本日は藤三の調査へ行ってまいりました
地形やロープの位置が変わっているので、コンパス頼りに調査開始!
透明度は場所によって5~8m程度、台風22号の影響もありうねりが強いです
本日は岸から300mロープエンドまで行ってみました
道中いくつかある砂地は周りのゴロタが流れ着いて少しごちゃっとした感じ
そしてこちらがロープエンドの様子
ここまでくると流れてくる岩もなく、これまで通りのひらけた砂地でした
ただ砂地がかなり抉られたようで、
ロープエンドの先にある根はこれまで砂地の下に隠れていた部分がむき出しになっていました
沈船は砂に埋もれているのを発見、サルベージしてきました!!
まさにサーチ&リカバリー?笑
今回イナえもんや沈船の無事を確認できたので一安心です^_^;
くコ:彡ツアー情報C:。ミ
11/26開催予定『沈船&洞窟ツアーin熱海』!
人気ツアーで予約可能人数あと数名となっております
お問合せ・ご予約はお早めにっ(^^)/
ではでは今日はこの辺で、
北奥でした!!
0 件のコメント:
コメントを投稿