風強かったです・・・お昼から風はさらに強まりました。
でも透明度も良く、水温は14度!
午前中の藤三は沖合いに出ると透明度もよく、いつもどおりに楽しむことが出来ました。
ハナタツを久しぶりに確認したり、ウバウオの愛くるしい瞳を眺めたり、ベニカエルアンコウを確認、大物には出会えませんでしたが、気持ちの良い海でした。
2本目は波も出てきたので稲取港での潜水に変更。
クサハゼ、こいつの美しさは、ライトアップした上でよーく観察した人にしかわかりません、ゼヒ上手く近づいてみて下さい。
ムカデミノウミウシは定位置で、いつもどおりに数個体確認できました。
カスザメも健在・・・・、ヒラメも上手に隠れていましたよ。
稲取港沖合いの砂地には「アカエイ」が群れています、アカエイの群れといってもぴんとこないと思うのですが、近づいていくと砂煙が舞い上がり、多くの
「おっきな」アカエイたちが泳ぎだします。
透明度の良いこの時期だと結構壮観です、今日のお客様は驚いて両手を広げていました。
ズッキーはウェットスーツで根性のアドヴァンス講習、お客様は当然ドライスーツです。
早く修理から戻るといいのですが・・・・そんなズッキー、めでたく「ディープダイバースペシャルティインストラクター」に認定されました。
ディープダイビングスペシャルティに興味のある方は、声を掛けてみて下さい(僕もSPIです)。
明日もアドヴァンス講習とファンダイビング、風が収まってくれるといいのですが、また強風のようです。
ポイント移動の可能性大、な感じです。
稲取マリンスポーツセンター
新年会ご参加の皆様へ
集合開始時間などの連絡が不十分で申し訳ございません、こちらで改めて告知させて頂きます。
集合時間:19:15(終了時間21:30)
集合場所:
J-POP CAFE渋谷

お問合わせ頂いたお客様には個別に連絡させて頂いております、またFacebook「Inatori Friends」の限定グループでもお知らせしています。
何卒宜しくお願いいたします。