2015年10月30日金曜日

イーラーニング

11月4日ですが社員研修の為東京店、伊豆店ともに臨時休業させていただきます、何卒ご了承下さい。

elearning

 暖かな、日が暮れるまでは半袖で過ごせる稲取でした。

 本日よりオープンウォーターダイバーコースがスタート、明日も新たなコースが開催されます、これからの時期にスクーバダイビングを始められる方は、じっくり海を楽しんでいただけます、スタッフも比較的余裕があったりするので・・・。

 で、お知らせです・・・・・。

 e-Learningでのダイビングスクール受講でのお手続きが簡単になります、今日からです。

 これまで弊社のe-Learningの受講の場合お手続きが煩雑でしたが、今日からは弊社のショッピングサイトでのお手続き一回でe-Learningをスタートできるようになりました。
 現在、オープンウォーターダイバーコースのみですが、来年にはエンリッチドエア、ダイブマスター、インストラクター開発と展開する予定です、ご期待ください。

10574358_1092474844125818_3173778260552594621_n 昨日はPADI主催のサイドマウントワークショップに出かけてまいりました(写真はPADIさんより拝借致しました)、サイドマウントダイビングは本来テクニカル環境でのスタイルですが、オープンウォーター環境での活用も今後広がっていくようです。

 まず器材ありき、です、稲取マリンスポーツセンターにもサイドマウント専用BCDが4着、3メーカー用意されていますが、それぞれに特徴があり自分のスタイル、スーツの種類などによって選び、調整をしていきます、とてもレンタルでは快適なサイドマウントが楽しめないし、調整が不十分だと、気分も滅入ります。
 
 レギュレーターの調整、BCDの調整、シリンダー側の調整・・・・・多くのことを学び、実践を繰り返して快適さを向上させていくのです。時間はかかりますが楽しい時間です。

 サイドマントダイビングを始めてからは一般に皆さんが使用するバックマウントスタイルでの調整にも役立てられるアドバイスができたり視野が広くなってきました、これはタナボタな感じですね。

 実は今ご使用になられているBCDやレギュレーターも調整一つで快適さが増すかもしれません、是非スタッフまで声をかけてください、当店でご購入されているなら尚更、絶対に聞いてください。
 
 稲取マリンスポーツセンター
 ダイビングスクール

0 件のコメント:

コメントを投稿