2015年4月30日木曜日

ダイビング合宿

 昨日の海はどこに行ったのでしょう・・・・うねりが・・・天気は「暑い」ほどの稲取でした。

 本日、3日目、ダイブマスター合宿中です、GWなどの長期連休を活かして、ダイブマスターやアシスタントインストラクター、インストラクターを受講されるというのもなかなか充実して良いのかなぁと思います。

GoPRO_col_web



 あと、電車はダイバーの方にお得な切符のお知らせです、その名も「南伊豆フリー切符」今年の10月まで、東京都区内から伊豆急行下田まで乗り降り自由で、往復6,160円、新幹線利用の方も特急料金を加算すればご利用いただけるようです。
 ※ご利用開始日前日までの発売となります。( ご利用開始日当日は発売いたしません )お早めにお買い求めください。

 浮いた交通費で少しぜいたくな昼夕食など・・・・充実したダイブトリップになりそうですね。


 稲取マリンスポーツセンター
 ダイビングライセンス

2015年4月29日水曜日

トリッドパルスSP!!

さーて、本日の稲取マリンスポーツセンター・ブログですが、

今日は、あの!!
稲取マリンスポーツセンター・オリジナル・スペシャルティ・コース!

<トリッドパルス・ボイヤンシー・コントロールSP>でした!!
穏やかな稲取・藤三にて開催です!!

講習は、どうしてもあの楽しそうな・・・魅力的なトリッドパルスのみに心は動きがちですが、
このスペシャルティでは、それだけではないです!!

第一に、中性浮力を取ることによって、効率よく楽にトリッドパルスを楽しむことができる!

のですが、

トリッドパルス本体と4Lのシリンダーを別に持っていくので、
通常の装備より、約5キロ重い状態で全てのコントロールをしなくてはなりません!!

この講習での価値の一つとして、

装着するウエイトや器材によって、より浮力コントロールが必要となりますので、
環境や装備が変わったときの浮力コントロールが身に付くのではないでしょうか!

本日受講のF様も、1本目より2本目のほうがうまく浮力をコントロールできていました!
浮力ゲームでも、通常の装備と変わらないレベルまで上がっていました!!

さすがです!!

遊び以上に、スキル面の向上重視のSPコースです!
浮力コントロールの講習希望の方、是非ご参加下さい!

もうすぐ5月!

稲取マリンスポーツセンター

2015年4月28日火曜日

DM講習スタートです。

こんばんは五江渕です。
GW始まっている方もチラホラ出てきているみたいですね。
本日の稲取は天気もうみもよし!

ですよ~

そんな本日はダイブマスター講習のスタートです!

初日には6日間の流れと
学科、多少海にも行ってまいりました。

・・・担当僕じゃないですけど笑

GWにもダイブマスター講習が重なる事もあって
実際のお客様相手に講習が出来るのって
やはり魅力だなって感じます。

プロ講習ですので
現場に相応しく無くてはいけないですからね。。

DM講習があるお客様がいる際には
皆様是非声をかけてみて下さい。

講習内容やアドバイスなど聞けると思いますよ♪

ってことでO様頑張りましょう♪

それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2015年4月27日月曜日

海ガール×海ボーイ募集♪

こんばんは五江渕です。
本日は新人ダイバー・・・?

雑誌に載りたいダイバーの募集♪

以前僕もインストラクターになる前に
掲載してもらったことあるんですウシシシシ笑

簡単なアンケートと写真1枚で掲載させてもらえますので

ぜひぜひお問い合わせくださいね♪


そんな本日は海も天気もよしの稲取でした!

皆さんGWのご予定はすでにお決まりですか???

こちらではいっぱいの日程もございますが
GWの始まりと終わりのほうの日程は
まだまだご予約承り中ですので

お問い合わせくださいね♪

それでは皆様のお問い合わせお待ちしております♪

稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2015年4月26日日曜日

カメ大接近!

今日も最高に良い天気になった「稲取」です!
素晴らしい天気に、素晴らしい海!ここ最近は良い日続きですね!

今日も変わらず「AIコース」で最終日でした!
昨日100本達成で、今日はAI認定!素晴らしい2日間でしたね!

おめでとうございます!
次はインストラクター目指して一直線に突き進むだけですね!

これからもよろしくお願いします!!!

ファンダイビングチームのC様!いつもありがとうございます!

11179971_970904082942500_5245195865035284588_n

ホームランバー!頂きました!こんな天気のときはアイスが一番!
美味しかったぁ♪

今日はマンツーマンということもあり、
稲取ガイドコース、かなり攻めました!

ワイドからマクロまでかなり楽しめた一日でした!

ネコザメ×3!ベニカエルアンコウ×3!カメ!ヒラメ!トビエイ!アカエイ!ヒラタエイ!
ヤマトウミウシ!マンリョウウミウシ!

カメは2DIVEともばっちり目撃です!
今日はかなり愛称抜群でした!

IMG_5679

ずぅ~~~~っと近くを泳いでくれました!
人懐っこく、愛嬌のあるかわいいカメです!

今、確率がとても高いので、ぜひ見に来てください!

ベニカエルアンコウも、よく探したら3個体いました!
オレンジで見やすいですよ!

IMG_5685

水温も16度で安定してきました!
ゴールデンウィークに向けて視界良好!

楽しみにしていて下さい!

稲取マリンスポーツセンター

2015年4月25日土曜日

記念ダイブ&イナラカワウミウシ出現!?

ども五江渕です。
早速ですがタイトルのウミウシを抜いたカタカナ読んでみてください・・・




はい!わからないウミウシの出現です笑!



そもそもウミウシではないのかもしれないし笑

知っている人おしえてくださいー泣

このままだとイナラカワウミウシ決定になってしまうかも!!!笑
こんな初めて見ることのできる生物って

やっぱりいいですね!

いや~まだまだでてくるんだろうな~

楽しみです♪


そしてそして本日プロ講習中のN様!



おめでとうございます♪
100本記念です!!!

このままIEまで突っ走りましょうね!!!

サプライズに教科書の下にもおめでとう色紙?
もプレゼントで驚いておりました笑


これからも楽しんでください♪

それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2015年4月24日金曜日

HOTSHOT!

今日も引き続き最高の天気になった、東伊豆です☆
今日もK様とのんびりまったりダイビング♪

本日の海のご案内は、GOE!

GOEも『ハイブリッド・ドライ』を試着で潜ってきましたよ!
ネオプレンのドライスーツに、シェルのインナースーツを着用してのダイビング!

これって無敵?!
しかしながら、まさかの汗没!!

この気温で、MAXの着込みでそりゃ~暑過ぎますわ・・・
ちゃんと気温に合わせて、インナースーツを選びましょう。

ホットショット

お昼過ぎに届きましたよ!

アクアラング『HOT SHOT』フィン。
ブレード幅22cmのショートブレードのフィンです!

ブレードの弾性を調整できるのと同時に、ジョイント部がつま先ではなく土踏まずにあるために、
通常のフィンと変わらないフィンワークが可能。

フィンワークが変わらないのであれば、
長くて重たいものより、短くて軽い方が良いですよね!!

試してみる価値アリ!

そんなHOT SHOTフィンを含めたアクアラングの軽量器材を集めた、
『トラベルセット』も販売していますよ!

普通に買うよりもちょっとお得なトラベルセット!
軽量モデルで楽々ダイビング旅~~♪

travel_set

ぜひご利用下さい!

稲取マリンスポーツセンター

2015年4月23日木曜日

雲見まったりダイビング!

こんばんは!

今日は最高の天気になって、気温もあたたかくなりました!
なんだか今日から暖かい日が続くようですね!

幸せ~~!!

今日は東伊豆も西伊豆も穏やかな海になりました!

ということで、本日のゲスト様のリクエストで、

「西伊豆・雲見」に行ってまいりました!

この時期の西伊豆はゆっくりできていいですよ~~♪
本当、ぽかぽかまったりダイビングです。

1本目は、ハナタツ&オオモンカエルアンコウ!
やはり洞窟内のツマグロハタンポは半端ない!!!!

あの冒険心を迎え入れるような、ハタンポの出迎え!
楽しいです!

2本目は、マンツーマンなので、普段行かないところへ・・・
ということで、「グンカン」に行ってきました!

砂地に浮かぶ大きな根、
名前の通り、「軍艦」からきています。

クマノミも見れましたね!!

あ~のんびり満喫できました!

往復のドライブも、伊豆ツアーっぽく楽しかった!
まだ4月の平日はゆっくりできますよ!

まったりダイビング希望の方、是非!!

稲取マリンスポーツセンター

2015年4月22日水曜日

海中清掃♪

こんにちは五江渕です。
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーースDAY!!!

皆さん地球のことを思って一日過ごしましたか?

僕たちは朝市から港の清掃へ行ってまいりました!

さすが港ごみがわんさか・・・

そんななかにもお宝生物発見!!!
ホウボウBABY



だんだん大きくなっていくミノカサゴBABY



・・・はい・・・掃除します笑



これだけ集まりました~
ひとつ重すぎてわけわからないものもありましたが
こちらは断念・・・


集合写真は海の中で♪





・・・そういえば僕・・・

本日ウエットで潜りました!!!
サンファンの2ピースかぶりで7mmのスーツですが・・・
もう行けちゃう!!!

足はさすがにやばいと思ったので
インナーソックス装備!

完璧です。

これなら1時間はよゆーでイケル♪

。。。2ピースいいですよ♪

それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕

2015年4月21日火曜日

アースDAY

地球(ちきゅう)とは、人類が住んでいる天体のことである。

太陽系にある惑星の1つ。

太陽から3番目に近く、惑星表面に液体の水を大量に湛え、多様な生物が生存することを特徴とする星である。

こんばんは五江渕です。

どんなブログの始まり方だよ!!!
ノリ突っ込みです笑

皆さん明日4月22日はアースDAYという一日です♪

地球の事を考えようという一日だそうです。

というわけで!

急遽!!!

明日海中清掃IN稲取アースDAYイベント開催!

カッコよく名前をつけましたが

港の海中清掃をやろうよ♪

というイベントになります。

地球をきれいにしたい!
そういう考えからつくられたイベントです。

・・・平日だからむずかしいよね笑

緊急募集中ですので皆様是非!
ご検討下さい♪
男性人スタッフ総出で出動です♪

また、皆様も地球の事考えて
明日はもしよかったらゴミ拾いなんかしてあげると
僕達の生活にいいのではないでしょうか?

宜しくお願い致します。

それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕






東京店OPRN 

JR・東京メトロ中野駅、西武線新井薬師駅より徒歩7分程度、薬師あいロードという商店街、パン屋ボングーさんの2階です、アートキャンディー専門店 papabubbleさんからすぐです。
毎週火曜定休日

店舗外観
稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

店内
稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

ダイビングスクール 店内

住所:東京都中野区新井1-21-6 関口ビル2F
mail tokyo@i-mc.co.jp TEL 03-3389-7047

店舗案内図は Google Map でご確認ください!!

 

2015年4月20日月曜日

ハイブリッド・ドライ!

本日は朝から雨が凄くなってしまいました、東伊豆です。

降り注ぐ雨を見ながら現在、ブログを書いています。笑
気温も予報ほど暖かく感じない一日でした!

本日から平日となり、少し落ち着きました稲取マリンスポーツセンターです。

海は南風予報でしたが、朝は落ち着いていました!
そんな中、チーフは【ハイブリッド・ドライ】を着用して志津摩ビーチでダイビング!

透明度は、15m!!!良い海が続いていますよ♪

さてさて、いつも「シェル・ドライスーツ」着用のチーフが今回、「ネオプレン・ドライスーツ」を着ているかといいますと・・

【ハイブリッド・ドライ】の試着ダイビング!!
素材をこだわりぬいて作られた【ハイブリッド・ドライ】は、現在販売されている「ネオプレン・ドライスーツ」の中でも最高級のドライスーツの一つとされています。

稲取マリンスポーツセンターでは、東京店店長の鈴木が使用しています。

柔軟な生地を使用しているため、「ウェットスーツ」を着用しているような感覚を得られます。
生地もメーカー独自のものを使用、こだわりが感じられます。

試着ダイビングの感想は・・・・ブログでは書ききれません!

熱くお話しますので、是非チーフに聞いてみてください!!!

ではまた明日のブログで!

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2015年4月19日日曜日

おめでとうございます♪

こんばんは五江渕です。
本日の稲取は大賑わい!!!

ファンダイビング、
アドバンス
アシスタントインストラクター
スイーツバイキング

などなどのイベントで賑っております

甘いものでおなかいっぱいになった皆様の笑顔は素敵でしたね!

またのご参加お待ちしております!

そんな本日は
以前BBQのイベントにもご参加いただいたオープンウォーターダイバー講習生が
アドバンスにチャレンジしに戻ってきてくれました!

初めてのドライスーツにも少しずつ慣れていくのを感じながら
2日間で5つのアドベンチャーダイブの実施!

計7名様での講習だったのですが疲れる姿も見せずに
終始元気でした・・・

なんだろう・・・
僕の分の元気も持っていかれるくらいの
テンション!

本当に最初から最後まで飛ばしてくれるチームでしたね!

皆さん2日間お疲れ様でした!

次回は東京店での合格祝いですね・・・

楽しんで!

っえ?
五江渕は来ないのかって???

それは当日のお楽しみで笑


せっかくアドバンスダイバーになったのですからみんなでいろいろな
海に遊びに行きましょう♪
お待ちしております♪

それでは本日はこの辺で!
稲取りマリンスポーツセンター





東京店OPRN 

JR・東京メトロ中野駅、西武線新井薬師駅より徒歩7分程度、薬師あいロードという商店街、パン屋ボングーさんの2階です、アートキャンディー専門店 papabubbleさんからすぐです。
毎週火曜定休日

店舗外観
稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

店内
稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

ダイビングスクール 店内

住所:東京都中野区新井1-21-6 関口ビル2F
mail tokyo@i-mc.co.jp TEL 03-3389-7047

店舗案内図は Google Map でご確認ください!!

 

2015年4月18日土曜日

ツグチガイ

 午後から少し風が吹きました、なんだか早すぎる梅雨が過ぎ去ったかのような、快晴の稲取でした、陸上でドライスーツを着用していると、汗ばんでしまいます、水面休息中は脱いだ方がよい感じです。本日はアドヴァンス、プロコース体験、ファンダイビング全てのコースを無事に終える事が出来ました。

 にぎやかなアドヴァンスチームを眺めつつ、ファンダイビング。

 ウミガメ、いつもの個体が3つ目のブイの砂地を漂っていました。
本日のお客様は皆さんカメラをお持ちだったので写真を少し提供して頂きました、レンズ的にウミガメやネコザメが厳しいので今回の写真はマクロで・・・。
P1040667
 ちょっと海の中じゃない感じが好きです、海面の中に隠れている?ヤドカリです。






P1040681
 ナマコマルガザミ、稲取では定番ですね、右側の暗闇がなんだかいい感じだと個人的には思っています、写真は取る方によっていろいろ、色があったり構図であったり千差万別、なかなか楽しめますし奥が深いですよね。




P1040686
 ツグチガイ、という貝です、肉眼で見ると「???」ですがカメラのレンズ越しに見ると鮮やかできれいな貝です、目を凝らしてみると探す事が出来ますよ。

 さて、明日も海に出かけます!このままの透明度でいてほしいですね。



稲取マリンスポーツセンター
 ダイビングスクール



東京店OPRN 

JR・東京メトロ中野駅、西武線新井薬師駅より徒歩7分程度、薬師あいロードという商店街、パン屋ボングーさんの2階です、アートキャンディー専門店 papabubbleさんからすぐです。
毎週火曜定休日

店舗外観
稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

店内
稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

ダイビングスクール 店内

住所:東京都中野区新井1-21-6 関口ビル2F
mail tokyo@i-mc.co.jp TEL 03-3389-7047

店舗案内図は Google Map でご確認ください!!

 


2015年4月17日金曜日

少し遅れてOWD認定、明日アドバンス!

こんばんは!

本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!

今日は良い天気?雨??半分半分?!的な天候になりました。
朝は良い天気かと思ったら、雨・・・・と思ったら快晴!!

最終的に汗ばむほどの天気になってので「良し!」

本日は昨年、オープンウォーター講習を受けていたのですが、
最後の1本まだ潜っていなかったので、少し遅れましたが本日最終日です。

明日からのアドバンス講習頑張るために!!
今日は頑張りましょう!!

稲取港にて潜りましたが、ここ最近では1番?!透明度良かったです!
10~15mでした!峠は越えたかな?!良かったです♪

そんな中、ブランクを感じさせない!落ち着いたダイビングで無事に終了出来ました!
見事にオープンウォーター認定です!

明日から、仲間と一緒に出来ますね!やったね!

FDチームは今日は田子ツアー!
南西で湾内でしたが、本日田子は貸切です!

幸せな貸切ダイビング!

明日から週末です!!
楽しみましょ!!

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2015年4月16日木曜日

RAINBOW DISCO CLUB 2015

こんばんは五江渕です。

本日は稲取高原でのイベントのご紹介♪

5月2日~4日までの3日間のイベント
ディスコって行った事無いな~

東京を拠点として活動をしているイベントで
今回初!

東伊豆クロスカントリーにて特設会場が設置されます。

良質なエレクトロニック・ミュージックと映像
ライティング、デコレーションなど音楽とアートが合体したイベントになります。

ここになんとキャンプまで合体!

普段都会で行われるイベントが
広々とした場所で行われるので

迫力満点のはず!

・・・ディスコって行った事無いけど・・・

HPのユーチューブ見ると皆さんノリノリ♪
下記がリンクになっていますので
是非ご覧ください。

http://www.rainbowdiscoclub.com/tokyo/

ゴールデンウィーク真っ只中ですので
電車が混む危険あり!

こちらのご予約も忘れずにですね!

また、3日は稲取でBBQも開催♪

ぜひぜひご予約お待ちしております♪

それでは本日はこの辺で!
稲取マリンスポーツセンター
五江渕

2015年4月15日水曜日

星五つ

 雨が止んで、晴れ間がのぞいて、まるで梅雨入り?のような日々は過ぎてくれたようです。
風向きも南寄りに変わって、少し風波が出ましたがダイビングは影響なしでした。

 4月1日にオープンした東京店も少しづつ中野区の空気に慣れたよう?かな。
 dc-col

 昨日、店舗としてのランクアップの申請も終わり、ワンランクアップの5スターダイブセンターになりました。
店舗としてアシスタントインストラクターコースまでの開催が可能となります。
 両店舗とも5つ星!これからもっと頑張らなくては・・・。
 
 両店舗とも全力でダイバーの皆様のサポートをさせていただきます、今後ともよろしくお願いいたします。

5dc-col

稲取マリンスポーツセンター
 ダイビングスクール



東京店OPRN 

JR・東京メトロ中野駅、西武線新井薬師駅より徒歩7分程度、薬師あいロードという商店街、パン屋ボングーさんの2階です、アートキャンディー専門店 papabubbleさんからすぐです。
毎週火曜定休日

店舗外観
稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

店内
稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

稲取マリンスポーツセンター ダイビング 東京店内

ダイビングスクール 店内

住所:東京都中野区新井1-21-6 関口ビル2F
mail tokyo@i-mc.co.jp TEL 03-3389-7047

店舗案内図は Google Map でご確認ください!!

 

2015年4月14日火曜日

ウエットの期間延長!?!?

こんばんは五江渕です。

本日の稲取は一日弱い雨がずっと降り続けておりました。

う~ん気分もどんよりです。
海は落ち着いております。

本日はメーカーの方とお話をしていておもしろいお話を聞く事が出来ました。


皆さんウエットスーツいつまで来ていますか?

僕達伊豆のインストラクター?
いや稲取スタッフは切り替えが無茶苦茶早い事を思い知らされました。

僕は7,8,9月の3カ月間ぐらいがウエットシーズン
だと思っていたのですが。

・・・もっときましょう!

どうやって泣

ウエットスーツには中に着るフードベストというものを知っていますか?
僕達もあまり乗り気ではなかったのですが、

ダイバーの方々にはやはり人気が高いみたい!

そして、僕達がドライ着ている期間でもウエットの下に
フードベストで海を満喫!

これが流行っている!

そんなことで・・・

本日フードベスト仕入れました笑

気になる方是非お問い合わせくださいね

本日仕入れたのがSUNFUNというメーカです。

ストレッチジャージ素材を使っているので
・・・無茶苦茶伸びます!
身体にワンサイズ小さくしてあげて使用すると更にベスト!!!
フードベストだけに笑

伸びる生地おもしろいです!

皆様一度は触ってみて下さい♪

というわけでこのベストをきるとウエットでも
十分潜る期間が延びるというわけですね!

僕の感想ですが
真夏からこれ着ちゃうとなれて意味無くなっちゃうから
シーズン考えて着用しましょう♪

そういえばうちのプロになったかたのO様とW様も
ベスト着て一年間潜ってたな・・・・



本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕

2015年4月13日月曜日

平日スタート

こんばんは!

稲取マリンスポーツセンターの本日のブログです
今日もあいにくなお天気でした。

それでも北東が続く東伊豆とあって稲取・藤三は問題なくOPENとなりました!
これだけ吹き続けるのも困ったものですが、うちとしてはラッキー?!

ただこの肌寒い感じは少し嫌ですね・・・・。

ですが、雨にも負けず!寒さにも負けず!!!
ファンダイビングしてきました~~~♪

透明度は昨日とほぼ変わらず10mくらいでしょうか。
水温は少しずつ上がってきている気がします。15.5℃!

早く16℃の向こう側が見たいです。。

さて今日の稲取はといいますと・・・・

まずはいつもいるレギュラー・メンバーです!
・イシダイ
・コブダイ
・イラ
・マツカサウオ
・クマノミ
・キイロウミコチョウ
・ダイダイウミウシ

イシダイ増えた?!これは感覚的な部分ですが・・・

あとはベニカエルアンコウ!オレンジ・オレンジ・白!!
この子達もしばらくの間観察されていますよ!

居心地良いのでしょうか!

まだまだ楽しませてください!

そしてそして本日のヒット賞は、2日連続ホームラン的な♪
アオウミガメです!!

今日の子はおチビちゃん!
可愛いサイズで沖の砂地で休んでいました!

是非皆様に動画で!!と思いましたが、お客様から頂くのを忘れていました。。。
さすが筑波クオリティ!

また、おっちょこちょいだと言われてしまいます・・・

今度見つけたときは、必ず!しばしお待ちを!

では明日もよろしくお願いします!

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2015年4月12日日曜日

やっぱりウミガメは最高です!

今日は久しぶりに天気が回復♪
雨も降らず、少し晴れ間も見えました!!

北東ですが稲取の海は、いい感じです♪

ディープSP&田子ボートFDチームは予定通り、
田子に出陣!

昨日話題をさらったマンボウは今日は出たのでしょうか!

SPも本日認定ですので、頑張って下さいね!

稲取は、本日田子チームのみのはずでしたが・・・

朝、、「本日予約をした・・・・」

正直予約漏れ・・・・?!なんて、よく調べたら、日程1カ月間違えてご予約頂いておりました!
全員田子でなくて良かった!笑

熱川リクエストでしたが、CLOSEの為、稲取で2ビーチダイビング!

でも、本日の稲取は一味違いましたよ!
透明度も、春っぽくない?!15m前後!なかなか良いじゃないですか!

ベニカエルアンコウ×3個体!

キイロウミコチョウ!

マツカサウオ!

イシダイ!!

最後の締めは、アオウミガメ!!!
久しぶりの登場!最後の最後でテンションMAXです!

「やっぱり伊豆は良い!!」

「やっぱりウミガメ最高!!」

楽しいダイビングでした!

稲取で良かった?!そんな1日でした!

明日から平日ですがのんびり楽しみましょう!

稲取マリンスポーツセンター

2015年4月11日土曜日

サーチ&リカバリー講習!

本日は朝から雨でした・・・。
北東も予報通り強くなってしまいましたが・・・

稲取は元気モリモリ?!OPENしております♪
東伊豆でのポイントでOPENしているのは少ないんじゃないでしょうか?

昨日のブログで書きましたが、西伊豆には移動せずに・・・
内容を一部変更しての、稲取・藤三での開催となりました♪

西伊豆でのディープを、藤三でのサーチ&リカバリーに変更です。

サーチ&リカバリーって結構学ぶんです!

アドバンスの時にでも受講可能なDIVE1の内容のボリュームは、
アドベンチャー・ダイブの中でもかなり大きいコースです!

まず、必ずと言っていい程、みんな苦戦する≪ロープワーク≫

これを使って水中で物体を引き揚げたりするのですが、
引き上げるにしても、しっかりと結べないとだめですね!

バウライン・シートベント・ツーハーフヒッチと・・・3種類行います!
これって結構難しいんですよ!

陸上でたくさん練習するのですが、
これがまた水中に入ると、忘れてしまうんです・・・・

みんな水中でプチ・パニックになるという・・・このロープワークですが、
本日の講習生はどうでしょう・・・・!

ここで出来ただけではなく、しっかりと身につけて頂きたい!!

他にも物体を探し当てる為に、コンパス・ナビゲーションも必要になりますね!
こちらは、いかなるときもみんな夢中になりますね♪

4DIVE必要な為、認定は次回ですね!

明日は今度こそ、ディープ講習で田子に行ってきます!!

稲取マリンスポーツセンター

2015年4月10日金曜日

明日はどこへ・・・?

こんばんは!
最近は少し冷え込む日が続いていますが・・・

また暖かくなる日を楽しみにしています!!!
海は変わらず、北東が続きますね。。。

明日予定していました<富戸ツアー>少し厳しいかな・・・?
明日も北東続くようです。

これは西伊豆?!明日海況いいところ探しましょう!!
あ、稲取は北東なので良好ですよ♪ご心配なく!

明日は、ディープ講習なので水深の深いところに行きたいのです!!
せめて雨、上がってくれないかな?

ブログ読んで頂いている皆様・・・!
メルマガ配信しております!!

お得なキャンペーンや楽しいイベント情報!
オリジナルSP講習の詳細等、盛りだくさんの内容になっています!

もしまだチェックしていない方いましたら、是非読んでみて下さい!!

では、また明日!楽しみましょう!

≪ゴールデンウィークのご予約について≫
先程もお伝えしましたゴールデンウィークですが、
お陰さまで皆様からのご予約が多くなってまいりました。
ゴールデンウィーク稲取ご希望の方は、お早めのご予約をお願い致します。
宿泊につきましても、まだ空きはございますが混み合ってきております。ご希望の際はお早めのご予約をお願い致します。
ご希望のコースに参加人数、宿泊・レンタルの有無、打ち合わせの上、ご予約お願いします。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

稲取マリンスポーツセンター

2015年4月9日木曜日

この時期はスキルアップ?

gopro

 昨日とは打って変わっての気温上昇、身体がびっくりしちゃいますね・・・海の方は終日穏やかで、過ごしやすい一日でした。
 この時期はスペシャルティ・ダイバー・コースが多い、稲取マリンスポーツセンターです。
spd

 サーチアンドリカバリー、ナビゲーション、中性浮力などのスキルアップコースが人気です、やはり自分で潜る為にスキルは不可欠ですものね。

 さまざまなコースから興味のあるダイビングを選んで「潜って楽しい、学んでもっと楽しい」、ダイビングの世界を広げてみてはいかがですか?
 
 プロレベルの方にはSPインストラクターコースも開催しています、お気軽にお問い合わせください。
 
 稲取マリンスポーツセンターでした。 


お得なキャンペーンを東京店限定で開催しています!詳しくは弊社ウェブサイトをご覧ください!!
tokyo_banner

2015年4月8日水曜日

トリッドパルス・ボイヤンシーコントロール・スペシャルティ・コース

皆様、ついにです!
PADIのダイビング・コースに稲取マリンスポーツセンターのオリジナル・コースが登録されました!
知っているお客様には、長らくお待たせをさせてしまいましたが・・・

PADIディスティンクティブ・スペシャルティ・コース
【トリッドパルス・ボイヤンシーコントロール・スペシャルティ・コース】

pn14020

昨年日本で発売となり、大きな話題を呼んだ<トリッドパルス>を使用したスペシャルティ・コースになります。
好きなだけバブルリングを作り出す“バブルリング砲”です!

ダイビング始めて、担当のインストラクターさんが上手にバブルリングを作っていて、
「すごい!」って思ったこと無いですか?

そして真似しようとしても、なかなかうまく出来なかった経験って無いですか?

この<トリッドパルス>はそんなバブルリング作り放題♪

トリッドパルスを使用して正しく遊ぶのもこのコースの目的の一つです!

あとは、トリッドパルスを使いながらスキルアップ!
スペシャルティ・コースですから、スキルアップは大きな目的ですね!

ここでは、マスククリア、レギュレーター・リカバリー、を行ったり、
トリッドパルスを装着するので、浮力コントロール・スキルを磨きます。

緊急時に備えて、浮上スキルなども行うので、リフレッシュ・ダイビングとしても最適ではないでしょうか。

他にも、これまでと違った水中コミュニケーション・ツールとしての活用を学びます。
果たしてバブルリングを使ってコミュニケーションが取れるのか・・・やってみましょう!

このスペシャルティは、稲取マリンスポーツセンター・オリジナルで、稲取マリンスポーツセンターでしか取得できません。
是非、皆様のご参加お待ちしております。

★毎日開催
★5月10日(日)まで特別価格で開催します。
☆¥11,429- + 申請料¥3,800- (税別)
☆器材レンタル代別途  キャンペーン終了時には、トリッドパルス・レンタル代も発生します。

詳しくはお問い合わせ下さい!

稲取マリンスポーツセンター

2015年4月7日火曜日

本日もSP講習開催中♪

こんばんは五江渕です。
早速ですが、本日もスペシャルティ講習開催中♪

最近数が増えている気がします。

皆様もファンダイビングついでに取得!
2日間でやってみよっかな~
なんていうのもできますよ

ほんじつのお客様は2日間で3つのSP講習に
チャレンジ!

ナチュラリスト
ピークパフォーマンスボイヤンシー
ナビゲーション

です。
本日はこの中のPPB
ピークパフォーマンスボイヤンシーからご案内♪

PPBってなに?
中世浮力のことですよ♪

皆さんはオープンウォータダイバーの際にホバリングに
チャレンジしていますよね!

中世浮力がとれると何がいいんだろうって
考えた事ありますか?

地面に当たらないから生物を傷つけないとか、
浮力感がたまらないとか
だしたらきりがないかもしれません笑


そんな中でも疲れない!

これを伝えたいです。

水中を泳ぐ際に地面に手を付けたり足があたってフィンキックが思うようにいかなかったり
必ず出てくると思います。

手で頑張って中世浮力になろうと努力することも
あったでしょう。

でもそれって呼吸でコントロールできるんです。
ここで当たり前じゃん!
初めて知った!
なんて方もいると思うので説明しますね

中世浮力ってその深度によって変わってきます、なので浮力を調整しなくては
いけません。
BCDに空気入れたり、ドライスーツならこっちでも調整したり。

感覚でできるよって方ももちろんいます。

潜り慣れればいける!そういう方もいます。
何日も潜って慣れた!こういう方もいます。
っえいつの間にかできてたよって方もいます。

言いたいのは人によって覚えるタイミングって絶対出てくるんです。

6カ月でブランクになるのはこういうことも含まれてるんじゃないかな?

なので1回のファンダイビングを講習に使って、
そのあとのファンダイビングをより楽しくしていこうじゃありませんか!!!
・・・はい営業です笑

営業は置いといて笑

PPBの講習では中世浮力の感覚を得るために必要なスキルが詰まっております。
もちろん講習受けたから完璧になった!
という方のほうが少ないかもしれないです・・・
それでも1つのスキルを身につけることで
今後のダイビング楽しめるならやったほうがいい
スペシャルティ講習だなって実感しております。

なので皆様ぜひぜひチャレンジしてみてください♪

本日はやってほしい事と営業しちゃいました笑

それではまた!
稲取マリンスポーツセンター五江渕

2015年4月5日日曜日

AIコース初日!

 N様のアシスタントインストラクター初日、無事に終了です!
 まだまだ始まったばかりですが、これからもがんばっていきましょう!!

 さらに、マイドライスーツデビューのA様、無事にドライスーツSP認定おめでとうございます! あいにくの雨模様でしたが、生徒役でご参加頂いた皆様にも感謝感謝です。

シャンパン
 本日、お祝いを頂いちゃいました、N様ありがとうございます!お祝いのお品は募集中です????

 稲取マリンスポーツセンター
 ダイビング資格