2016年2月29日月曜日

学生生活最後に

【お願い】ダイビングスクール受講の皆様へ
==============================
★一番大切なこと「お身体」に関して
循環器系・呼吸器系・耳鼻咽喉系・高血圧・喘息(小児喘息含む)・糖尿病などの既往や手術歴のある方は医師の診断が必要です!
・来店後病歴の該当が発覚した場合は講習を開始できませんのでご了承下さい。
・病歴チェックシートをPDFファイルをメール送信させていただくことも可能です。
===============================

 本日雨模様、海も午後になるにつれて乱れ始めました・・・・東海汽船は出船を検討していましたがスケジュール通りの運航になりました、一安心です、稲取へ着岸できない海況になった場合、伊東に行き先が変わることがありますので運航スケジュールは注意してください。

 そんな中、本日は嬉しいですね、オープンウォーターダイバー誕生です、今年大学を卒業し社会へ旅立つお二人にとって学生生活最後の資格になったのではないかと思います。
image30image31
 

 本日から講習もスタートしています、体調を整えて残り2日間頑張りましょう!!


東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。
 



 稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール


idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です

2016年2月28日日曜日

スジコウイカ



 本日はセルフダイビング、オープンウォーター講習、ドライスーツスペシャルティ、IE準備トレーニングダイブと盛りだくさんな稲取でした。
 
 動画は昨日撮影したものです、本日も透明度も良くネコザメも定位置で楽しむことが出来ました。

 朝イチのダイビングの際にドライスーツのファスナーをきちんと締めずにエントリーしたことは内緒にしておいてください・・・エントリーしてすぐに「あれ?」ドライスーツに水入ってきているような・・・・いやでも締めたし・・・・フロントファスナーのドライスーツなので自分で確認しました、はい、きちんと締めきっていませんでしたほんの3mm程度です、お陰で1本目は気合の入ったダイビングが出来ました、同時に感じたことはドライスーツインナーで良かった、です濡れても速乾性があるので3本目のダイビングの時には乾いてくれました。皆さんもインナー選びは慎重におこなってください、その前にきちんと締めればよいのですけど・・・・。

 明日もダイビングスクールが開催されます、はりきって海に行こうと思っています!!ファスナーはきちんと締めますよ、絶対に・・・・。


 稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール




スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。



idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です

2016年2月27日土曜日

新ウミガメ

image27
今日の海です・・・ネコザメは確実に居ついてくれたようです、今日も大きな体を丸めていつもの岩穴に隠れています。
ひょっとして1日中外に出ないんではないかと心配になったりします、このまま穴の中で成長して出れなくなったりして・・・・ネコザメにしてみれば余計なお世話かもしれません、明日も会いに行くつもりです、ナイトダイビングができると確実に確認できるのですけど・・・・。



image1 2本目の後半、沖に出てからの帰り道ですがウミガメに遭遇、じっくり撮影できたのですがこの個体の甲羅にはフジツボと海藻・・・・これまで確認できていた個体とは違うようです、新顔の登場ですね、居ついてくれるといいのですがやはりテングサを食べていました、高品質で知られる稲取産のテングサ、贅沢です。

ogu 本日はお馴染みの皆さんだったので2本ともおよそ1時間、泳ぎまわっていただきました、そして本日お誕生日を迎えられたOgu様「おめでとうございます!」
 明日の飲み会は飲みすぎないようにご注意を!!

 プール講習も無事に終わり、明日からは海洋実習がスタートします、新たなダイバー誕生を誇りをもって迎えられるようサポートいたしますので頑張りましょう!!



稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール


idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です


スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

2016年2月26日金曜日

海での楽しみ方♪

どもども五江渕です♪
本日は海況、天気良好♪
絶好のダイビング日和!

そんな本日はブリーフィング中に
B`Zさんのタオルが出現!

これはやりたい!
という事で
1本目はB`Zでの写真撮影会になりました!
入江&山本











ギターとマイクを持ち熱唱中のI様とY様!

・・・ホウキじゃないかだって?
ギターです!!!
入江さん











使い方が間違っているんじゃないかって?
魔女












じゃあ空を飛びましょう♪
魔女の宅急便♪
魔女










ん?
これも使い方が違うんですか?

う~ん

う~~~~ん

か~~~~
め~~~~は~~~~~
め~~~~・・・・

カメハメハ











は~~~~~~~~~!!!
入江&山本3カメハメハ2






















よしこれが本当の使い方♪

こんなあそびでダイビング1本楽しんできました♪

それからそれから
ネコザメちゃんも健在でしたよ~
そして
ベニカエルアンコウ!
カエル10/02/26



















うん!
久しぶりにダイビング中に笑ったり暴れたりしたので
水没した五江渕でした笑
それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール


idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です


スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

2016年2月25日木曜日

ウミケムシ

 潮の変わり目で波が少したった稲取の海、藤三ではネコザメが定位置、ヒラタエイ、ベニカエルアンコウ、今日の驚きはボラの大群、映像で残せなかったのが残念ですが、魚群というのはいいものです。

 動画は以前撮影したものですが、ボラの大群はなかなか楽しいものであるという事が伝わるかと思います。

 また、あまり喜ばれないかもしれませんが本日は「ウミケムシ」の撮影が出来たのでこちらも宜しければご覧ください、かなり圧縮していますが、不気味さは伝わるかと思います。


稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール


idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です


スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

2016年2月24日水曜日

最優秀賞の楯

 一日凪の稲取、天気は少しパッとしませんでした、本日は窒素を抜きつつ事務処理、シリンダー充填業務等をせっせとこなしていました。

 ひょっとすると、コースディレクターとして年間シリンダー充填本数PADIナンバーワンかもしれない・・・・そんなことを考えながら100本ほど充填をしていました、好きなんでいいですけど。

image さて、既に報告をさせていただきましたが、2015年度のPADI表彰で「最優秀賞」をいただくことができました、その「楯」が届きました。

 お客様とスタッフに感謝の気持ちを再度確認することができました、本当にありがとうございます。

 明日は海に出かけます、いい海であることを期待しています。


稲取マリンスポーツセンター
コースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール

スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

==========================================================
【宿泊手配を希望される方へ】
3月週末の宿泊は多くの施設が満室になっています、特に3月末に開催されるPADI IEに参加される皆さんは早めのご予約がお勧めです。
稲取だけでなく片瀬白田、熱川も視野に入れておくとよいと思います。
==========================================================

2016年2月23日火曜日

くまさんふーどはかえる

image 今年の新色入荷しました!ご購入はコチラです!

 南西の風に変わり少し波がありましたが陸上の眩しい太陽のもと透明度もよくリフレッシュダイバーの方と遊んでまいりました。


くまさんフード

 くまさんフードのデビューでした、ご本人は「カエル」と仰っていましたが、はい、カエルに見えてきましたね・・・・、これからはぜひ、ブランクを空けずにダイビングを楽しみましょう

 昨日のブログでお知らせしたようにネコザメのモグモグ動画をアップロード完了しています、アップロードしておいて申し訳ないのですが、なんだかちょっと退屈な動画です・・・・期待せずにご覧ください。



さて、明日もまた海に出かけてきます!

稲取マリンスポーツセンター
コースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール

スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

==========================================================
【宿泊手配を希望される方へ】
3月週末の宿泊は多くの施設が満室になっています、特に3月末に開催されるPADI IEに参加される皆さんは早めのご予約がお勧めです。
稲取だけでなく片瀬白田、熱川も視野に入れておくとよいと思います。
==========================================================

2016年2月22日月曜日

ミスガイ

image はっきりしない天気でしたが、海のほうは落ち着きを取り戻してくれました。

透明度もよく、ゆったり潜ることができ、楽しめました、珍しいところでは「ミスガイ」、ウミウシの仲間ですがタイドプールなどで見かけることが多いです。
海中ではきれいなブルーというかパープル?のグラデーションがきれいです、パープル好きの五江渕君は新しいドライスーツを着用するだけで楽しく潜れていたようです、戻ります・・・ミスガイは砂に潜る性質がありますが今回はラッキーだったのかもしれません。

じっくり撮影をすることはできますが絵にするのはなかなか難しいです、もっともこれは撮影者のセンスによるところが大きいと思いますので今後修行いたします?
image2

さて今日は猫の日と聞きました、2月22日、222、ニャンニャンニャンで猫の日だそうです、恐らくニャンニャンニャンは日本人の耳だけのはず、ちょっとググってみましたがやはり国によって猫の日は異なっていました、当たり前と思いつつも、ひらめいたのが、ワンワンワン、1月11日かと思ったのですが、11月1日でした・・・・。

そんな猫の日、伊豆ダイバーの多くは猫と言えばネコザメを思い出すのではないでしょうか・・・・というわけで稲取のネコザメ、相変わらず大きかったです、彼女はここを棲み処に夜間行動しているのでしょうか?
本日はモグモグしていました、ただいま編集中ですので後日動画はアップロードいたします。

サメといえば3月5,6日にサメサメツアーが開催されます、ご興味のある方はぜひ、お問い合わせください、その他のツアーはこのブログの下に予定を表示ています、是非ご検討ください。



稲取マリンスポーツセンター
コースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール


スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

==========================================================
【宿泊手配を希望される方へ】
3月週末の宿泊は多くの施設が満室になっています、特に3月末に開催されるPADI IEに参加される皆さんは早めのご予約がお勧めです。
稲取だけでなく片瀬白田、熱川も視野に入れておくとよいと思います。
==========================================================

2016年2月21日日曜日

富戸ダイビング

image2 天気はすこぶる良かったのですが、この風向きは稲取にとって厳しいコンディションとなりました。

東京店ツアーが富戸であったために全員集合でダイビングを楽しみました、ちょっと足を延ばせば全然違うコンディションの海が広がっています、伊豆半島のいいところですね。

 年間を通して伊豆半島のどこももぐることができなくなるコンディション・・・・恐らく1,2日、台風が直撃する場合などでしょう。

 フットワークを活かして、伊豆半島を縦横無尽に駆け巡る!とまで言えるかどうかですが、せっかくの休日に潜ることができない! という事態をできる限りなくしたいためにスタッフは頑張っております。


稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール

==========================================================
【宿泊手配を希望される方へ】
3月週末の宿泊は多くの施設が満室になっています、特に3月末に開催されるPADI IEに参加される皆さんは早めのご予約がお勧めです。
稲取だけでなく片瀬白田、熱川も視野に入れておくとよいと思います。
==========================================================

スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。




idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です


 

2016年2月20日土曜日

答えです

idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です

image9 雨が予想より早く降り始めましたね、海は終日穏やかでした、午後は北東の風が吹き荒れてきて、北側へボートに出かけたチームはちょっと大変
 本日フェイスブックぺージでクイズをお出ししました、ブログで答えを発表するとお知らせしたのでまずはその答えです。




image 答えはネコザメの肌アップです。

 メスの個体、位置が決まっていてほぼ100%確認できます、岩穴の中、尻尾を入り口に向けていた場合はおとなしく撮影をあきらめましょう・・・。 今回のセルフダイビングのお客様は顔の撮影に成功、普段の行いがこのような時にネコザメの向きを左右するのかもしれません。
image2











 小さいほうの海ガメも登場してくれました、臆病な個体なので撮影が難しい・・・・何とかシャッターを切っていただけました
image3
 昨年動画で撮影できたこの個体かと思います。



 この時期、寒いから・・・暖かくすればよいだけ、優雅に泳ぐダイバーH様、5mmドライで寒さ知らず。
image1

 本日の北川チームは2億匹の魚に囲まれたそうです、2億匹・・・・誰が数えるのか???そんな疑問はさておいて、後日報告いたします。


稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール

==========================================================
【宿泊手配を希望される方へ】
3月週末の宿泊は多くの施設が満室になっています、特に3月末に開催されるPADI IEに参加される皆さんは早めのご予約がお勧めです。
稲取だけでなく片瀬白田、熱川も視野に入れておくとよいと思います。
==========================================================

スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。

2016年2月19日金曜日

Fusion Fit AQUALIUNG

どもども五江渕です♪

ふふん♪
今日は久しぶりテンション上がるヒトコマがありました!
題名でも書きましたがカラーコーディネート!

器材のカラー選びって悩む方が多くいらっしゃると思います・・・
僕の好きなカラーは

ムラサキ!!!

改めて言わなくてもご存じの方が多いですよね笑

今や
マスク、スノーケル、レギュレータ、バック×3
が紫カラーでいたのですが・・・
うふふふふ

ジャン!!!
image3




















ドライスーツがムラサキ!!!
・・・嬉しすぎて顔がにやけちゃってますね笑

バックはこちら!
image1












カッコいい!!!
現物はもっとカッコいいんです!
いや~ずっとにやけちゃった一日になりましたよ笑

そして初めてみましたこちらのパーツ!!!
ドライホース!!!
image2












apeksロゴでしかも紫とかツボです♪


ここまでカラーコーディネートできるとは思っていなかったのでビックリしています

そして何よりこのムラサキのスーツフュージョンフィットは
日本に今2着しかなく
購入者1番目なんです!!!

嬉しすぎる!

明日はこれ着て潜るんだい♪

現物かっこいいんですよ~みに来て下さいよ~笑

ちょっと変なテンションなので
本日はこの辺で♪

2016年2月18日木曜日

マイクロマスク

 天気の良い稲取でした、海も凪、本日もボートダイビングに出かけてまいりました。

 透明度もよく、楽しんでダイビングができました、今回の調査潜水は明日で終了、なんとなく残念ですが今後につながる潜水になったかと思います。
image1 マイクロマスク、本日試してみたマスクです、個人的にアジアンフィットでないとフィット感がよくないので受け付けないのですが、これは大丈夫でした。
実は陸上で装着してみたところなんだか窮屈でこれはとても今回の潜水時間1時間に耐えられないと予想し、嫌になったら水中でマスクを交換しようと普段使用しているマスクをバックアップに持って行ったほどの不信感を抱いていました。

image 潜ってみて驚きました、2眼タイプでありながら「視野が広い」のです、普段使用している一丸タイプと比較しても何のストレスもありませんでした、びっくりです。
 
 海外製品のマスクでフィットしたことに感動を覚えつつ、内容積が小さいのでマスククリアも楽ですし抵抗も少ないので流れの強い場所でも有利かと思います。

 直接肌に触れるものはぜひ一度、海で試してからご購入することをお勧めいたします、陸上でのフィットに騙されないように。



 稲取マリンスポーツセンター
 ダイビングスクール


スタッフを募集しております
東京店、伊豆店各店舗でスタッフを募集しております、業務内容は各店舗によって異なりますが、正社員、非常勤、アルバイト、大募集中です、ご興味のある方は伊豆店樋口まで声をかけてください。


 ダイビングギアも少しづつラインナップ、特にダイブコンピュータは続々入荷予定です。

 稲取マリンスポーツセンターは「潜って・使って」を合言葉に今年は皆さんに実際に手にとって頂き、海に持っていけるモニターギアも取りそろえる予定です、お気軽に声をかけてください。

 特にダイブコンピュータは水深、潜水時間、水温、コンパス機能、水中ストップウォッチ等の機能が充実して来ています、自分の潜水を管理するためにも早めにバディに仕立て上げてください。

 水深が管理できない=自分の深度変化が分からない=浮力調整が出来ない という悪循環に陥る場合もあります、上達の為には自分の潜水をきちんと管理することから始めてください。
calmall02


稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール

idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です


2016年2月17日水曜日

イメチェン♪

どもども五江渕です。
本日は一人ぼっちのお店番・・・

なかなかないのでちょっとさびしかったです・・・

そんな本日の海は!
いいです。

海潜りたかったな~笑

少しでもと思い水槽の海水をくみに行ってきましたのですが
あれ?
あれは?

ナンヨウツバメ???
まさか!?!?

気になるところでしたが入らずに上から眺めるだけにしておきました。

写真に収めたいところですね。

最近ですが
個人のフェイスブックアカウントに写真を載せるようになりました!
是非是非見てください!
その日に撮れた何枚かを載せているのですが
あまり良くない日もそのうち来るんでしょうけど・・・

インスタグラムも初めてみたりしているのですが
まだまだ勉強中。。。
そのうちインスタグラムで投稿できるように頑張ります。


とまぁ~陸だったわけなので
海情報は無し!

明日は調査ダイブ!
海に入れます笑

透明度も回復しているに違いないし楽しみです♪

そろそろ水槽も本格再始動!
お楽しみに♪

それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

海の近くで仕事がしたい!
インストラクターとして活動したい!
そんな夢をお持ちの方いらっしゃいませんか?
稲取マリンスポーツセンタースタッフ募集中
是非是非お問い合わせくださいませ。


2月 20日 北川ツアー
 21日 冨戸ツアー
 27日 田子+1ツアー
 28日 獅子浜ツアー
3月5日~6日千葉さめさめツアー
 6日 河津桜菖蒲沢ツアー

2016年2月16日火曜日

ダイブコンピュータ

 本日、東京店は定休日、明日も研修の為お休みさせて頂きます。

 本日はボートダイビング調査、のはずが風が強く急遽中止に、器材セッティングを終えていたスタッフはそのまま別の仕事にシフト、ドライスーツって便利ですよ?

image

 ダイビングギアも少しづつラインナップ、特にダイブコンピュータは続々入荷予定です。

 稲取マリンスポーツセンターは「潜って・使って」を合言葉に今年は皆さんに実際に手にとって頂き、海に持っていけるモニターギアも取りそろえる予定です、お気軽に声をかけてください。

 特にダイブコンピュータは水深、潜水時間、水温、コンパス機能、水中ストップウォッチ等の機能が充実して来ています、自分の潜水を管理するためにも早めにバディに仕立て上げてください。

 水深が管理できない=自分の深度変化が分からない=浮力調整が出来ない という悪循環に陥る場合もあります、上達の為には自分の潜水をきちんと管理することから始めてください。
calmall02


稲取マリンスポーツセンター
東伊豆でコースディレクター常駐のインストラクター養成ダイビングスクール

idcsi
IDCスタッフ・インストラクター常時開催可能です

2016年2月15日月曜日

のんびりフォトダイブ!

どもども五江渕です。
本日の稲取のうみは午後になるにつれて落ち着いてきましたが
本日は念の為移動!

昨日と同じく富戸へ!

・・・あれ?波あるやん!

ちょっと驚きながらもエントリー!

10m位へ行っちゃうと平気なもんですね♪
落ち着いた海況に大変身♪

人気生物のベニカエルアンコウの撮影をしたり
image2














それからそれから被写体にはばっちりのミノカサゴ!

こんなにもよれて撮影してくれるのはありがたい!
imageimage1





























いろんな角度から撮影が出来るので面白い!

ディープポイントですのでアドバンス取得して撮影しに行きましょう!!!

来月の被写体はもちろんドチザメ!!!
頑張るぞ~

3月5,6日です!
まだまだまだまだ募集中ですので是非是非ご参加くださいませ。


それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

海の近くで仕事がしたい!
インストラクターとして活動したい!
そんな夢をお持ちの方いらっしゃいませんか?
稲取マリンスポーツセンタースタッフ募集中
是非是非お問い合わせくださいませ。


2月 20日 北川ツアー
 21日 冨戸ツアー
 27日 田子+1ツアー
 28日 獅子浜ツアー
3月5日~6日千葉さめさめツアー
 6日 河津桜菖蒲沢ツアー

東伊豆唯一のコースディレクター常駐PADI IDセンター

idcsi
東伊豆唯一のコースディレクター常駐PADI IDセンター
コーススケジュールはこちらPRO

2016年2月14日日曜日

急遽!賑やか富戸ツアー!

今日は朝から台風のように雨が降りました!

本当にすごい暴風雨でした!
外でた瞬間のびしょぬれ感・・・・半端ないです。。

そんな中での本日のバレンタインツアー★ですが、
当初予定していた海洋公園では無く、海況悪化の為、富戸に変更となりました!

着いたばかりの時は驚く量の雨で大変でした。。。。

ですが次第に天気になりましたし、
水中は、かなりの透明度!!!25m近く見れていますね!!

image











この透明感、半端ないです!!!!!!
少し遅れてきた感じはありますが、冬のベストシーズンに入りました!

image2















午後からはこんなに良い天気!!
幸せですね!

image1











今回のツアーは本当にたくさんのお客様にご参加頂きました!
ありがとうございます!

来月「ホワイトデー」もツアーやります!

ぜひ、またみんなで盛り上がりましょう!!

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2016年2月13日土曜日

田子で100DIVE!!!

今日は朝から雨予報でしたが、
なんと朝から晴れ~~~♪

ラッキーって思いましたが、
本日の予定していた「菖蒲沢ツアー」は海況が悪くなんとも中止!

アンラッキーじゃないですか!!!!

ということで本日も「田子」にてダイビングです!!!

1時間かけて移動です!
長旅の間の、僕のお話し~~~今日は「調子いまいち」だったらしいです。。。(笑)

頑張ったのに~~~!!

肝心の海はというと・・・・やはり冬の海は最高でしたよ!!!
少し肌寒いけど、気温も高いし気持ちいいです!

田子は外海1本と湾内1本でしたが、

今日は記念すべき「100DIVE」記念でした!

image2














本当おめでとうございます!!!
たくさん潜りましょうね!!!!!



海もピカチューも見れて楽しかった!!!

image1















稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介