こんにちは、北奥です!
本日は当店の人気ツアー、ドルフィンスイムツアーの出発日です!
船は東京からの出港なのでアクセスも便利なんです♪
イルカといえば水族館の人気者!
でもドルフィンスイムツアーは「自然のイルカ」と一緒に泳ぐことができる夢のようなツアーなんです
一度参加すればあなたも虜になってしまうかも?笑
ツアー参加者の皆さまとことん楽しんできてください~!!!
行ったことがないという方は、ぜひぜひ次回の開催で予約してみてはいかがでしょうか?
人気のツアーなのでもし受付が始まったらすぐに予約することをオススメ致します!
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
伊豆と東京のダイビングスクールです! スクーバダイビングを通じて「海」というフィールドの尊さ、奥深さ、そして楽しさを感じてもらえたら稲取マリンスポーツセンタースタッフは本当に嬉しいです。 海中は人間が存在し得ない特殊なフィールドです。そんな中で多くの方が海中世界を楽しんでいられます。あなたもダイビングを始めて、その一員になってみませんか? PADI 5★ ダイブセンター
2017年6月30日金曜日
2017年6月27日火曜日
TAGO!!!
どもども五江渕です。
本日はアドバンス講習最終日の為田子へディープダイビングへ行ってきましたよ♪
海況も良くて外海も海況ばっちり♪
ってことでフトネへ行ってきましたよ!!!
透明度は15m前後周りを見渡せば魚ばかり!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/a/8a5972bb.jpg" title="padi_blog_20170627-2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/a/8a5972bb-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20170627-2" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
さすがの一事ですね!!!
いつも近場を泳いでくれるハマフエフキは機嫌が良かったのかすっごい近くへ!
思わずパシャリ♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/1/b1f855a6.jpg" title="padi_blog_20170627-1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/1/b1f855a6-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20170627-1" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
可愛い子ですよ♪
2本目は内海の白崎へ!
ウミウシパラダイスでしたが・・・
あれま写真を全然撮影しておりませんでした泣
エントリー直後からアカカマスが群れていたり
スズメダイが多くいたりと楽しかったのですが・・・
写真・・・
そんな中なぜかアオウミウシをぱしゃり!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/6/06484e1b.jpg" title="padi_blog_20170627-3" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/6/06484e1b-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20170627-3" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
躍動感あふれる写真になっておりました♪
無事に5本のアドベンチャーダイブを終えたお客様2名様!
おめでとうございます!
アドバンスダイバーの誕生です!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/d/4d282f4b.jpg" title="padi_blog_20170627-4" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/d/4d282f4b-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20170627-4" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
本日はアドバンス講習最終日の為田子へディープダイビングへ行ってきましたよ♪
海況も良くて外海も海況ばっちり♪
ってことでフトネへ行ってきましたよ!!!
透明度は15m前後周りを見渡せば魚ばかり!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/a/8a5972bb.jpg" title="padi_blog_20170627-2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/a/8a5972bb-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20170627-2" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
さすがの一事ですね!!!
いつも近場を泳いでくれるハマフエフキは機嫌が良かったのかすっごい近くへ!
思わずパシャリ♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/1/b1f855a6.jpg" title="padi_blog_20170627-1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/b/1/b1f855a6-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20170627-1" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
可愛い子ですよ♪
2本目は内海の白崎へ!
ウミウシパラダイスでしたが・・・
あれま写真を全然撮影しておりませんでした泣
エントリー直後からアカカマスが群れていたり
スズメダイが多くいたりと楽しかったのですが・・・
写真・・・
そんな中なぜかアオウミウシをぱしゃり!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/6/06484e1b.jpg" title="padi_blog_20170627-3" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/6/06484e1b-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20170627-3" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
躍動感あふれる写真になっておりました♪
無事に5本のアドベンチャーダイブを終えたお客様2名様!
おめでとうございます!
アドバンスダイバーの誕生です!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/d/4d282f4b.jpg" title="padi_blog_20170627-4" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/4/d/4d282f4b-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20170627-4" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
2017年6月26日月曜日
nudibranch?
こんにちは、北奥です!
本日はアメリカ西海岸ロサンゼルスからの御来客がありました!
今回が初めての日本旅行とのことで、当店でダイビングをして頂けたのはとても光栄です
一本目は港、二本目は藤三でダイビング
ウミウシ(nudibranchというらしい)が好きだと聞いて思わずガッツポーズ!
アオウミウシが居着いている岩を紹介したら喜んでくれました~^^
日本好きの彼らはイナえもんにも興味津々でした♪
休憩中にもオススメのダイビングスポットや映像を見せてもらったりして、お互いに情報交換をして盛り上がってました(笑)
同じように、彼らには私たちでは届けるのが難しい海外のコミュニティで稲取の海の楽しさを広めてもらえたら嬉しいですね♪
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
本日はアメリカ西海岸ロサンゼルスからの御来客がありました!
今回が初めての日本旅行とのことで、当店でダイビングをして頂けたのはとても光栄です
一本目は港、二本目は藤三でダイビング
ウミウシ(nudibranchというらしい)が好きだと聞いて思わずガッツポーズ!
アオウミウシが居着いている岩を紹介したら喜んでくれました~^^
日本好きの彼らはイナえもんにも興味津々でした♪
休憩中にもオススメのダイビングスポットや映像を見せてもらったりして、お互いに情報交換をして盛り上がってました(笑)
同じように、彼らには私たちでは届けるのが難しい海外のコミュニティで稲取の海の楽しさを広めてもらえたら嬉しいですね♪
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2017年6月25日日曜日
久しぶり!
こんにちは、北奥です!!
昨日で一週間に及ぶ学生のOWD&RED実習が終了しました!!
実習期間は海が荒れたためずっと港に行っていたので、一週間ぶりの藤三でダイビング!
久しぶりの藤三ではネコザメ、ウシエイ、アカエイなどなど様々な生物が出迎えてくれました~
ガイドロープ沿いの大岩に居着いていたアオウミウシもまだ居てくれました♪
ずっと何匹かで仲良く固まってますよ~
港もイソギンチャクにクマノミがつき始めて楽しくなってきましたが、久しぶりの藤三はやっぱり楽しかったー!!
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
昨日で一週間に及ぶ学生のOWD&RED実習が終了しました!!
実習期間は海が荒れたためずっと港に行っていたので、一週間ぶりの藤三でダイビング!
久しぶりの藤三ではネコザメ、ウシエイ、アカエイなどなど様々な生物が出迎えてくれました~
ガイドロープ沿いの大岩に居着いていたアオウミウシもまだ居てくれました♪
ずっと何匹かで仲良く固まってますよ~
港もイソギンチャクにクマノミがつき始めて楽しくなってきましたが、久しぶりの藤三はやっぱり楽しかったー!!
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2017年6月17日土曜日
イサササササキ!
どもども五江渕です。
昨日まで学生様のアドバンス講習でみっちりと楽しんでおりました♪
そんな本日は体を気遣ってくれたスタッフの皆様のおかげで午前中のんびりしちゃいました♪
と思いきや!ナイト潜りますよ!!!
ナイトのご報告は後ほど♪
そんな本日は稲取でのファンダイビング♪&田子でのボートSP講習!
皆様楽しんでいるし海も絶好調なので潜りたくてうずうずしておりました!
稲取ファンダイビングチームはこれでもか!って言うくらいのイサキちゃん♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/2/3231317b.jpg" title="padi_blog_20170617" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/2/3231317b-s.jpg" width="349" height="262" border="0" alt="padi_blog_20170617" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
イサキイサキイサキイサキイサキイサキイサキイサキっていっちゃうくらいいますね笑
たまに流れてくるから楽しみなんですよね~
田子チームはなかなか流れているフトネ!
キンギョはもちろん!イサキ、タカベの群れがすごいんです!
いつでも楽しいですね♪
皆様のリクエストもお待ちしておりますのでワイドレンズのご準備を!!!
それでは本日はこの辺で!
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
昨日まで学生様のアドバンス講習でみっちりと楽しんでおりました♪
そんな本日は体を気遣ってくれたスタッフの皆様のおかげで午前中のんびりしちゃいました♪
と思いきや!ナイト潜りますよ!!!
ナイトのご報告は後ほど♪
そんな本日は稲取でのファンダイビング♪&田子でのボートSP講習!
皆様楽しんでいるし海も絶好調なので潜りたくてうずうずしておりました!
稲取ファンダイビングチームはこれでもか!って言うくらいのイサキちゃん♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/2/3231317b.jpg" title="padi_blog_20170617" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/2/3231317b-s.jpg" width="349" height="262" border="0" alt="padi_blog_20170617" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
イサキイサキイサキイサキイサキイサキイサキイサキっていっちゃうくらいいますね笑
たまに流れてくるから楽しみなんですよね~
田子チームはなかなか流れているフトネ!
キンギョはもちろん!イサキ、タカベの群れがすごいんです!
いつでも楽しいですね♪
皆様のリクエストもお待ちしておりますのでワイドレンズのご準備を!!!
それでは本日はこの辺で!
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
2017年6月16日金曜日
TSRAOW修了!!
こんにちは、北奥です!
13日から実習にきていたTSR学生たちのAOW講習が無事終了しました!!
長かったようで短かった、でも確実に「濃い」4日間でした~
この写真でもわかる通り、なんたって一人ひとりが濃い!
皆いつでも元気で、お店がとっても賑やかで楽しかったです
改めてTSRの皆、AOW修了おめでとうございます!!!
そして明後日からも専門学生の講習が!
その名も名古屋医健スポーツ専門学校!!!!
OWD・RED講習全日程7日間・・・
長さにしてTSRのほぼ倍!!!!
3クラスぶっ続けノンストップでお迎えです~
きっと「濃い」7日間になる・・・かな?(笑)
それでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
13日から実習にきていたTSR学生たちのAOW講習が無事終了しました!!
長かったようで短かった、でも確実に「濃い」4日間でした~
この写真でもわかる通り、なんたって一人ひとりが濃い!
皆いつでも元気で、お店がとっても賑やかで楽しかったです
改めてTSRの皆、AOW修了おめでとうございます!!!
そして明後日からも専門学生の講習が!
その名も名古屋医健スポーツ専門学校!!!!
OWD・RED講習全日程7日間・・・
長さにしてTSRのほぼ倍!!!!
3クラスぶっ続けノンストップでお迎えです~
きっと「濃い」7日間になる・・・かな?(笑)
それでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2017年6月15日木曜日
苦節三日・・・
こんにちは、北奥です!!
苦節三日・・・
プールがとうとう満水になりました~~~!!!
いよいよプールの利用が目前に!!
ということで、本格的にプールを稼働する前にスタッフ内で設備の操作確認などを行いました
最新の設備に興奮するスタッフ一同
温度調節がお風呂のシャワーなんかと同じ感覚でできちゃうんですね・・・
温水の上に照明や鏡もある、ということは!?
朝から晩まで!思う存分スキルの練習などできますよ!!
僕もします!!!
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!
苦節三日・・・
プールがとうとう満水になりました~~~!!!
いよいよプールの利用が目前に!!
ということで、本格的にプールを稼働する前にスタッフ内で設備の操作確認などを行いました
最新の設備に興奮するスタッフ一同
温度調節がお風呂のシャワーなんかと同じ感覚でできちゃうんですね・・・
温水の上に照明や鏡もある、ということは!?
朝から晩まで!思う存分スキルの練習などできますよ!!
僕もします!!!
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!
2017年6月14日水曜日
テングサ漁
こんにちは、北奥です!
本日は朝からテングサ漁のお手伝いをしてまいりました~
私個人はテングサ漁に参加するのは初めてだったので、少しワクワク
稲取港から漁船でテングサが群生しているポイントに移動します
Let's ボートダイビング!!
普段潜らないポイントでのエントリーだったので、迷わないように注意しながら漁開始です!
首からテングサを入れるカゴを下げて潜ります
これがまた首にくる!!!
でも首を痛めるほどにテングサたっくさん獲れました~♪
そして漁から帰ってくると机に何やら見慣れぬものが!!
こちらプールの残留塩素測定器になります
化学の実験を思い出しますね~
これから毎日、塩素測定マンになる運命・・・
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
本日は朝からテングサ漁のお手伝いをしてまいりました~
私個人はテングサ漁に参加するのは初めてだったので、少しワクワク
稲取港から漁船でテングサが群生しているポイントに移動します
Let's ボートダイビング!!
普段潜らないポイントでのエントリーだったので、迷わないように注意しながら漁開始です!
首からテングサを入れるカゴを下げて潜ります
これがまた首にくる!!!
でも首を痛めるほどにテングサたっくさん獲れました~♪
そして漁から帰ってくると机に何やら見慣れぬものが!!
こちらプールの残留塩素測定器になります
化学の実験を思い出しますね~
これから毎日、塩素測定マンになる運命・・・
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2017年6月13日火曜日
DSMB をアドヴァンスでいかが?
梅雨の空の稲取、本日はアドヴァンス&ダイブマスター講習を無事に終えることができました。
先日、2017年より標準スペシャルティコースとしてスタートしたPADI <a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/?page_id=246" target="_blank" rel="noopener">ディレイド・サーフェス・マーカーブイ(DSMB)</a> を無事に終えることができました4名のDSMBダイバーが誕生!
皆さんお疲れさまでした!次回は8月12日に開催予定、スケジュールは<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/?page_id=2562">店舗カレンダー</a>でもご確認いただけます。
また、このコースは<strong>アドヴァンスコースに組み込むことも可能</strong>です、講習費用は変わらず進める事が出来ます、今後ボートでのドリフトダイビングやセルフダイビングを目指している方は是非検討してみてください。
<img class="alignleft size-medium wp-image-966" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/stepup/padi_stepup_advance-300x199.jpg" alt="PADI アドバンス アドヴァンス" width="300" height="199" /> この組み込み方を具体的に説明すると・・・・アドヴァンスコースにはナビゲーションとディープの必修(コア)ダイビングのほかに3種類の楽しみやスキルアップの経験をして、合計5回の潜水をするのですがこのコアダイビング以外の3本をお好きな内容に組み替える事が出来ます、デジタルカメラや環境貢献など多くの種類があります、<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/?page_id=68" target="_blank" rel="noopener">アドヴァンスコースのページ</a>にも記載しています、ご興味のある方はお問い合わせください。
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/?page_id=45" target="_blank" rel="noopener">稲取マリンスポーツセンター</a>
先日、2017年より標準スペシャルティコースとしてスタートしたPADI <a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/?page_id=246" target="_blank" rel="noopener">ディレイド・サーフェス・マーカーブイ(DSMB)</a> を無事に終えることができました4名のDSMBダイバーが誕生!
皆さんお疲れさまでした!次回は8月12日に開催予定、スケジュールは<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/?page_id=2562">店舗カレンダー</a>でもご確認いただけます。
また、このコースは<strong>アドヴァンスコースに組み込むことも可能</strong>です、講習費用は変わらず進める事が出来ます、今後ボートでのドリフトダイビングやセルフダイビングを目指している方は是非検討してみてください。
<img class="alignleft size-medium wp-image-966" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/stepup/padi_stepup_advance-300x199.jpg" alt="PADI アドバンス アドヴァンス" width="300" height="199" /> この組み込み方を具体的に説明すると・・・・アドヴァンスコースにはナビゲーションとディープの必修(コア)ダイビングのほかに3種類の楽しみやスキルアップの経験をして、合計5回の潜水をするのですがこのコアダイビング以外の3本をお好きな内容に組み替える事が出来ます、デジタルカメラや環境貢献など多くの種類があります、<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/?page_id=68" target="_blank" rel="noopener">アドヴァンスコースのページ</a>にも記載しています、ご興味のある方はお問い合わせください。
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/?page_id=45" target="_blank" rel="noopener">稲取マリンスポーツセンター</a>
2017年6月12日月曜日
プール入水
どもども五江渕です。
本日はスタッフ総出で名古屋へ出張!!!
・・・僕だけお留守番でした笑
そんな本日は何と!!!
ダイビングプールに水が入っております!!!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/3/33e02436.jpg" width="360" height="480" border="0" alt="padi_blog_goe_201706122" hspace="5" class="pict" align="left" /><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/3/13f3acd8.jpg" width="360" height="480" border="0" alt="padi_blog_goe_201706121" hspace="5" class="pict" align="left" />
入った瞬間と経過3時間の写真です!!!
水がたまるってやっぱり時間がかかるんですね~
9時間経過でやっと②の数時まで水が入りました♪
もう泳げちゃいます♪・・・
悪い事を考えたのですが我慢ですね笑
この調子だと2日位で溜まるんではないでしょうか?
楽しみがいっぱいです♪
明日からは卒業した専門学校の講師の仕事です!
アドバンス講習を楽しみにしている学生の皆様頑張りましょうね♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
本日はスタッフ総出で名古屋へ出張!!!
・・・僕だけお留守番でした笑
そんな本日は何と!!!
ダイビングプールに水が入っております!!!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/3/3/33e02436.jpg" width="360" height="480" border="0" alt="padi_blog_goe_201706122" hspace="5" class="pict" align="left" /><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/3/13f3acd8.jpg" width="360" height="480" border="0" alt="padi_blog_goe_201706121" hspace="5" class="pict" align="left" />
入った瞬間と経過3時間の写真です!!!
水がたまるってやっぱり時間がかかるんですね~
9時間経過でやっと②の数時まで水が入りました♪
もう泳げちゃいます♪・・・
悪い事を考えたのですが我慢ですね笑
この調子だと2日位で溜まるんではないでしょうか?
楽しみがいっぱいです♪
明日からは卒業した専門学校の講師の仕事です!
アドバンス講習を楽しみにしている学生の皆様頑張りましょうね♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
2017年6月11日日曜日
向上心の塊!
どもども五江渕です♪
本日はたっくさんのお客様に講習をご受講頂きました♪
アドバンス講習!PPBSP講習!ドライスーツSP!DSMBSP講習!
体験ダイビング♪
そんな色たっくさんの講習DAYの本日でした♪
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/b/abcd1336.jpg" width="480" height="360" border="0" alt="blog_20170611_padi" hspace="5" class="pict" align="left" />
皆様おめでとうございます!!!
これからのステップアップを目指したお客様が多く
ダイブマスターや、レスキュー講習を受講しようと検討する
お客様ばかりの本日は向上心の塊でしたね♪
皆様のマイギアが届くのが楽しみですね♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
本日はたっくさんのお客様に講習をご受講頂きました♪
アドバンス講習!PPBSP講習!ドライスーツSP!DSMBSP講習!
体験ダイビング♪
そんな色たっくさんの講習DAYの本日でした♪
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/b/abcd1336.jpg" width="480" height="360" border="0" alt="blog_20170611_padi" hspace="5" class="pict" align="left" />
皆様おめでとうございます!!!
これからのステップアップを目指したお客様が多く
ダイブマスターや、レスキュー講習を受講しようと検討する
お客様ばかりの本日は向上心の塊でしたね♪
皆様のマイギアが届くのが楽しみですね♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
2017年6月10日土曜日
レアキャラ発見!
こんにちは、北奥です!
本日は田子でディープSPを実施してました!
朝一で西伊豆へ向かい3本がっつりダイビングしてきたようです
そして本日「ブログ用!」と見せられたのはこの写真
レアキャラ!!ツバクロエイです!!!!
でかい!!!!!
幅は150cmくらいあったとか
体はでっかいのに尾っぽは短い、ちょっとアンバランスな形が不思議・・・(笑)
僕も見てみたかったなあ~
稲取ではAOW講習とサイドマウントの講習を行い、スクールが充実した一日でした♪
サイドマウント講習の様子はカメラに収めたので今度報告できる・・・かも?(笑)
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
明日はキンメマラソン!
本日は田子でディープSPを実施してました!
朝一で西伊豆へ向かい3本がっつりダイビングしてきたようです
そして本日「ブログ用!」と見せられたのはこの写真
レアキャラ!!ツバクロエイです!!!!
でかい!!!!!
幅は150cmくらいあったとか
体はでっかいのに尾っぽは短い、ちょっとアンバランスな形が不思議・・・(笑)
僕も見てみたかったなあ~
稲取ではAOW講習とサイドマウントの講習を行い、スクールが充実した一日でした♪
サイドマウント講習の様子はカメラに収めたので今度報告できる・・・かも?(笑)
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
明日はキンメマラソン!
2017年6月9日金曜日
かしこみかしこみもうす
こんにちは、北奥です!!
本日は神主さんにお越し頂いて、プールの清祓の儀を行って頂きました
ということで、朝からプールをピッカピカにして神様を迎える準備をします!
小学校時代のプール掃除がふと思い返されて郷愁的な気分に・・・
ああ、あの頃はたわしでバリバリ掃除していたのに、今では腰が痛くてデッキブラシでないと耐えられないなんて
年をとったなあと思わされます(笑)
そしていざ、清祓い!
私はプールの周りに塩を撒く大役(?)を任されました!
大量の塩を撒いていると今度は力士になったような気分に・・・(笑)
神主さんが祝詞をあげて、全員で神様へ御祈願します
神主さんの祝詞といえば「かしこみかしこみもうす~」という私の大好きなフレーズがありまして
響きが面白いっていうだけの理由なのですが(笑)
「おそれながら、以上のことを申し上げます」という意味なのです(元日本文学科の北奥です)
ということで、本日の稲取マリンスポーツセンタープール清祓の儀についてかしこみかしこみ申す!
それでは今日はこの辺で、
北奥でした!!
2017年6月8日木曜日
金目電車とおめでとう
<img class="alignleft size-medium wp-image-3994" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_smile_20170608-300x225.jpg" alt="" width="300" height="225" /> 17:00過ぎから海がうねりだしました・・・・なんてこった、それまではオープンウォーターダイバーコースの海洋実習ができるほど凪いでいたのに・・・・。
<span style="font-size: 14pt; color: #008000;"><strong>ダイバー誕生おめでとうございます!</strong></span>
<img class="alignleft size-medium wp-image-3992" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_blog_20170608-300x241.jpg" alt="" width="300" height="241" /> いきなり話は変わりますが、電車派ダイバーの皆様はもう乗車されましたでしょうか?<span style="color: #ff0000;"><strong>「キンメ電車」</strong><span style="color: #808080;">今年の2月から運行されているのですが鉄道ファンの間では噂になっているそうです。</span></span>
<span style="color: #ff6600;"><strong>イズハピ</strong></span>というサイトで紹介されています、写真も盛りだくさん、この写真もお借りしました。紹介記事は<strong><a href="http://izu-np.co.jp/izuhapi/news/20170606izh000000001000c.html" target="_blank" rel="noopener noreferrer">こちら</a></strong>です。
以前、乗車してなんでキンメだらけなんだろうと思っていましたがプロモーションの電車だったのです、座席シートから車両外装まで多くにキンメダイがあしらわれています。
スクーバダイビングでは見る事が出来ない深海のキンメダイ、電車の中で楽しんでみてはいかがでしょう?
味覚手楽しみたい方は稲取マリンスポーツセンターからもっとも近いキンメダイスポット「笑の家」でも楽しめますし、昼間であれば稲取漁港近くの「なぶらとと」、漁港と国道沿いの「徳造丸」さんで楽しめます。
さて、明日もまた海ですね!落ち着くといいけど・・・・。
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
<span style="font-size: 14pt; color: #008000;"><strong>ダイバー誕生おめでとうございます!</strong></span>
<img class="alignleft size-medium wp-image-3992" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_blog_20170608-300x241.jpg" alt="" width="300" height="241" /> いきなり話は変わりますが、電車派ダイバーの皆様はもう乗車されましたでしょうか?<span style="color: #ff0000;"><strong>「キンメ電車」</strong><span style="color: #808080;">今年の2月から運行されているのですが鉄道ファンの間では噂になっているそうです。</span></span>
<span style="color: #ff6600;"><strong>イズハピ</strong></span>というサイトで紹介されています、写真も盛りだくさん、この写真もお借りしました。紹介記事は<strong><a href="http://izu-np.co.jp/izuhapi/news/20170606izh000000001000c.html" target="_blank" rel="noopener noreferrer">こちら</a></strong>です。
以前、乗車してなんでキンメだらけなんだろうと思っていましたがプロモーションの電車だったのです、座席シートから車両外装まで多くにキンメダイがあしらわれています。
スクーバダイビングでは見る事が出来ない深海のキンメダイ、電車の中で楽しんでみてはいかがでしょう?
味覚手楽しみたい方は稲取マリンスポーツセンターからもっとも近いキンメダイスポット「笑の家」でも楽しめますし、昼間であれば稲取漁港近くの「なぶらとと」、漁港と国道沿いの「徳造丸」さんで楽しめます。
さて、明日もまた海ですね!落ち着くといいけど・・・・。
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
2017年6月7日水曜日
スパルタ講習!
こんばんは、岡部です!
本日は稲取に来ております!!!
学校の後輩であるJOYがお友達を連れてライセンス講習に来てくれました!!
2泊3日でガッッッツリ講習してきましたよー♪
インストラクター、ダイブマスターに囲まれ大変だったと思いますが、
良く頑張りましたー!
学科で色々と躓きましたが・・・無事合格してなによりです!笑
オープンウォーターダイバー、おめでとうございます!!!
これから沢山の海を楽しんで行って下さいね!
また稲取でもお待ちしております☆
それでは本日はこの辺で・・・
岡部
本日は稲取に来ております!!!
学校の後輩であるJOYがお友達を連れてライセンス講習に来てくれました!!
2泊3日でガッッッツリ講習してきましたよー♪
インストラクター、ダイブマスターに囲まれ大変だったと思いますが、
良く頑張りましたー!
学科で色々と躓きましたが・・・無事合格してなによりです!笑
オープンウォーターダイバー、おめでとうございます!!!
これから沢山の海を楽しんで行って下さいね!
また稲取でもお待ちしております☆
それでは本日はこの辺で・・・
岡部
2017年6月6日火曜日
完成間近!!!
どもども五江渕です。
本日も天気が良くて透明度も回復傾向にある稲取マリンスポーツセンターです♪
そんな本日もカメは出現しております!!!
・・・最近また、僕見てないけど・・・
これは嫌な予感がしております笑
それよりも最近期待度がとてもたかいプール完成まで間近!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/9/29c4e99b.jpg" title="blog_20170606_goe" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/9/29c4e99b-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="blog_20170606_goe" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
1日でこのロゴマークが完成です!!!
なんということでしょう・・・
テンションマックスで上がっちゃいました笑
後ろを良く見ると深場には鏡も設置されて・・・
あれ完成じゃね!_!
と早くも飛び込みたい気持ちが・・・
とまぁ~そんな感じの1日でした♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
本日も天気が良くて透明度も回復傾向にある稲取マリンスポーツセンターです♪
そんな本日もカメは出現しております!!!
・・・最近また、僕見てないけど・・・
これは嫌な予感がしております笑
それよりも最近期待度がとてもたかいプール完成まで間近!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/9/29c4e99b.jpg" title="blog_20170606_goe" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/9/29c4e99b-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="blog_20170606_goe" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
1日でこのロゴマークが完成です!!!
なんということでしょう・・・
テンションマックスで上がっちゃいました笑
後ろを良く見ると深場には鏡も設置されて・・・
あれ完成じゃね!_!
と早くも飛び込みたい気持ちが・・・
とまぁ~そんな感じの1日でした♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
2017年6月5日月曜日
AOW一日目!
こんにちは、北奥です!!
本日は朝から田子でAOWのディープダイビングを実施してきました!
少し濁っていましたがニシキウミウシやハナミノカサゴなど、派手なやつらに会えました♪
稲取に戻ったらお昼休憩を挟んでもう二本!
夏になると日が伸びるので今日のように西伊豆に行って帰ってきてからでも二本潜れる!
魚の見分け方で藤三を散策中、おっきなトビエイに出会いました~
残念ながら特徴的な泳ぐ姿ではなく水底で休んでいるところに遭遇
生徒の方が絵を描いている間、動き始めるかな~と観察していたのですが最後までじっとしていました
もしかして疲れてたのかな?(笑)
帰り道、アオウミガメがよく休んでいるポイントにアタックをかけましたが見つからず惨敗~
AOWはあと一日あるので、明日はカメが見られるといいな・・・!
そしてOWD講習を受けていた生徒さんが見事OWD認定となりました!!
おめでとうございます!!!!
講習の三日間をめいっぱい楽しんでくれました~
また遊びに来たいと言ってくれて本当に嬉しかったです!
またお待ちしておりますよ~♪
それでは今日はこの辺で、
北奥でした!!
2017年6月4日日曜日
雲見ツアー
こんにちは、北奥です!
OWD講習二日目、海洋講習でした!
昨日のプール講習に引き続き、DM講習チームもご一緒させて頂きました~
生徒二人にインストラクター4人がつくという至れり尽くせりな講習でしたね(笑)
そして本日は地形天国・雲見でのツアーがありました~
感想は「楽しかった!!!!!」だそうです(笑)
記事にしたら5文字だけど、うん、楽しかったならいっか!!!
雲見で働いていたTさんのガイドということもあって、最高の雲見ダイビングだったことでしょう!
そして!!!
この中に一人・・・・本日マスター・スクーバ・ダイバー認定を受けた方が!
さあ、誰でしょう!?
マスター・スクーバ・ダイバー認定おめでとうございます、○っ○ーさん♪
マスター・スクーバ・ダイバーになるならキャンペーン期間の6月末までがお得!
ではでは今日はこの辺で、
北奥でした!!
2017年6月3日土曜日
天下の奇祭!
どもども五江渕です。
本日はあの!!!
どんつく祭開催です!!!
そう!!!男性のシンボルの祭りですよ~~~~
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/4/04cd01f5.jpg" width="960" height="540" border="0" alt="blog_20170603_goe" hspace="5" class="pict" align="left" />
カラス様とテング様が皆様の前に現れ!!!
きえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と襲ってきます!!!
女性限定です笑
そんなこんなでこれから行ってきます!!!
それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
本日はあの!!!
どんつく祭開催です!!!
そう!!!男性のシンボルの祭りですよ~~~~
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/4/04cd01f5.jpg" width="960" height="540" border="0" alt="blog_20170603_goe" hspace="5" class="pict" align="left" />
カラス様とテング様が皆様の前に現れ!!!
きえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と襲ってきます!!!
女性限定です笑
そんなこんなでこれから行ってきます!!!
それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
2017年6月2日金曜日
感激の大群!
こんばんは!!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです。
今日は最高にあたたかくなった稲取ですね!
最高のダイビングコンディション!!・・・といいたいところなんですが・・・
南西の風がビュンビュン!!
びっくりするほど風強かったので・・・半分藤三で潜ることは諦めていたのですが、
実際はほとんど水面だけ、水中は穏やかでした!
しかも最近悩ませていた「透明度」ですが、今日はだいぶ回復していましたよ!!
8~10mくらいでしょうか!!
そして今日はご褒美とでも言いましょうか!!
稲取史上でも類を見ない、ワラサの大群に出会うことができました!!
<img class="alignnone size-medium wp-image-3934" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_blog_20170602_1-300x225.jpg" alt="" width="300" height="225" />
これにはいくつかの奇跡が!!
・ポイント移動せずに藤三に潜った事!
・いつもより少し短めの水面休息で2本潜った事!
・オトヒメエビを粘り強く観察、そのためこの瞬間に見ることができた事!
やはり海は出るまで何があるか分からないのが面白い!!
他にも!
<img class="alignnone size-medium wp-image-3935" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_blog_20170602_2-300x225.jpg" alt="" width="300" height="225" />
<img class="alignnone size-medium wp-image-3936" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_blog_20170602_3-300x225.jpg" alt="" width="300" height="225" />
ウミガメにエイも!!これは明日もいるかな~~~??
楽しみ期待が増えました!!
<a href="http://http;//i-mc.co.jp/">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです。
今日は最高にあたたかくなった稲取ですね!
最高のダイビングコンディション!!・・・といいたいところなんですが・・・
南西の風がビュンビュン!!
びっくりするほど風強かったので・・・半分藤三で潜ることは諦めていたのですが、
実際はほとんど水面だけ、水中は穏やかでした!
しかも最近悩ませていた「透明度」ですが、今日はだいぶ回復していましたよ!!
8~10mくらいでしょうか!!
そして今日はご褒美とでも言いましょうか!!
稲取史上でも類を見ない、ワラサの大群に出会うことができました!!
<img class="alignnone size-medium wp-image-3934" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_blog_20170602_1-300x225.jpg" alt="" width="300" height="225" />
これにはいくつかの奇跡が!!
・ポイント移動せずに藤三に潜った事!
・いつもより少し短めの水面休息で2本潜った事!
・オトヒメエビを粘り強く観察、そのためこの瞬間に見ることができた事!
やはり海は出るまで何があるか分からないのが面白い!!
他にも!
<img class="alignnone size-medium wp-image-3935" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_blog_20170602_2-300x225.jpg" alt="" width="300" height="225" />
<img class="alignnone size-medium wp-image-3936" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/06/padi_blog_20170602_3-300x225.jpg" alt="" width="300" height="225" />
ウミガメにエイも!!これは明日もいるかな~~~??
楽しみ期待が増えました!!
<a href="http://http;//i-mc.co.jp/">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介
2017年6月1日木曜日
プロ講習開催!
どもども五江渕です。
今日から1週間ダイブマスター講習がスタートです!!!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/c/8c2a45a3.jpg" width="480" height="360" border="0" alt="blog_201706012_goe" hspace="5" class="pict" align="left" />
本日からの候補生は2名様!
さぁ~気合い入れて頑張りますよ!!!
明日はプールで講習を行います!
そうです!体力チェックです!!!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/1/1154999e.jpg" width="480" height="360" border="0" alt="blog_201706011_goe" hspace="5" class="pict" align="left" />
うちのプール完成までもう少しだったのですが仕方ないですね!
ですが補講が残ってる可能性もございますので
もしかしたらプール使えるかもですね笑
さぁ~五江渕の地獄のレッスンに耐えて1週間後には笑っていられるでしょうか???
楽しみですね♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
今日から1週間ダイブマスター講習がスタートです!!!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/8/c/8c2a45a3.jpg" width="480" height="360" border="0" alt="blog_201706012_goe" hspace="5" class="pict" align="left" />
本日からの候補生は2名様!
さぁ~気合い入れて頑張りますよ!!!
明日はプールで講習を行います!
そうです!体力チェックです!!!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/1/1154999e.jpg" width="480" height="360" border="0" alt="blog_201706011_goe" hspace="5" class="pict" align="left" />
うちのプール完成までもう少しだったのですが仕方ないですね!
ですが補講が残ってる可能性もございますので
もしかしたらプール使えるかもですね笑
さぁ~五江渕の地獄のレッスンに耐えて1週間後には笑っていられるでしょうか???
楽しみですね♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
登録:
投稿 (Atom)