水温27度・・・・透明度午前中は15m!
午後も多少悪くなりますがノンストレスな海です。
ミヤコキセンスズメダイ、ブチススキベラ、ヨコシマエビ、クロユリハゼ、モンツキハギ、コケギンポ、イシダイ、イサキの大群、イワシの幼魚?にカンパチアタック、マアジ群れ群れ、カマス群れ群れ、イソギンチャクモエビ、センヒメウミウシ、キンチャクダイ幼魚、マツカサウオ、アカハタ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、アオリイカ、トゲチョウチョウウオ、イソギンチャクエビ、カゴカキダイ、クロホシイシモチ大群、カザリイソギンチャクエビ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ・・・・あまり動かないでのんびりしていれば生物達に囲まれる、そんなダイビングを楽しんでいます。
寒がりな僕でさえ、フードを被らないで潜っているくらい、水中泳ぎ回ると「暑い」って海の中で感じることが出来たのは伊豆では初めてではないでしょうか?
昨日はMT様が150本記念ダイビングをスクーターで縦横無尽に駆け巡りました。
おめでとうございます!ウェイト2kg、大丈夫ですね!!
本日も2名のダイバーが誕生しました!
Y様&T様「おめでとうございます」
写真忘れずに、さらにダイビングを忘れないように早く遊びに来て下さい。
明日も海に出かけます、ご予約はお早めに!!
稲取マリンスポーツセンターでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿