2013年9月30日月曜日

ムーンロード

12月14日からのパラオツアー開催いたしますが、若干空きが出たと航空会社より連絡がありました、ご興味のある方は樋口までお問い合わせをお願いいたします!!

 水温は24度、まだまだウェットスーツですかね、陸上の保温対策は天気によって変えていきましょう。
カミソリウオ2個体は健在でした。
レスキューダイバーコース初日とファンダイビングも無事に終了!!

 さて、ムーンロード、満月のときに、会場に現れる光の道のことをこう呼びます。
この自然か奏でる神秘的光景を電車の中から眺めましょう!という企画電車が運行されます。

01a
月の輝く夜に願い事をするとかなうといわれています、流れ星よりはじっくりお願いできそうですね。






運転日
10月20日(日)&11月19日(火)17:09伊東駅発、伊豆稲取行の電車
10月21日(月)&11月20日(水)伊豆稲取駅発19:11の電車です。

ムーンロード鑑賞ポイントで電車は徐行運転となります、電車はダイバーの皆様は、楽しまれてみてはいかがでしょうか?

稲取マリンスポーツセンター

2013年9月29日日曜日

持ってるね!!!お客様♪

こんにちは五江渕です。


本日は暑い一日でした。


しかしダイビング後の温泉は気持ちがいい♪


見てるだけでも気持ちがいい♪


知らないうちに身体は冷えてしまってます。


シャワーや温泉の大切さには・・・大事な限りですね~


そんな今日はI様がくるとネコザメが出るで有名なお客様


今日ももってますよ~


昨日僕があんなに探したトビエイ×2個体


カミソリウオも出現・・・


僕が違う海で潜ってる時に出てくるんですよね~泣


明日は絶対見てやるって勢いです。


僕?僕ですか?どこで潜ってきたかですか?


秘密です笑


学生さんの体験ってことで江之浦に行ってまいりました~


・・・言っちゃった笑


この休日でダイバーになった皆さん、そしてステップアップされた皆様に


お願いです。


せっかく頑張ってGETしたCカードです


スキル忘れちゃったとか、久しぶりなんです~っていわれる方


けっこーいます。


Cカードは一生物ですが、忘れるのはあっという間です。


なので遊びに来て下さい♪


皆さんの事スタッフが待ってま~す。


なんか分からないのですが送迎最中に馬とび開始・・・???


なぜかお客様の車が来る前に馬とびをやってました~


今でも意外と飛べました♪


写真とったら馬とびって楽しいかも・・・笑


それでは明日へジャーンプ・・・なに言ってんだろう笑


五江渕拓磨
稲取マリンスポーツセンター

2013年9月28日土曜日

Inatori Friends

 日中は夏ですね、水温は24.5度、透明度も10m、快適にダイビングができました。

 本日はリフレッシュ、アドヴァンス、ダイブマスター、プロコース体験、ファン、無事に終えることができました。

 本日のステップアップコースのお客様、2本目にナビゲーションのトレーニングを実施したところ3本目にはコンパスを活用され、線になる講習となっていました。

 せっかく身につけたスキルを活かすのはファンダイビングでもほかのステップアップでもできること、オープンウォーター講習で学んだ、多くの方が嫌がるマスククリアも現実的には泳ぎながら出来なくてはいけないですよね。
 是非今夏ダイバーになられた皆さんはスキルを活かすダイビングを続けてください!応援します!!

 タイトルのInatori Friendsですが、フェイスブックでのお得意様限定ページです、参加ご希望の方は是非、フェイスブックページにいいね!をお願いいたします。
 フェイスブックページはこちらです。

稲取マリンスポーツセンター

2013年9月27日金曜日

落ち着きました!

こんばんわ、鈴木ですブタ


ようやく海が落ち着きました~DASH!

透明度も8m、水温25度でした音譜


太陽もサンサンで、気持ちのいいダイビングが出来ましたラブラブ


防波堤を出てすぐにツノダシがビックリマーク

今回の台風でさまよってきたのでしょうかはてなマーク

更に季節来遊魚が増えた気がします音譜


しかしながら、陸上はすっかり秋・・・


食欲を刺激されますにひひ


太陽光は暑いぐらいですが、風が少しずつ冷たくなってきましたね~

もうすぐ稲取の細野高原ではススキのイベントが開催されますお月見


これからもイベント目白押しな稲取!!

ダイビングと一緒に是非遊びに来て下さいねクラッカー



っと言うことで、本日はこの辺で・・・



稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵

2013年9月26日木曜日

5日目

 今日で5日間移動でのダイビングとなった本日、オープンウォーター&アドヴァンス講習を無事に終えることができました。

 本日最終日のI様、スタッフをうならせるほど、快適にダイビング、今日で3日目とは思えない落ち着きと泳ぎっぷり、ダイバー認定おめでとうございます、今年の女性ナンバー1(本日現在)の称号を差し上げたいくらいです。

 アドヴァンスご参加のY様、今月当店でダイバーになられて、早速のステップアップ。
オープンウォーター講習は覚えなきゃいけないこと、スキルチェックなどが多く緊張されていたようです、今日は別人のようにしなやかに泳いでくださいました、明日も体調を整えて頑張りましょう。

 明日はどうかな・・・・週末には回復してほしいのですが海は生き物ですから、毎日表情を変えてます、臨機応変に対応していきます。

 稲取マリンスポーツセンターでした。

 Youtube稲取マリンスポーツセンターはこちら

2013年9月25日水曜日

さらにがある!

 本日はオープンウォーター講習、リフレッシュ、ファンダイビングの皆様と連日の西伊豆移動!無事に終了です!東海岸で潜る事のできるポイントは「0」・・・・・でしょうね。
本日のプール講習も無事に終える事が出来ました!
burogu3 本日はPADIさんと各ドライスーツメーカーさんとのコラボレーション企画のご案内です。

 PADIでは、ダイビングの楽しみの幅を広げようとアクティブに活動するダイバーを応援するため、器材メーカーと協力し、2つのキャンペーンを開催します。ぜひご参加ください!

 水温が次第に下がってくるこれからの時期でも、ドライスーツがあれば快適に潜ることができます。四季折々の日本の海の魅力をダイビングで満喫するために、ぜひドライスーツを活用しましょう。

キャンペーン期間内に、キャンペーン参加器材メーカーの対象ドライスーツを購入し、PADIドライスーツ・スペシャルティ・ダイバーに認定された方に、各メーカーから素敵な特典が! 特典内容は各メーカーで異なりますので、お問い合わせください。

◆キャンペーン期間
対象ドライスーツ購入:2013年9月17日(火)~2013年11月30日(土)
PADIドライスーツ・ダイバーのスペシャルティ認定:2013年9月17日(火)~2013年12月15日(日)

◆参加方法
稲取マリンスポーツセンターにてキャンペーン参加器材メーカーの対象ドライスーツを購入し、PADIドライスーツ・ダイバー・スペシャルティ・コースを受講。キャンペーンへのお申し込みは、稲取マリンスポーツセンター経由となります。

◆キャンペーン参加メーカー
・APシステムズ
・タンク
・日本アクアラング
・ビーイズム
・モビーズ
・ワールドダイブ

全メーカーのドライスーツ取扱可能です、キャンペーンに上乗せでさらに特典付与のキャンペーン開催準備中です、ご期待下さい

稲取マリンスポーツセンター

2013年9月24日火曜日

風やんでください

 この北東の風はいつ止んでくれるのでしょうか・・・・・伊豆東海岸にとってなかなか厳しい状況です。
そんな中、本日は西伊豆への移動でのダイビングを開催、昨日よりもコンディション良くなっているようで、リフレッシュ&ファンダイビングを無事に終えることができました。

 しばらく移動の日が続く気配です、現地への直接のご集合や、集合時間を早めていただいたりのお願いをさせていただく場合がございますが、何卒、ご協力お願いいたします。

 また「キャンセルポリシー」にも記載させていただいておりますが、海況悪化の場合のキャンセル料金は不要です、ただしお客様ご自身で手配された宿泊に関してはお客様ご自身で宿泊施設と連絡をお取り願います、また特別プランで手配された宿泊施設の場合はお問い合わせをお願いいたします。

 稲取マリンスポーツセンター

2013年9月23日月曜日

北東バンバン

 北東の風が吹き荒れ、南からのうねり・・・・・東伊豆にとってはかなり厳しいコンディションでした。
水温は25度、透明度はノーコメント、スペシャルティコース&オープンウォーターダイバーコースは無事に終了、ファンダイビングは西伊豆へ移動。

 3日間連続でスペシャルティキャンペーンフル活用、3つのスペシャルティを取得されました、おめでとうございます。
 また本日ダイバーになられた皆様、継続してください!続けていただくために講習はあるのです!今回かなり難しいコンディションを乗り切った皆様であれば大丈夫、今後ともよろしくお願いいたします。

 刻々と変化する海ですが、明日からも臨機応変に対応していきます!

 稲取マリンスポーツセンター

 

2013年9月22日日曜日

挑戦者現る♪

どーも五江渕です。


連休の2日目ですね~皆さん楽しんでいますか~


仕事の方一緒に頑張りましょうね!!!


そんな今日は講習からファンダイビングまで人数が多かった一日になりました。


さすが連休!!!


皆さん来週の連休はぜひ遊びに来て下さいね♪


海では港での開催!!!


これが楽しい話しか聞かない・・・


カスザメ×2
ムレハタタテダイ×??
ヨスジフエダイ
ホウセキキントキ!!!


などなど珍しい生物も出てきました~!!!


港ってたのし~♪


・・・話だけですけど笑


明日は港で潜れるかな~


楽しみです~。


本日は台風の影響か藤三は波で被っちゃっています泣


やはり9月台風の時期ですな~


ロープは平気でしょうか?ちょっと心配してます、


本日は4名様のアドバンスダイバーが誕生!!!


皆さん上手になっていくのが見ていて楽しかったです♪


そしてバブルリング!!!


講習生の皆様に挑戦!!!


何とできる方が!!!


一日でできちゃった事に嫉妬を隠せなかったです笑


忘れないうちに戻ってきてくださいね♪


僕のバブルリング完璧の


道はまだまだ挑戦中!!!


挑戦者募集!!!


PPBSPも募集!!!


今日は!マーク多い日でした笑


じゃっ♪
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2013年9月21日土曜日

記念ダイブ♪

こんにちは、五江渕です。


本日から3連休!!!


ってことで賑やかな稲取マリンスポーツセンターです。


久しぶりに20人。。。


まだまだ夏を味わっています・・・秋ですね~


トンボも周りをうろちょろ、エイも周りをちょろちょろ


ボラは一面壁になってちょろちょろ。。。じゃない!!!


周りが見えないなんて!!!


チーフも初めてで興奮していました~


そんな今日はH様の200本記念♪
稲取マリンスポーツセンターのブログ


おめでとうございま~す♪


これからも僕達とじゃんじゃん潜っちゃいましょうね♪


200本から300本500本1000本と数字が増えていくのは楽しいですよね。


そんな楽しい一日を稲取マリンスポーツセンターで過ごしましょう♪



2013年9月20日金曜日

きれいになった藤三

どーも五江渕です。


本日も天気が良く、ダイビング日和の稲取マリンスポーツセンターでした。


本日はスタッフ代わり代わりでロープの修復と講習DAYでした。


先日の台風の影響で切れていたロープも本日で撤去AND張替えまで行ってきました。


新しくなったガイドロープはやはり新品だけあってキレイです笑


張替え最中にはいつも泳いでるはずの景色が全然違って見えます。


・・・あれっここどこ???本当に分からなくなりました・・・


そんな分けない、と周りをを見渡してみると知っている岩が


あっ地形が変わっている!!!


話には聞いていましたが台風後はこんなに地形が変わるなんて、


特に砂地は面白いぐらい変わっています。


セルフのお客様はロープと地形に気をつけて下さいね♪


ロープがキレイになった藤三楽しみにしていてください♪


そして、残念なお知らせが、象徴としてあったパフォーマンスリング


キレイになくなっていました!!!泣


なんか寂しい。。。


てなわけで代わりになるものを何にするか話中♪


そこも楽しみにしていて下さい。


個人ごとですがバブルリングの練習中な僕、


作れるけど、やはりすごいキレイまでいかない・・・


まだまだがんばります♪


じゃっ!!!
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨



2013年9月19日木曜日

もっときれいに♪

こんにちは五江渕です。


本日は講習日ってことで、


オープン、アドバンスコースを開催しました。


港で開催しました講習は


大潮の干潮での


ジャイアントストライドエントリー


・・・やっぱり興奮モノですね笑


ってかちょっとビビります笑


ですが海はモチロン気持ちがいいです♪


水温26℃  気温26℃・・・


はいおなじです♪ですが水のほうが体温を奪いますね


オープンで書いてあります、あれっ何倍だっけって方は教科書を見直すのも


面白いですよ。


生物はムレハタタテダイ、ミナミハコフグ、ウミタナゴの群れ


ホタテウミヘビ、などなど港ならではの生物も♪


もちろん最近はまっているバブルリングも挑戦中!!!


ある人は吐いた泡をきれいなワッカで出せるとか・・・


聞いたときは負けたと思いました・・・


だがしかし僕の挑戦はつづきますよ~♪


もっときれいなバブルリング作って見せます!!!


ってなわけでチャレンジャー大募集笑♪


ファンダイビングにバブルリング組み込んで一緒に遊びませんか???


明日もチャレンジですな♪
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2013年9月18日水曜日

台風後の藤三♪

どーも五江渕です。

本日天気も良く、まだまだ海日和の稲取マリンスポーツセンターです。

そんな今日は海況もよかったのでモチロン藤三へ♪

いや~藤三でのダイビング楽しみで楽しみで朝一から

いってきましたよ~♪

・・・・・・あれ岩場に見えるあのロープは、、、

いつも見ている太いロープ?

そうだ!!!

台風の後にロープが切れている事はちょくちょくありましたが、

まさかあの太いロープが切れているなんて・・・

ガイドロープの補習が少ししか終っていない状態です、

皆様に何かと不自由を与えてしまうと思いますが何卒宜しくお願いします。

生物の

そしてピークパフォーマンスボイヤンシーコーススぺシャルティーキャンペーン

の内容を変更させて頂きましたので告知させて頂きます。

☆PPBキャンペーン☆
1DIVE 5,720円  2DIVE8,220円
教材費、申請料、レンタル器材別途


に変更させて頂いてます。

僕と一緒にステップアップしましょう♪

明日は奥まで見に行ってみよ~っと♪
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨


1周年記念♪

どーも五江渕です。

本日は朝は雨、午後は曇りだった稲取マリンスポーツセンターです。

台風の影響って感じです泣

しかし、ポイント移動で今日も海に行ってまいりました~

約20名様ぐらいでの大移動!!!

東が・・・なのに西に行くとビックリ!!!

問題なくダイビング自体を開催できました。

OW(オープンウォーターコース)
AOW(アドバンスドオープンウォーターコース)
FD(ファンダイビング)
RD(リフレッシュダイビング)
DM(ダイブマスターコース)

と様々なコース展開

僕は今回AOWコースでの参加♪

皆さん気持ちよくダイビング♪
稲取マリンスポーツセンターのブログ

・・・僕の顔!!!

まぶしいからですよ、決して疲れた表情なんかじゃないですからね笑

ダイビングを通してたくさんの仲間が増えるのって楽しいですよね。

そんな仲間のご紹介

今日はIMCでダイバー1周年記念のお客様♪
稲取マリンスポーツセンターのブログ



理恵さんと佐竹さんが講習を担当したチームの皆さん
稲取マリンスポーツセンターのブログ

皆さん1歳おめでとうございます♪

これからもジャンジャンもぐっちゃってください!

ご自身のスキルをどんどん上げて2歳にはなつかしいなぁ~あの頃は。。。

みたいなね笑

いや~ダイバー1周年かぁ~

僕何年生なんだろう・・・

Cカード見直してみよっと♪

皆さんは何年生ですか???

365日いつでも記念日がどこかにあるはず皆さんの記念ダイブ

IMCで一緒に楽しみましょう♪

ではではHAPPY BIRTH DAY
五江渕拓磨
稲取マリンスポーツセンター

2013年9月17日火曜日

台風だった・・・

 昨日、海は大荒れ電車などもほとんど通常通り運行していましたし、東伊豆に関しては雨もそれほど降りませんでした、1日ダイブマスターコースの学科講習を開催、U様テスト合格おめでとうございます!

 今日はうねりが残っていた稲取です、台風一過の日差しは眩しく、水温は25度、稲取港でダイブマスターのワークショップや実践評価を開催、ゴエはプールで講習でした。
 ダイバー
 稲取港は透明度も回復し、ディスカバースクーバダイビング、オープンウォーター講習のシュミレーションを充実したものにできました。

 カスザメ、トゲチョウチョウウオ、ウミタナゴ群、ボラ、アケボノチョウチョウウオ、クサハゼ、ヒレナガハゼ等々、講習とはいえ楽しいダイビング、久々の地元はいいものです。


 なんとなくドライスーツが恋しくなりそうな気配も漂ってきています、ウェット派の皆様、潜る計画はお早めに。

 稲取マリンスポーツセンターでした。

パラオツアー定員間近!です。
サイパン最終駆け込み間に合うかも・・・・?
なバックフロートタイプBCD展開中、こちら全11色展開!!
audaxline

2013年9月16日月曜日

営業時間変更

こんばんわ、鈴木ですブタ


台風18号マンニィ・・・

足早に過ぎていきましたね台風


稲取は海は荒れていますが、陸上は何事も無く無事ですビックリマーク

ご心配いただきました皆様ご連絡ありがとうございましたアップ


しかしながら、関西方面は大きな被害が出ているようで心配です。

被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げますm(__)m




さて、今日は皆様にご案内があります!!


本日16日から営業時間が冬時間になりますひらめき電球

営業時間は 7:30~16:30まで


お問合わせ頂きますお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます!!



っという事で、明日はどこで潜ろうかな音譜


本日はこの辺で・・・


稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵

2013年9月14日土曜日

ピークパフォーマンスボイヤンシースペシャルティ☆キャンペーン☆

どーも五江渕です。

本日は・・・台風の影響がでてきました稲取マリンスポーツセンターです。

しかし!海にはしっかりはいってきましたよ~♪

朝一から藤三でのダイビング、小物も大物も目立ってきました!

今回の台風でどんな表情を魅してくれるのか楽しみです♪

午後からは港でのダイビング♪

満潮でのスタートでしたのでジャイアントストライドエントリーもラクチン♪

透明度もそこそこでした、しかし!!!

ロープ沿いに奥まで行くと透明度。。。0!?!?

なんだって思って周りを見てみると飛行機雲のように

煙がモクモク、あっエイの仕業だ!!!

しかしこの状況じゃ~さがすに探せない。。。

陸にあがりお話をしていると

PPB(ピークパフォーマンスボイヤンシースペシャルティ)があればなと、

☆説明しよう!笑

PPBとは中性浮力をマスターするコースで

学科講習と海洋2DIVEのコースであ~る。


中性浮力なんてできるよって方や、中性浮力が苦手なんです、PPB持ってないと潜れないって言われちゃいました~って方にお勧めのコースです♪

えっ上の文にどうつながるのかって?

☆説明しよう!!

港のモクモクは中層より上から見るとキレイにラインで見えるのだ!!!


ってことで上から生物を探したりこのモクモクを見たいって思う方もいるかもしれません、

かつ濁ってるとこを避けるためにあがったら急浮上しちゃうな~んてこともありますよね、

そういう事態を防ぐ練習にもなります、

そして、ダイビングするならかっこよく中層を泳げるようになりたいですよね。

そんな皆様と僕の為に!

今開催中のSPコースキャンペーンに僕も参加!!!

PPBSP(ピークパフォーマンスボイヤンシーコーススペシャルティ)コースを担当させて頂いています。

・・・個人ごとですがノルマがあるので笑

ってことで今回教材費無料・・・教材費が無料!!!

で開催しま~す。

10月終わりまでのキャンペーンになります。

皆様ぜひ。。。ぜひお願いします♪

長くなっちゃいましたね笑

ではでは台風にも負けずにがんばりまーす♪
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2013年9月13日金曜日

自分で潜る

dm
 本日はダイブマスター講習とナビゲーションスペシャルティを開催しました。水温は25度で快適この上なし、透明度若干落ちて8m程度でしょうか。

 自分で潜る、誰でも自分で潜ってはいるのですが、ガイドを付けずに潜ることを今回は意味しています。
ご存じの通り、オープンウォーターダイバーは「講習を受けた同等の海況海域でバディ潜水ができる」という認定です、だから直線往復のコンパスナビゲーションを実施していたりします。
現実的には、はじめはガイド(インストラクター)を付けて潜られる方が多いです、経験を積み、自分で潜るスタイルに移行される方も少なくありません。

 今回のダイブマスター講習&ナビゲーションスペシャルティの方は潜水場所やコンディションやバディによってガイドを付ける場合とそうでない場合のダイビングをされています、ガイドを付けてそのポイントに詳しくなって、そのあとバディとともに潜られているようです。

 そんなスタイルを目指される方も当店ではサポートさせていただいております、チャレンジされたい方はスタッフまで声をおかけください。

・・・・あ、ガイド付ファンダイビングを否定してはいません、ご予約もお待ちしています。

稲取マリンスポーツセンター

uns
ナビゲーションに真剣なRN様、認定おめでとうです!

2013年9月12日木曜日

不穏な動きの低気圧

 今日も暑かったです、本日はお久しぶりです(&かなり遅くなりましたがおめでとうございます)!のお客様がのんびりと潜られました、水温は25度キープしています。

 週末に向けて不穏な動きの低気圧・・・気になります・・・・。

 明日からダイブマスター講習お得なスペシャルティコースがスタートです、頑張らなくてはいけません。

 今夏ダイバーになった皆さん、「海へこらっしぇ」チケット、有効活用して下さい!
BlogPaint

 
稲取マリンスポーツセンターでした。

今週末、9月15日(日)ですが大変申し訳ございません、弊社が提供させていただける、すべてのご予約を締め切りとさせていただいております、何卒ご了承ください。

2013年9月11日水曜日

べらぎんぽっていいよね

 朝降っていた雨がやむと、夏になっていた稲取です。

 沖のウミテングは健在、水温25度、透明度12mほどの快適な海中です。
沖の砂地で好きな魚の一つ、「ベラギンポ」行けば確実に観察できるのですが、近づくと砂に隠れてしまいます、そーっとアプローチして、撮影してくださったKE様、ありがとうございます。
2013beraginpo_esumi
 じっくり眺めると思いのほかきれいです、ぜひじっくり眺めてあげてください、ベラギンポにとっては迷惑かもしれませんが・・・ アプローチに失敗した場合は、頭の先だけちょこっと出しています、そんな頭を探すのもまた一興です。




 20130911miyakokisen藤三の港内にはミヤコキセンスズメダイ、か・な・りシャイです・・・・。


今週末はあわただしくなりそうなので、明日ものんびりダイビングしようと思います。

稲取マリンスポーツセンター

今週末、9月15日(日)ですが大変申し訳ございません、弊社が提供させていただける、すべてのサービスのご予約を締め切りとさせていただきました、何卒ご了承ください。

2013年9月10日火曜日

この時期!!

こんばんわ、鈴木ですブタ

すっかり過ごしやすい陽気になった稲取です流れ星

しか~しビックリマーク
水中は夏真っ只中!!

今日もウミタナゴの大群が目の前を横断キラキラ

通り過ぎるまでになかなか時間がかかりました・・・ラブラブ!

その間きらきらな大群をじっくり観察合格

圧巻でしたアップ

水温も27度近くまで上がってきていますビックリマーク

水中はダイビングのハイシーズンに突入しましたよ~ドキドキ

季節来遊魚の姿も頻繁に確認できてますキスマーク

私が今はまっているのが・・・

ヒトデヤドリエビさそり座

白や透明など個体によって色は違いますが、私の一番のお気に入りはオレンジ音譜

アカヒトデにオレンジ色で同じ色ですが、どうしてもこの子の写真を撮りたい!!

なかなかうまく撮れないんです・・・

なんてたって同じ色ですから叫び

負けずにいい写真が撮れるまで頑張りますグー

皆さんも一緒に撮りに行きませんか!?

っという事で付き合ってくれる方大募集です音譜

この時期限定の生物クラッカー

一緒に粘りましょうにひひ




それでは本日はこのへんで・・・


稲取マリンスポーツセンター
鈴木理恵