2013年10月4日金曜日

浅場はいかが?

 北東の風、昨晩からビュービューでした、沖合いはすごい白波の稲取、藤三はもともと北東(ならい)の風を避けるために鈴木藤吉さんが作ったもの、当然この風は藤三にとって追い風です。

 今日もファンダイビング行ってきました、テンジクダイ系の幼魚はいたるところで確認できますし、ホウセキキントキ、ムレハタテダイなどを眺めつつ、透明度上昇中の海を快適に過ごしダイビングができます。

 台風が過ぎ去った最近は藤三の足のつく場所が結構楽しいです。
ミヤコキセンスズメダイ(数個体)、アカハチハゼ3個体、オヤビッチャ、トゲチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、ロクセンスズメダイなどなど多くの季節来遊魚が確認できます、ガイドでお知らせするのが難しいのが悩みのタネです。


明日もならいがびゅうびゅう予報・・・・

稲取マリンスポーツセンターでした。


2013banner02







2013年ダイビングギアの「オトク」販売ページをお得意様限定でアップロードしてあります。Facebookでお知らせしたユーザー名、パスワードでご覧下さい。
間もなくメルマガでも配信予定です!!
お得意様ページはこちらです!!
閲覧限定のページですがパソコンのみ対応となっております。
スマートフォンの方はパソコンサイトにアクセスいただき、アドレスバーにURLをご入力してご確認ください。


 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿