夏ですね、ウェットスーツも快適な水温22度に突入しました、透明度も比較的良く、ウミガメ、サカタザメ、季節の魚でしょうか大きな真鯛にも遭遇しました、タカベやイワシの群れも多く楽しめますね。
本日は西伊豆洞窟ツアーと藤三でのクロスオーバートレーニングでした。
クロスオーバー、ちょっと聞きなれない言葉かもしれませんがダイビングスクールにおいては、例えばPADI以外の認定ダイバーがPADIの認定を得るときに使用します。
稲取マリンスポーツセンターのスタッフにもほかの指導団体の認定カードからPADIの認定カードを取得したスタッフもいます。
異なるカリキュラムなので実施されていない部分を補ったり、スキルの確認を行ったり、知識内容の確認を行います、なんとなく難しそうですがCカードはほとんどの潜水指導団体で国際基準に基づいた講習を行っているので決して高いハードルではないといえます。
転勤や引越しなどで取得したCカード発行のお店がない場合などはぜひご相談ください。
ここ数日ダイビングスクールのお問い合わせが多くなっています、当店ではお一人様からほぼ毎日スクールを開催していますので是非ご相談ください。
東京店では直接ご来店いただければインストラクターが直接アドバイスさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
さぁ明日は今日よりもっと暑くなる予報、日焼け対策して遊びましょう!
<a href="http://i-mc.co.jp/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" /> <td align="left" colspan="2"><img src="http://i-mc.co.jp/school/tokyoban01.gif" width="265" height="52" border="0" /> </td>
</tr>
<tr>
<td align="center" colspan="2" width="626"><img src="http://i-mc.co.jp/school/tokyoban02.gif" width="597" height="89" border="0" /></td>
</tr>
<tr>
<td align="left" colspan="2"><img src="http://i-mc.co.jp/school/image5.jpg" alt="PADI ダイビングスクール 最終テスト風景" align="right" width="300" height="206" /><font color="#000099" face="游ゴシック" size="-1">『ライセンス取得には色々と不安がいっぱい』<br>
『器材が欲しいけど何を買っていいかわからない』<br>
『久しぶりにダイビングをしたいけどどうしていいかわからない』<br>
『ステップアップをしてダイビングの幅を広げたい』<br>
『インストラクターを目指したい』っという方<br>
不安や夢をスタッフなんでもご相談ください!<br>
講習の進め方・コースの紹介・料金など、どんなことでもお応えします♪<br>また、伊豆店で受講される際の各コースの事前学習の確認、エグザムの実施、e-Learning相談、デジタル教材の操作方法、EFR講習なども実施しております。</font></td>
0 件のコメント:
コメントを投稿