955f8f2.jpg" title="image6" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/9/4955f8f2-s.jpg" width="599" height="408" border="0" alt="image6" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/0/4002bd74.jpg" title="image4" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/0/4002bd74-s.jpg" width="599" height="222" border="0" alt="image4" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/4/44ed1303.jpg" width="600" height="366" border="0" alt="gopro" hspace="5" class="pict" align="left"  />

2016年5月12日木曜日

ウェットスーツキャンペーンを開始

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/1/d15a4fb9.jpg" title="image1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/1/d15a4fb9-s.jpg" width="300" height="225" border="0" alt="image1" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 暑い!稲取でした、今日はちょっとビーチウォーキングに出かけましたが、砂浜では気の早いカップルがすでに甲羅干しをしていました、夏近付いていますね。

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/f/2f7c2143.jpg" title="image" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/f/2f7c2143-s.jpg" width="300" height="300" border="0" alt="image" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> そんな暑さの中スタッフはシリンダー(タンク)チャージに励むのでした、あまり奨励されることではありませんが、熱さのあまり裸・・・できればシャツを着て靴を履いておいてほしい・・・・。

 各ダイブスポットでもウェットスーツのダイバーが多くなってきました、水温的にはもうしばらくドライスーツがよいと思うのですが、陸上の暑さに耐えられなくなってきていますね。

 稲取マリンスポーツセンター各店舗でも明日には<b><span style="color: #FF3300;">ウェットスーツキャンペーンを開始</span></b>いたします、今回もお得にそして海を真剣に楽しんでいただくための<b><span style="font-size: x-large;">「早割」</span></b>キャンペーンです。

 こうご期待!!



  </span><b><span style="color: #FF0000;">★</span><emoji:pikapika>スタッフを募集しております<emoji:pikapika><span style="color: #FF0000;">★</span></b>
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
スクールはワンランク上のインストラクターが担当している<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />

<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/9/b972a134.jpg" width="646" height="390" border="0" alt="image52" hspace="5" class="pict" align="left"  /><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/9/4955f8f2.jpg" title="image6" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/9/4955f8f2-s.jpg" width="599" height="408" border="0" alt="image6" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/0/4002bd74.jpg" title="image4" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/0/4002bd74-s.jpg" width="599" height="222" border="0" alt="image4" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/4/44ed1303.jpg" width="600" height="366" border="0" alt="gopro" hspace="5" class="pict" align="left"  />

2016年5月11日水曜日

10歳にはどう映る

 強風吹き荒れる稲取、でも南風なら稲取港、でも雨の時は透明度が落ちる、さぁ今日の講習どうしよう・・・・そんな気持ちで海況チェックに行った港はなぜか昨日よりもきれいでした。

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/b/8b8ed395.jpg" title="kantaro2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/b/8b8ed395-s.jpg" width="299" height="199" border="0" alt="kantaro2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 場所によっては透明度10m以上、そしてジュニアオープンウォーターダイバー誕生です。

 10歳から参加できるオープンウォーターダイバーコースですが、お子様用の教材等のはなく大人と同じ教材で知識を学ばなくてはいけません、結構大変ですよね。

 さらにスクーバダイビングには年齢によって制限があります

 <b>年齢 — 10〜11歳の場合</b>は認定後 、 親/保護者またはPADIプロフェッショナルと一緒に最大深度12メートルまでの潜水という制限がありますし、
 <b>年齢 — 12〜14歳の場合</b>は、最大18メートル、継続教育は最大21メートルとなり認定後 は 成人の認定ダイバーと一緒でなければならない。

 お子様だけでダイビングはできないということになっています、また詳しくは書きませんがお子様が参加された場合には講習の最大人数も少なくしなくてはいけないという約束があります。

 当然講習を実施するスタッフもいつもより慎重になります、今回のK君、幼いころから海に親しんできたようで海に対してのストレスは「0(ゼロ)」、担当した五江渕も、いつもよりかなり神経質になっていたのですが、プール講習を終えた後、K君の水中でのリラックスぶりに驚いていました。

 僕は陸上でのコンパスの説明を少し担当させていただいたのですが、おそらく、自習をしっかり終えた上に、東京店で学科の確認テストなどもすべて終えて、さらに再度自分で確認の勉強をしたのではないでしょうか、説明する前にコンパスが使えることを示してくれました、一般の大人の方よりも全然スムーズ(失礼?)な講習でした。

 本日、ダイブプランニングスレートを使ってスムーズに最終ダイブを終えてくれました、おめでとうございます!

 これからも海を楽しんでください!

 

 <b><span style="color: #FF33CC;">稲取マリンスポーツセンターでは7月、海の日3連休7月17,18日にレスキューダイバーコース&ワークショップを開催します是非ご参加ください!</span></b>


<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />
<div align="center"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/5/d56e383a.jpg" width="646" height="390" border="0" alt="eLrn_Bnr-IDC_1209-646x390" hspace="5" class="pict"  /></div>

<div align="center"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/c/1c9d9363.jpg" width="646" height="390" border="0" alt="eLrn_Bnr10_RscDvr_646x390" hspace="5" class="pict"  /></div>

2016年5月10日火曜日

12年間ありがとうございました!

どもども五江渕です。
本日はなんと!!!12周年記念♪
皆様のおかげで12年目を無事に迎える事が出来ました!
昨年はPADI最優秀賞やチーフのコースディレクター昇格
スタッフのマスタースクーバダイバートレーナー資格への昇格など
色々と変化が起きた1年になりました♪

13年目何が起きるのだろうか!?!?

頑張ります!!!

さてさて本日の稲取でのダイビングは稲取港での
オープンウォーターダイバー講習!

10歳になって念願のダイビング講習を受けているお客様

実に上手!!!
僕の隣でずっと中性浮力を保って
きれいに着いてくる・・・

10歳だよね?!?!?
ましてや身体の小さいお客様なので
シリンダーのバランスに負けそうになるのをしっかりと支え

きれいに泳いでくる・・・


実は島育ちのお客様!
スキンダイビングや素潜りはちょちょいのちょい♪

それのおかげもありまして
10歳にして水に対する恐怖も無し!

さぁ~明日がラストダイブ!
楽しんでいこう!!!
それでは本日はこの辺で
<a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨

稲取マリンスポーツセンター東京店<a href="https://twitter.com/tokyo_inatori" target="_blank" title="">ツイッター</a>始めました♪
是非是非ツイートお願い致します♪

2016年5月9日月曜日

トレーニングデイ?

 雨の稲取、海は凪。

 本日は10歳のオープンウォーターダイバー候補生、プールで元気に講習を終えていただきました、明日からの海洋実習頑張りましょう!

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/1/113faf00.jpg" title="image53" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/1/113faf00-s.jpg" width="198" height="112" border="0" alt="image53" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> 一方海のほうでは、ドライスーツを使いこなしたい・・・そんなお客様がファンダイビングはいいのでトレーニングしたい!はい、やります、特に潜降をトレーニングしたいとのことで、もう一度頭の中を整理していただき海に出かけてきました。
 水面で潜降の繰り返し、あまり深くいくとよろしくないので3から4mを行ったり来たり、2回のダイビングで2時間ほどトレーニング、きっかけとコツをつかんでいただきました。
 これからのダイビングライフに役立っていただければ幸いです。

 明日も海に出かけます!!

<emoji:shock>稲取マリンスポーツセンターでは7月、海の日3連休7月17,18日にレスキューダイバーコース&ワークショップを開催します是非ご参加ください!


<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/9/b972a134.jpg" width="646" height="390" border="0" alt="image52" hspace="5" class="pict" align="left"  />
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />
<div align="center"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/5/d56e383a.jpg" width="646" height="390" border="0" alt="eLrn_Bnr-IDC_1209-646x390" hspace="5" class="pict"  /></div>

<div align="center"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/c/1c9d9363.jpg" width="646" height="390" border="0" alt="eLrn_Bnr10_RscDvr_646x390" hspace="5" class="pict"  /></div>

2016年5月8日日曜日

12周年イベント開催!

どもども五江渕です。
弊社はお陰さまで5月10日で12周年を迎えます。
皆様のおかげでここまで来ました!

そんな本日ですが
12周年キャンペーン
潜り放題!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/f/1f3b0e96.jpg" title="image8" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/f/1f3b0e96-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="image8" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















お客様からバームクーヘンのお土産!
しかも12周年おめでとうと書かれていました!!!
いや~ありがとうございます!!!
修了ギリギリに空けてしまったので誰も気づかずのサプライズでした♪


さぁ~行くぞ!!!
ファンダイビングチーム何本潜るか?!?!
まずは藤三で3本!!!
参加者様はこちら!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/7/371c87c1.jpg" title="image1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/7/371c87c1-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="image1" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















藤三ではベニカエルアンコウが2個体発見されたり
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/c/9/c9853a41.jpg" title="カエルアンコウ" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/c/9/c9853a41-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="カエルアンコウ" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5ac9517b.jpg" title="カエルアンコウ" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/a/5ac9517b-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="カエルアンコウ" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
































イシダイがずっとつけ回したり!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/e/5e6d2140.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/e/5e6d2140-s.jpg" width="449" height="299" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














ちっちゃいネコザメと大きなネコザメこちらも2個体!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/e/e/ee744a29.jpg" title="image6" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/e/e/ee744a29-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="image6" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















お客様1名様だけ野発見でしたがカメも出現!!!
大きなヒラメ!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/0/708383bf.jpg" title="image4" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/0/708383bf-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="image4" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















いや~満足!!!

・・・これでは終わりません!!!

そうだ港へGO!!!

港では大きなテトラポットで遊んでいたら目的のシビレエイには会えずとのこと・・・・
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/0/807b147f.jpg" title="image7" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/0/807b147f-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="image7" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















ダイビングの楽しみ方は人それぞれですね♪
このごろ可愛いホウボウも姿を現してくれました♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/a/aa5da068.jpg" title="ホウボウ" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/a/aa5da068-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="ホウボウ" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















合計4本のダイビングを楽しんで頂けました♪
ありがとうございました!!!

それからそれから
本日最終日のオープンウォーターダイバー講習生のご夫妻
ラストダイブでは
イシダイ!と戯れる!!!
を目的に計画を立てて
さぁ~潜水!!!
合計3個体のイシダイ達がダイバーの周りをくるくる♪
無事にダイビングが終了して
大満足♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/4/54f019a2.jpg" title="image" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/4/54f019a2-s.jpg" width="449" height="299" border="0" alt="image" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














最後に記念撮影♪
・・・なぜか目が半目の五江渕・・・
2回撮影してもらったのですが
・・・どちらとも・・・

まぁーおいといて笑
ご夫婦とても仲が良くてバディシステムも完璧!
多くのコミュニケーションを取っていてみていてすごい楽しかった!
本当におめでとうございます!!!

それでは本日はこの辺で
<a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨

稲取マリンスポーツセンター東京店<a href="https://twitter.com/tokyo_inatori" target="_blank" title="">ツイッター</a>始めました♪
是非是非ツイートお願い致します♪


</span><b><span style="color: #FF0000;">★</span><emoji:pikapika>スタッフを募集しております<emoji:pikapika><span style="color: #FF0000;">★</span></b>
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。




<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />

2016年5月6日金曜日

レスキュー・ダイバー・コース

 一転海は落ち着きを取り戻しました、ただ明日からはちょっと怪しい感じです・・・。

 GW期間中は海が落ち着かなくて、スタッフも落ち着きませんでしたが今日は一気にクールダウン、のんびりプール講習でした。

 多くのお客様に受講いただいているダイビングスクールですが、上級コースを開催していつも思うこと、はじめが肝心だなぁということです。
 多くのダイブショップがあって、出来なくてはいけないことは統一されたプログラムをダイビングスクールで販売しているのですが、伝え方は多種多様、そうなると受け取り方も千差万別、なのでステップアップコースを受講される方にはぜひ、「振り返ること」をお勧めしています。

 振り返るコースはオープンウォーターダイバーコース、伝えられたことを思い出すのもよいのですが、土肥移されているマニュアルを読み返してみるのも面白いですよ。
 
 本当はぜひ何年かに1回はオープンウォーターダイバーコースに参加されるとスキル維持に役立ちます(希望される方はスタッフにお申し付けください)し、サバイバルスキルを思い出すことで安全性も向上します。
 そうするとステップアップコースは、これまで学んで身につけてきたことに「上乗せ」して新しいスキルと知識を身につけられるようになるとますますスクーバダイビングは楽しくなります。

 レスキューダイバーコース以上の認定をお持ちの方ならお分かりいただけると思いますが、レスキューコースでは一番初めのオープンウォーター講習で学んだ浮力の確保やエア切れの対処などを確認します、このスキルをレスキューダイバーにふさわしい形でおこなうためには、オープンウォーターダイバーコースで使用したマニュアルやDVD、eLearningサイトにアクセスしたりして見直しておくとよいかと思います。
 DVDはお持ちでない方もいらっしゃると思いますが、マニュアルは必ず自分のを持っていないといけないし、eLearningサイトへのアクセスも可能です。

 稲取マリンスポーツセンターでは7月、海の日3連休7月17,18日にレスキューダイバーコース&ワークショップを開催します是非ご参加ください!


<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />



 

2016年5月5日木曜日

講習盛りだくさんの1日★

こんばんは!
本日のブログです!
バーベキューも大盛況の中、無事に終了しました。
ご参加頂いたお客様、ありがとうございました!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/f/2f008a7f.jpg" title="image11" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/f/2f008a7f-s.jpg" width="199" height="114" border="0" alt="image11" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
そんな夜中までお酒を楽しみ・・・
今日の朝が心配でしたが、みなさん寝坊者も出ずに集合出来ました!
今日は風がやまずに・・・(夕方には少し落ち着いたのですよ!)
なので田子チームと港チームで分かれて潜りました!
田子チームは、今日は「SP講習」「SPインストラクター講習」でした!
講習チームとファンダイビングチームに分かれて楽しい移動でした!
稲取の海もいいですが、たまには移動してツアーも楽しいですね!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/6/1680dc85.jpg" width="960" height="543" border="0" alt="13179175_1014535571958907_280220473914599747_n" hspace="5" class="pict" align="left"  />
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/6/86f9e9d2.jpg" width="960" height="543" border="0" alt="13133126_1014535475292250_1977763294645169195_n" hspace="5" class="pict" align="left"  />

稲取チームは「オープンウォーター講習」と「PPB講習」でした!
新たな3名のダイバーと中世浮力マスターが2名誕生です!
おめでとうございます!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/4/a4410c09.jpg" width="960" height="543" border="0" alt="13151561_1014535628625568_8494608090669554977_n" hspace="5" class="pict" align="left"  />
大盛り上がりのGWですが、明日からも講習です!
楽しんでいきましょう!
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2016年5月4日水曜日

3連休ど真ん中

 3 3連休ど真ん中、でも南西の風が吹き荒れて海は・・・残念でした。
しかし、稲取マリンスポーツセンターは挫けません、移動、移動でダイビングを楽しんでいます。
 <iframe width="320" height="240" src="https://www.youtube.com/embed/0kacHFhpxDc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

 これから毎年恒例のBBQ、いい匂いが漂ってきたので、本日はとても短いですね、ここで失礼いたします。

 
  <a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/0/80bece26.jpg" title="image29" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/0/80bece26-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image29" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
ワンランク上のインストラクターが担当する<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>



<div align="center"><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/8/d8931b1f.jpg" title="70%" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/8/d8931b1f-s.jpg" width="399" height="532" border="0" alt="70%" hspace="5" class="pict"  /></a></div>
 

2016年5月3日火曜日

沈潜へ

こんばんわ!鈴木です!!

今日からゴールデンウィーク後半戦はじまりましたね~♪

東京店も5日までツアーに出ております!!


今日は菖蒲沢ツアーに行ってきました~

透明度も水温も良好!

<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/8/187e14c7.jpg" title="201605031-1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/8/187e14c7-s.jpg" width="199" height="162" border="0" alt="201605031-1" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/6/f6b87bd0.jpg" title="201605032-1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/6/f6b87bd0-s.jpg" width="199" height="147" border="0" alt="201605032-1" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>








明日の海況はちょっと心配ですが、楽しんできます!!



そして、明日はBBQ!

ご参加の皆様お気お付けてお越しください!!


っということで、本日はこの辺で・・・



<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター東京店</a>
鈴木理恵

2016年5月2日月曜日

東京店からのお知らせ

 凪の稲取、天気も良いですねぇ・・・・さて本日は西伊豆への遠征に出かけてきました、そして明日からはGW本気モードです。

 伊豆店は無休で営業しておりますが、東京店の営業予定は以下のとおりとなっております。

 5月 2日 11:30~18:00
 5月 3日 ツアーの為休業
 5月 4日 ツアーの為休業(伊豆店にてパーティーナイト!)
 5月 5日 ツアーの為休業
 5月 6日~通常営業

となります、ツアー中は伊豆店に転送となります、スタッフ総出で海に出る事になりそうなので、留守番電話になった際はメッセージをお願い致します。

メールはお時間頂きますが、対応可能です!


ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

 <a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/0/80bece26.jpg" title="image29" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/0/80bece26-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image29" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
ワンランク上のインストラクターが担当する<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>




<div align="center"><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/f/5fdc99ff.jpg" title="st_red_top" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/f/5fdc99ff-s.jpg" width="399" height="370" border="0" alt="st_red_top" hspace="5" class="pict"  /></a></div>

<div align="center"><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/8/d8931b1f.jpg" title="70%" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/8/d8931b1f-s.jpg" width="399" height="532" border="0" alt="70%" hspace="5" class="pict"  /></a></div>

2016年5月1日日曜日

5月開始!

どもども五江渕です♪
今日から5月スタート!
ゴールデンウィーク本番ですね♪
そんな本日は稲取良い天気!!!
藤三には多少波が入っていて注意?って感じの海でしたが透明度はよさそう!
港の透明度も上から見る限りは昨日よりもきれいに♪

・・・なぜにこんなに情報が曖昧なの?
って聞いちゃいます???

僕だけ海に入ってません!
ご来店のお客様からも先日のブログを見て
今日は日焼けの下地作りでしょ?
って・・・
違いますよ~笑

とかいいつつ
明日は西伊豆のある場所に遊びに行く予定です笑
まぁ~僕のことはおいといて

本日はスクーバダイバーからオープンウォーターダイバーへのステップアップ講習のお客様!
先月スクーバダイバー取得から
早くもご来店頂きました!ありがとうございます♪
ラストダイブは港!透明度は8~10m前後で気持ちの良いダイビング♪
なんと港でコブダイを発見したり
スズメダイやニザダイの魚群に出会えて感動をしておりました!
無事に陸まで帰ってきてそしてそして
認定おめでとうございます!
これからも一緒にたくさんの海の出会いを求めに行きましょうね♪

プロ講習も頑張っております!
水面スキルから
水中スキル
レスキュースキルとたくさんの内容を試行錯誤しながら
皆で考えインストラクター目指して!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/c/dc68adfa.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/c/dc68adfa-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















N様はイントラ試験に向けて真っ最中!
その中お隣の講習大好きなイントラの方々笑
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがO様は本日からイントラ講習が開催できる
アクティブステータスのインストラクターに変身!!!
これからも一緒に頑張っていきましょう♪

良し!
それでは本日はこの辺で
<a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨



</span><b><span style="color: #FF0000;">★</span><emoji:pikapika>スタッフを募集しております<emoji:pikapika><span style="color: #FF0000;">★</span></b>
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。




<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1.jpg" title="image2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/2/d2aa87a1-s.jpg" width="100" height="75" border="0" alt="image2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a> <a href="i-mc.co.jp" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
コースディレクター常駐の<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="IDCスタッフ・インストラクター">インストラクター養成ダイビングスクール</a>
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/0/3013ef24.jpg" width="600" height="140" border="0" alt="padi_img6" hspace="5" class="pict" align="left"  />