皆さん、こんにちは古川です。
本日は、ナイトダイビングの準備ということで、玄さんが水中ライトの点検を行いました\(^o^)/
ナイトダイビングには欠かせない水中ライトですね!
ナイトダイビングだけでなく、どのダイビングでもあると非常に便利な器材ですね♪
写真を撮る時もライトがあれば色鮮やかに撮れますし、
水中が濁っている場合では、ライトを使う事によってバディがどこにいるのか、分かりやすくなります♪
このように、水中ライトがあるのと、ないのとでは全然違いますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ちなみに、玄さんはこれを機に水中ライトを購入するみたいですよ!!
皆さんも、水中ライトを検討してみてはいかがですか。
稲取の、水中情報は
昨日に引き続き、トビエイを見ることができたみたいです。
皆さん、ぜひ潜りに来てみて下さい♪
稲取マリンスポーツセンター
伊豆と東京のダイビングスクールです! スクーバダイビングを通じて「海」というフィールドの尊さ、奥深さ、そして楽しさを感じてもらえたら稲取マリンスポーツセンタースタッフは本当に嬉しいです。 海中は人間が存在し得ない特殊なフィールドです。そんな中で多くの方が海中世界を楽しんでいられます。あなたもダイビングを始めて、その一員になってみませんか? PADI 5★ ダイブセンター
2018年5月31日木曜日
2018年5月30日水曜日
ネコザメヒット!
こんにちは、北奥です!!
今日は藤三ファンダイブ行ってきましたよ~
水温が20℃弱、あたたかい!!
明日からウェットにシフトしようかな~~~
ちょっと濁りが入って透明度は5m弱でしたが・・・今日はアタリ!!
まずネコザメちゃんを発見!!
ヒレにちょっと傷のある大きい個体です
砂地でおねむ状態だったのか、かなり近くまで寄ることができました!
すぐ近くでトビエイも休憩中でした
視界が悪いとあんまり泳ぎたくないのかな?笑
砂地の岩陰にいるマツカサウオ幼魚も健在です!
まだまだ小さいですが、心なしか成長してきてるような・・・
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
今日は藤三ファンダイブ行ってきましたよ~
水温が20℃弱、あたたかい!!
明日からウェットにシフトしようかな~~~
ちょっと濁りが入って透明度は5m弱でしたが・・・今日はアタリ!!
まずネコザメちゃんを発見!!
ヒレにちょっと傷のある大きい個体です
砂地でおねむ状態だったのか、かなり近くまで寄ることができました!
すぐ近くでトビエイも休憩中でした
視界が悪いとあんまり泳ぎたくないのかな?笑
砂地の岩陰にいるマツカサウオ幼魚も健在です!
まだまだ小さいですが、心なしか成長してきてるような・・・
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月29日火曜日
インストラクター開発コースが始まりました
本日からインストラクター開発コースが始まりました、今回は業界の将来を担う若き大学生!!
コースオリエンテーションの後早速ダイビングプールでのスキルチェック、インストラクターコースならではのエッセンスを注入!
明日から6月初旬までの合宿コースです、陸上と水中見学大歓迎ですので興味ある方は伊豆店までご連絡ください!
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/">稲取マリンスポーツセンター</a>、今回は業界の将来を担う若き大学生!!
コースオリエンテーションの後早速ダイビングプールでのスキルチェック、インストラクターコースならではのエッセンスを注入!
明日から6月初旬までの合宿コースです、陸上と水中見学大歓迎ですので興味ある方は伊豆店までご連絡ください!
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月27日日曜日
お疲れさまでした!!
こんにちは、古川です。
今日は、稲取港の海中清掃を行いました!
こんなにも、ゴミを取ることが出来ました♪
ありがとうございます!
海がきれいになると、心もキレイになりますね(*^_^*)
ダイバーの方も、ダイバーでない方も、海をキレイに保つために「ゴミはゴミ箱で」の協力をお願いします。
そして、ダイバーの方はDive Against Debris の参加もぜひご検討ください。
稲取マリンスポーツセンター
今日は、稲取港の海中清掃を行いました!
こんなにも、ゴミを取ることが出来ました♪
ありがとうございます!
海がきれいになると、心もキレイになりますね(*^_^*)
ダイバーの方も、ダイバーでない方も、海をキレイに保つために「ゴミはゴミ箱で」の協力をお願いします。
そして、ダイバーの方はDive Against Debris の参加もぜひご検討ください。
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月26日土曜日
ネコザメ出てます!
こんにちは、北奥です!
最近はネコザメ目撃情報増えてきてます!
大きい個体は砂地でのんびり、小さい個体は岩の陰にひっそり
今日は大きい方のネコザメが目撃されてますよ!なかなか近くまで寄れました♪
そして砂地でバケモノみたいにでっかいヒラメがいたみたいです!!
見た方々曰く築地なら3万円くらいするな、とのこと・・・笑
こちらがその個体!!たしかにでかい!!
明日はAWARE Dive Against Debris、稲取の港内で海中清掃を行います!!
たくさんのダイバーさんがお集まり頂けることに感謝・・・m(_ _)m
今夜は明日海中清掃に取り組む前の学科講習を行いますよ!
皆さんよろしくおねがいします♪
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
最近はネコザメ目撃情報増えてきてます!
大きい個体は砂地でのんびり、小さい個体は岩の陰にひっそり
今日は大きい方のネコザメが目撃されてますよ!なかなか近くまで寄れました♪
そして砂地でバケモノみたいにでっかいヒラメがいたみたいです!!
見た方々曰く築地なら3万円くらいするな、とのこと・・・笑
こちらがその個体!!たしかにでかい!!
明日はAWARE Dive Against Debris、稲取の港内で海中清掃を行います!!
たくさんのダイバーさんがお集まり頂けることに感謝・・・m(_ _)m
今夜は明日海中清掃に取り組む前の学科講習を行いますよ!
皆さんよろしくおねがいします♪
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月25日金曜日
な!何が起こる?
どもども五江渕です~
今日は天気も良くて最高に気持ちの良い1日だった稲取です。
昨日はお休みを頂きプールサイドでゆっくり日焼けしながら寝転がっていたのですが・・・
普段日焼けしないおなかだけ赤くなっておしまい・・・
腕や顔が全然焼けない・・・
ちょっと切なくなりました(笑)
そんな本日は力作業をやるよ!
と始まりひっぱいだしてきたのがこれ!!!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/3/d3a18c49.jpg" width="448" height="336" border="0" alt="33366788_1171603996312562_12000117150187520_n" hspace="5" class="pict" align="left" />
何をたくらむ!?!?古川翔!!!
真っ黒だったディンギーが真っ白に!!!
掃除するのお疲れ様です・・・
さてさてこれがどんな事になるか!?!?
お楽しみです♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
今日は天気も良くて最高に気持ちの良い1日だった稲取です。
昨日はお休みを頂きプールサイドでゆっくり日焼けしながら寝転がっていたのですが・・・
普段日焼けしないおなかだけ赤くなっておしまい・・・
腕や顔が全然焼けない・・・
ちょっと切なくなりました(笑)
そんな本日は力作業をやるよ!
と始まりひっぱいだしてきたのがこれ!!!
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/3/d3a18c49.jpg" width="448" height="336" border="0" alt="33366788_1171603996312562_12000117150187520_n" hspace="5" class="pict" align="left" />
何をたくらむ!?!?古川翔!!!
真っ黒だったディンギーが真っ白に!!!
掃除するのお疲れ様です・・・
さてさてこれがどんな事になるか!?!?
お楽しみです♪
それでは本日はこの辺で
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
2018年5月24日木曜日
これは必見!
こんにちは、古川です。
これを見て下さっている方は、ラッキーです♪
なんと、今ならウエットスーツが安く手に入ります\(^o^)/
これから、どんどん気温が上がり、水温も上がってきてウエットスーツで丁度いい季節になってきます。
まだ、ご自身のウエットスーツを持っていない方!ぜひこの機会にご検討してみてください♪
そして、ウエットスーツを既に持っている方!
この機会に、新たなウエットスーツを購入して、モデルチェンジしてみては!?
少しでも気になった方!!!
お気軽にスタッフまでお声かけください♪
稲取マリンスポーツセンター
これを見て下さっている方は、ラッキーです♪
なんと、今ならウエットスーツが安く手に入ります\(^o^)/
これから、どんどん気温が上がり、水温も上がってきてウエットスーツで丁度いい季節になってきます。
まだ、ご自身のウエットスーツを持っていない方!ぜひこの機会にご検討してみてください♪
そして、ウエットスーツを既に持っている方!
この機会に、新たなウエットスーツを購入して、モデルチェンジしてみては!?
少しでも気になった方!!!
お気軽にスタッフまでお声かけください♪
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月23日水曜日
水槽掃除
こんばんは、大江です!
今日は店内にある水槽掃除をしましたよ!
私の通っていた専門学校で、毎日のように水槽管理をしていたのでとても懐かしい作業でしたね。
水槽全て掃除するので、中に入っていた生体も一旦海へと逃がしましたが、1匹ろ過水槽に逃げ込んでました。
すごい生命力…!その魚はこの水槽にいたいようなので、また水槽に入れてあげます。笑
あとはろ過材、ポンプ、ガラス蓋を洗い、
海水を汲んでこれば完成!
…と、やっていると午後から少し雨が降ってきました。
水汲みはまた明日ですね。。。
海水を入れて、生体が揃えば水槽としては完成です。
新しくなる水槽をお楽しみにお待ちください!
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月22日火曜日
週末はツアー続き!
こんにちは、北奥です!!
日曜に東京店発のベストポイントツアーが開催されましたー!
どこに行くのかは数日前まで非公開という秘密に包まれたツアーでしたね(^^)
ワクワク感もさることながら、東京店発というのも楽チンで良かったでしょうか笑
次回開催にも乞うご期待・・・!?
そしてそして今週末、来週末は東伊豆ツアーが開催予定です!
伊豆海洋公園や富戸といった人気ポイントに潜りに行きますよ♪
6/9には神奈川県の逗子・葉山でツアーを開催予定!
三浦半島の人気ボートポイントに潜りにいきましょ~~
どのツアーも参加のお客様絶賛募集中です!!
ぜひぜひご参加くださいませーー\(^o^)/
お問い合わせはこちら→ツアー問い合わせフォーム
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
日曜に東京店発のベストポイントツアーが開催されましたー!
どこに行くのかは数日前まで非公開という秘密に包まれたツアーでしたね(^^)
ワクワク感もさることながら、東京店発というのも楽チンで良かったでしょうか笑
次回開催にも乞うご期待・・・!?
そしてそして今週末、来週末は東伊豆ツアーが開催予定です!
伊豆海洋公園や富戸といった人気ポイントに潜りに行きますよ♪
6/9には神奈川県の逗子・葉山でツアーを開催予定!
三浦半島の人気ボートポイントに潜りにいきましょ~~
どのツアーも参加のお客様絶賛募集中です!!
ぜひぜひご参加くださいませーー\(^o^)/
お問い合わせはこちら→ツアー問い合わせフォーム
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月21日月曜日
早得
伊豆半島唯一の自社フィールド、自社プール、自社源泉、自社リゾートホテル(2018年8月オープン予定)を運営している稲取マリンスポーツセンターです、安心価格表示と自社ダイビング専用プールでの充実講習が受講生の皆様から評価いただいております。
ライセンススクール選びは世界中の海で楽しむために大変重要です、きちんとした講習を受講できるPADIダイブセンターです。
一生に一度のダイビングスクール、そのかけがえのない想い出を大切にするためにスクール期間中にスタッフが撮影した写真をオリジナルUSBメモリーに保存してプレゼント致します!
スクール修了された皆様全員にステップアップコースである「アドヴァンスコース」の費用の割引をもれなく提供いたします。
不安があったり、より一層うまくなりたい・・・・そんな気持ちにお応えできるよう、スクール期間中は何本でもダイビングをお楽しみいただけます。
プール実習は初めてということもあり緊張のため1本のシリンダーでは足りないこともあります、空気の残量を気にしながらではスキル実習に集中できません、その為追加料金なしで満タンのシリンダーに交換可能です。上達のために是非ご利用ください。
ダイバー認定を受けた後、もう少し練習しておけばよかった・・・そんな気持ちになることが多いです。稲取マリンスポーツセンター卒業生であればダイビング参加時にプールでのスキルチェックを無料で実施させていただきます。
ライセンスを取って潜らないなんてもったいない、学んだ知識と身に付けたスキルを活かすためにたくさん海に潜ることがとっても重要です。
スクール終了後1年間はファンダイビングの割引を行い、経験のサポートをさせていただきます。
ご安心ください、スクール料金には全ての器材レンタルをおつけしています。スクーバギアは命綱ともいえるものです、実際に試してみて購入するのが一番です、その為スクール期間中のレンタル料金はサービスさせていただいております。
ライセンススクール選びは世界中の海で楽しむために大変重要です、きちんとした講習を受講できるPADIダイブセンターです。
一生に一度のダイビングスクール、そのかけがえのない想い出を大切にするためにスクール期間中にスタッフが撮影した写真をオリジナルUSBメモリーに保存してプレゼント致します!
スクール修了された皆様全員にステップアップコースである「アドヴァンスコース」の費用の割引をもれなく提供いたします。
不安があったり、より一層うまくなりたい・・・・そんな気持ちにお応えできるよう、スクール期間中は何本でもダイビングをお楽しみいただけます。
プール実習は初めてということもあり緊張のため1本のシリンダーでは足りないこともあります、空気の残量を気にしながらではスキル実習に集中できません、その為追加料金なしで満タンのシリンダーに交換可能です。上達のために是非ご利用ください。
ダイバー認定を受けた後、もう少し練習しておけばよかった・・・そんな気持ちになることが多いです。稲取マリンスポーツセンター卒業生であればダイビング参加時にプールでのスキルチェックを無料で実施させていただきます。
ライセンスを取って潜らないなんてもったいない、学んだ知識と身に付けたスキルを活かすためにたくさん海に潜ることがとっても重要です。
スクール終了後1年間はファンダイビングの割引を行い、経験のサポートをさせていただきます。
ご安心ください、スクール料金には全ての器材レンタルをおつけしています。スクーバギアは命綱ともいえるものです、実際に試してみて購入するのが一番です、その為スクール期間中のレンタル料金はサービスさせていただいております。
2018年5月20日日曜日
買いたい時がー、買い替え時ー!
こんにちは、北奥です!!
今日は昼から暖かくなって、水温も徐々に上がってきていたのでウェットでダイブ!
最初はヒヤっときましたが潜降していくと慣れてきて、通常のファンダイブならウェットでいけちゃうかも?
そして自分のウェットスーツはちょっと糸のほつれとかが気になってきました(-_-;)
そろそろ新しいスーツに買い替えようかな~と思います。
どのスーツにするか、配色も悩んじゃうな~~(- ω -)
スタッフゴエさんの2ピース自慢を聞いていると2ピースもありかな・・・とか考えちゃいます。
で、ウェットスーツで何をやっていたかというと、今日はダイブマスターコース!!
水中地図作成やディスカバーローカルダイビングの実践、プールでの泳力チェック・・・
海にプールに潜りっぱなしだった1日のあとでもこの笑顔!!
スタミナ溢れる元気な先輩後輩でした~
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
今日は昼から暖かくなって、水温も徐々に上がってきていたのでウェットでダイブ!
最初はヒヤっときましたが潜降していくと慣れてきて、通常のファンダイブならウェットでいけちゃうかも?
そして自分のウェットスーツはちょっと糸のほつれとかが気になってきました(-_-;)
そろそろ新しいスーツに買い替えようかな~と思います。
どのスーツにするか、配色も悩んじゃうな~~(- ω -)
スタッフゴエさんの2ピース自慢を聞いていると2ピースもありかな・・・とか考えちゃいます。
で、ウェットスーツで何をやっていたかというと、今日はダイブマスターコース!!
水中地図作成やディスカバーローカルダイビングの実践、プールでの泳力チェック・・・
海にプールに潜りっぱなしだった1日のあとでもこの笑顔!!
スタミナ溢れる元気な先輩後輩でした~
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月19日土曜日
伊豆うみうしトリオ
朝は少し雨が残っていました、止んだと思いきや真夏の太陽が眩しい今日の稲取でした。
ここ最近は南風が続き今日は菖蒲沢ダイビングセンターさんにお世話になってファンダイビング、稲取港ではレスキューダイバーコースを無事に終えることができました。
ふと岩を眺めると、伊豆の定番ウミウシたちがラインナップ、ちょっと驚きました。
さて、明日もまた海を楽しむ予定です!
沈船ナイトダイビング今年のスケジュール7月28日、8月18日、9月16&17日を予定しています、アドヴァンス以上、ブランクなし、ナイトダイビング経験者限定とさせていただいておりますがご興味のある方は是非ご参加ください。
2018年5月18日金曜日
実習お疲れ様でした!
こんにちは、北奥です!!
3日間にわたって行われたTSRの学生実習が無事終了しました!
とっても賑やかだったのでさみしくなってしまいますね(^^;)
今回は1年生のOWD講習で、また来月にはAOW講習が始まります。
1年生の学生さんたちもあっという間に上達していくことでしょう・・・!
講習中も疲れなんて感じさせないパワフルさを見習いたいです笑
これからダイビング業界を盛り上げていってほしいですね!
来月の実習でまた元気な姿を見せてくださいね(^^)
お待ちしております!!
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
3日間にわたって行われたTSRの学生実習が無事終了しました!
とっても賑やかだったのでさみしくなってしまいますね(^^;)
今回は1年生のOWD講習で、また来月にはAOW講習が始まります。
1年生の学生さんたちもあっという間に上達していくことでしょう・・・!
講習中も疲れなんて感じさせないパワフルさを見習いたいです笑
これからダイビング業界を盛り上げていってほしいですね!
来月の実習でまた元気な姿を見せてくださいね(^^)
お待ちしております!!
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月17日木曜日
イルカツアーご予約受付中!
こんにちは、北奥です!!
今日も引き続き学生の皆さんが実習で頑張っております!
風が強く吹いているので港も少し水面がパチャつき気味・・・
ファイト~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして今日のブログはツアー情報満載です!
ご予約・お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームなどをご利用ください♪
☆5~6月開催予定のツアーはこちら!
5/26 東伊豆・IOPツアー
6/2 東伊豆・IOPツアー
6/3 東伊豆・富戸ツアー
6/9 マクロ&ワイド逗子葉山ツアー
6/22~24 三宅島イルカツアー
☆IMCの人気ツアー!!三宅島イルカツアー
7/20~22
7/27~29
8/10~12
8/17~19
9/15~17
その他のツアーについては下記リンクからご参照ください♪
IMC年間ツアーカレンダー
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
今日も引き続き学生の皆さんが実習で頑張っております!
風が強く吹いているので港も少し水面がパチャつき気味・・・
ファイト~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして今日のブログはツアー情報満載です!
ご予約・お問い合わせは電話、ホームページの問い合わせフォームなどをご利用ください♪
☆5~6月開催予定のツアーはこちら!
5/26 東伊豆・IOPツアー
6/2 東伊豆・IOPツアー
6/3 東伊豆・富戸ツアー
6/9 マクロ&ワイド逗子葉山ツアー
6/22~24 三宅島イルカツアー
☆IMCの人気ツアー!!三宅島イルカツアー
7/20~22
7/27~29
8/10~12
8/17~19
9/15~17
その他のツアーについては下記リンクからご参照ください♪
IMC年間ツアーカレンダー
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月16日水曜日
誕生日&認定
こんばんは、大江です!
古川さんと同時期に入社をして、初投稿となります
遅くなりましたがよろしくお願いします~!
昨日からレスキューダイバーコース、ディープSPコースを開催しておりましたが、
皆様、無事に認定されました!
さらにこの中の2名様が誕生日!
素晴らしいタイミングですね、本当におめでとうございます(^.^)
そして、昨日からTSRの学生が講習を受けに来ています
残り2日、最後まで頑張りましょう\(^o^)/
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月15日火曜日
ステップアップコース開催!
こんにちは、北奥です!!
本日はレスキューダイバーコース、ディープSPコースが開催してます!
ディープSPコースは田子で開催していましたよ~
レスキューコースはプールでセルフレスキュースキルを実施!
午後からは海でレスキュー課題に励んでいました!
個人的な考えですが、新しいことを真剣に学んで新しい発見があれば楽しいと感じると思うんです。
ひとつのスキルをとってもそのやり方をする理由とか、ナゼナニを解決していくのが楽しいですね(^^)
それに事故者、救助者をお互いに交代でやることで見え方が違ったり・・・
「レスキュー」という言葉に難しそうだな~という印象を持つ方も多いと思いますが、
レスキューダイバーコースって楽しい要素がたくさんありますよ!
ではでは今日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
本日はレスキューダイバーコース、ディープSPコースが開催してます!
ディープSPコースは田子で開催していましたよ~
レスキューコースはプールでセルフレスキュースキルを実施!
午後からは海でレスキュー課題に励んでいました!
個人的な考えですが、新しいことを真剣に学んで新しい発見があれば楽しいと感じると思うんです。
ひとつのスキルをとってもそのやり方をする理由とか、ナゼナニを解決していくのが楽しいですね(^^)
それに事故者、救助者をお互いに交代でやることで見え方が違ったり・・・
「レスキュー」という言葉に難しそうだな~という印象を持つ方も多いと思いますが、
レスキューダイバーコースって楽しい要素がたくさんありますよ!
ではでは今日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月14日月曜日
海中清掃開催
雨もやみ、太陽が眩しい稲取でした、明日からレスキューダイバーコース開催です!!
さて今日は月末のイベントのお知らせになります。
今月26日から27日にかけて稲取港の海中清掃を行います、今回はAWARE Dive Against Debris Specialty Courseという海中環境保護のためのスペシャルティコースを開催し、その活動の一環でダイバーの方に海中のごみを回収していただくことになっています。
前日の26日に学科講習を行い27日に朝から海中清掃を行います、是非ご参加ください。
詳しくはこちら
稲取マリンスポーツセンター
さて今日は月末のイベントのお知らせになります。
今月26日から27日にかけて稲取港の海中清掃を行います、今回はAWARE Dive Against Debris Specialty Courseという海中環境保護のためのスペシャルティコースを開催し、その活動の一環でダイバーの方に海中のごみを回収していただくことになっています。
前日の26日に学科講習を行い27日に朝から海中清掃を行います、是非ご参加ください。
詳しくはこちら
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月13日日曜日
懐かしのダイビング
こんにちは、古川です。
本日は、プールで体験ダイビングを行いました。
ライセンスはお持ちのお二人で、最初から全部バッチリでした♪
久々のダイビングだったので、お二人とも最初は緊張気味でしたが、プールに入ると、お二人とも笑顔で
終わった後には、「すごく楽しかったです」と、言って頂けました。
これからも、いっぱい潜りましょうね!!
それから、ファンダイビングも行いました(*^_^*)
セルフダイビングをすると、バディシステムの大切さがすごく分かりますよね!
皆さんも、ダイビングをするときは、バディシステムを忘れずに♪
稲取マリンスポーツセンター
本日は、プールで体験ダイビングを行いました。
ライセンスはお持ちのお二人で、最初から全部バッチリでした♪
久々のダイビングだったので、お二人とも最初は緊張気味でしたが、プールに入ると、お二人とも笑顔で
終わった後には、「すごく楽しかったです」と、言って頂けました。
これからも、いっぱい潜りましょうね!!
それから、ファンダイビングも行いました(*^_^*)
セルフダイビングをすると、バディシステムの大切さがすごく分かりますよね!
皆さんも、ダイビングをするときは、バディシステムを忘れずに♪
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月12日土曜日
アイドル登場♪
どもども~今日は久しぶりに藤三にエントリーできて上機嫌の五江渕です♪
志津摩川上流のダムの決壊のせいでロープエンド沖はキレイな砂地が全て泥に代わっていて驚きました・・・
さすがにここまでなっちゃうとなんも言えないっす・・・
透明度も3m前後になってしまうし、着底なんかしてしますともう何にも見えません・・・
しかも・・・
キレイに咲いていたソフトコーラルの群生もいなくなってました・・・
なんてことだ・・・
それでもめげずに色々調査してきた結果!!!
アイドルの登場です♪
かえるちゃん♪
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/c/6/c60ae8f4.jpg" width="448" height="299" border="0" alt="padi_blog_20180512-1" hspace="5" class="pict" align="left" />
ネコザメちゃん♪
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/c/4/c4a76376.jpg" width="448" height="299" border="0" alt="padi_blog_20180512-2" hspace="5" class="pict" align="left" />
写真は無いですがトビエイや、オドリカクレエビなんかも発見!
キタマクラの幼魚は日に日に数が増えちょりますよ♪
これからはどんどん色んな生物が増える時期になりますので楽しみです♪
・・・はやく泥が流れてくれますように♪
それでは本日はこの辺で
五江渕拓磨
志津摩川上流のダムの決壊のせいでロープエンド沖はキレイな砂地が全て泥に代わっていて驚きました・・・
さすがにここまでなっちゃうとなんも言えないっす・・・
透明度も3m前後になってしまうし、着底なんかしてしますともう何にも見えません・・・
しかも・・・
キレイに咲いていたソフトコーラルの群生もいなくなってました・・・
なんてことだ・・・
それでもめげずに色々調査してきた結果!!!
アイドルの登場です♪
かえるちゃん♪
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/c/6/c60ae8f4.jpg" width="448" height="299" border="0" alt="padi_blog_20180512-1" hspace="5" class="pict" align="left" />
ネコザメちゃん♪
<img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/c/4/c4a76376.jpg" width="448" height="299" border="0" alt="padi_blog_20180512-2" hspace="5" class="pict" align="left" />
写真は無いですがトビエイや、オドリカクレエビなんかも発見!
キタマクラの幼魚は日に日に数が増えちょりますよ♪
これからはどんどん色んな生物が増える時期になりますので楽しみです♪
・・・はやく泥が流れてくれますように♪
それでは本日はこの辺で
五江渕拓磨
2018年5月11日金曜日
お得な情報を!!
皆さんこんにちは、古川です。
この、ブログを読んでくださっている皆さんにラッキーな情報を‥‥
只今、弊社ではウェットスーツ&ドライスーツのキャンペーンを実施しております!!
ドライスーツに慣れて頂くための、講習がなんと。。。
それから、まだ軽器材のセットをお持ちでない方、、、
スタッフイチ押しの「ダイバー応援キャンペーン」では
マスク、スノーケル、フィン、ウエイトベルト、ブーツ、グローブ、メッシュバックの7点が揃った軽器材セット
また、コスパ重視のセット「マイギアで安心スクーバキャンペーン」では
ウエイトベルトを除いた6点セットなど
非常にお得なキャンペーンを実施中です(^^♪
値段など、気になった際はスッタフまでお気軽にお問い合わせください!!!
稲取マリンスポーツセンター
この、ブログを読んでくださっている皆さんにラッキーな情報を‥‥
只今、弊社ではウェットスーツ&ドライスーツのキャンペーンを実施しております!!
ドライスーツに慣れて頂くための、講習がなんと。。。
それから、まだ軽器材のセットをお持ちでない方、、、
スタッフイチ押しの「ダイバー応援キャンペーン」では
マスク、スノーケル、フィン、ウエイトベルト、ブーツ、グローブ、メッシュバックの7点が揃った軽器材セット
また、コスパ重視のセット「マイギアで安心スクーバキャンペーン」では
ウエイトベルトを除いた6点セットなど
非常にお得なキャンペーンを実施中です(^^♪
値段など、気になった際はスッタフまでお気軽にお問い合わせください!!!
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月9日水曜日
International Year of the Reef
昨日から降り続いた雨はダイビングを終えるころになって止み、太陽が眩しくなってきました。
風が強く、本日はオープンウォーターダイバーコースだったので西伊豆へ移動して講習を終えることができました。
さて、今年は国際サンゴ礁年です、PADIが公式サポーターとなっている為、今後発行される認定カードにはすべてIYORのロゴ入りで発行されます。
ちょっと得した気分ですよね、稲取マリンスポーツセンターの場合ゴールドカードなので左写真の上野カードの画像がお手元に届きます、このGW、5月1日以降の方が対象だそうです。
カードの到着を楽しみに、届いたら是非国際サンゴ礁年ロゴマークを見ていただき、少しだけ海の環境について考えていただければと思っています。
稲取マリンスポーツセンターでした。
2018年5月8日火曜日
スルーはないよ
さて・・・・本日からもダイビングスクールが始まりました。
フリープランなのでできる限りお客様のスケジュールに合わせて開催させていただいております。
少し曇り空、小雨模様の稲取ですが明日からの海洋実習に向けて頑張ってください。
そして本日はGW期間中にあった、私どもとお客様のお互いがつらい気持ちになる事例を紹介したいと思います。
他店で認定ダイバーとなりステップアップコースを弊社で受講申し込みを頂いたお客様がいました。
このお客様は病歴書に該当があるお客様でした。
他店で申し込んだときも病歴書を該当がある内容で提出していて、ここで信じられないことが起きるのですが「スルー」されそのまま受講を終えられたそうです。
今回弊社では受講にあたり当然、病歴書の提出をお願いしましたが、お客様は前回スル―されていたので大丈夫だろうと、該当がある状態でご提出されました。
残念ですが弊社では病歴書に該当がある場合、医師の署名入り診断書がないと実技講習を受講していただくことができません。
これはお客様の身の安全を考えてのことです、結果お客様にはお引き取りいただきました。
これがダイビングを行うに当たっての常識です、残念ながら一部の非常識なインストラクターの為にその後のダイビングライフが台無しになってしまう可能性があるのはとても悲しいことです。
弊社としてもより一層の対策を講じてまいりますがお客様におかれましても受講前に必ず書類や案内メールの確認をお願いいたします。
稲取マリンスポーツセンター
フリープランなのでできる限りお客様のスケジュールに合わせて開催させていただいております。
少し曇り空、小雨模様の稲取ですが明日からの海洋実習に向けて頑張ってください。
そして本日はGW期間中にあった、私どもとお客様のお互いがつらい気持ちになる事例を紹介したいと思います。
他店で認定ダイバーとなりステップアップコースを弊社で受講申し込みを頂いたお客様がいました。
このお客様は病歴書に該当があるお客様でした。
他店で申し込んだときも病歴書を該当がある内容で提出していて、ここで信じられないことが起きるのですが「スルー」されそのまま受講を終えられたそうです。
今回弊社では受講にあたり当然、病歴書の提出をお願いしましたが、お客様は前回スル―されていたので大丈夫だろうと、該当がある状態でご提出されました。
残念ですが弊社では病歴書に該当がある場合、医師の署名入り診断書がないと実技講習を受講していただくことができません。
これはお客様の身の安全を考えてのことです、結果お客様にはお引き取りいただきました。
これがダイビングを行うに当たっての常識です、残念ながら一部の非常識なインストラクターの為にその後のダイビングライフが台無しになってしまう可能性があるのはとても悲しいことです。
弊社としてもより一層の対策を講じてまいりますがお客様におかれましても受講前に必ず書類や案内メールの確認をお願いいたします。
稲取マリンスポーツセンター

2018年5月7日月曜日
GW終わったのでツアー情報など~
こんにちは、北奥です!!
GW皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
稲取マリンスポーツセンターではエントリーコース、ステップアップ、
スペシャルティコース、プロコース、もちろんファンダイブも!!
そして夜にはBBQでワイワイ盛り上がってましたよ♪
今日はGW明け早々の雨!!
期間中じゃなくて良かった~~という安心感もありつつ、
少し高くなってきた波にひやひやしております(^_^;)
雨が続く予報ですが、明日からのプール講習がんばりましょ~!!
☆ツアーinfo☆
5/20 ベストポイントツアー
5/26 IOPツアー(東伊豆)
6/2 富戸ツアー(東伊豆)
6/3 IOPツアー(東伊豆)
6/9 葉山ツアー(三浦半島)
近日中のツアー予定は上記5つです!!
気になるポイントがあればぜひぜひお問合せください♪
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
GW皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
稲取マリンスポーツセンターではエントリーコース、ステップアップ、
スペシャルティコース、プロコース、もちろんファンダイブも!!
そして夜にはBBQでワイワイ盛り上がってましたよ♪
今日はGW明け早々の雨!!
期間中じゃなくて良かった~~という安心感もありつつ、
少し高くなってきた波にひやひやしております(^_^;)
雨が続く予報ですが、明日からのプール講習がんばりましょ~!!
☆ツアーinfo☆
5/20 ベストポイントツアー
5/26 IOPツアー(東伊豆)
6/2 富戸ツアー(東伊豆)
6/3 IOPツアー(東伊豆)
6/9 葉山ツアー(三浦半島)
近日中のツアー予定は上記5つです!!
気になるポイントがあればぜひぜひお問合せください♪
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月6日日曜日
チビホウボウ求めて♪
どもども五江渕です。
今日朝から天気も良くて最高のダイビング日和!
午前中には藤三は潜れたのですがだんだん風向きが変わってきて午後から注意になりました・・・
最近はシマアジの群れが現れるようになってきてワイドでも楽しめる海となっております。
ただ、土砂が流れてきていることで透明度ががくんと・・・
そんななか本日の2本目は港!!!
最近絶好調の港今日はホウボウのチビを求めてほとんどがカメラ派ダイバー・・・
見つけないとやばいぞ・・・
と頑張らなくちゃと思ってる最中にすぐに1匹目♪
これでいいや♪って思ってたらもう1匹!?!?
これはちゃんと探せばもっといるんだろうと思いながらそこで打ち切りにしました~
少し大きくなっているので真っ黒というわけではないですが
やっぱり可愛いこと可愛い事♪
写真はでんちがなくて。。。その・・・あの。。。
それからそれから僕以外のスタッフは全員で田子へ移動!
ディープダイビングスペシャルティインストラクターコースを開催!!!
これにて全スタッフがディープSP講習を開催できる準備が整いました!
これからもジャンジャン増やしていくはずです!!!
ちょっと仲間外れでさびしい五江渕でした笑
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/e/fe429a56.jpg" title="padi_blog_20180506" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/e/fe429a56-s.jpg" width="449" height="816" border="0" alt="padi_blog_20180506" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
それでは本日はこの辺で!
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
今日朝から天気も良くて最高のダイビング日和!
午前中には藤三は潜れたのですがだんだん風向きが変わってきて午後から注意になりました・・・
最近はシマアジの群れが現れるようになってきてワイドでも楽しめる海となっております。
ただ、土砂が流れてきていることで透明度ががくんと・・・
そんななか本日の2本目は港!!!
最近絶好調の港今日はホウボウのチビを求めてほとんどがカメラ派ダイバー・・・
見つけないとやばいぞ・・・
と頑張らなくちゃと思ってる最中にすぐに1匹目♪
これでいいや♪って思ってたらもう1匹!?!?
これはちゃんと探せばもっといるんだろうと思いながらそこで打ち切りにしました~
少し大きくなっているので真っ黒というわけではないですが
やっぱり可愛いこと可愛い事♪
写真はでんちがなくて。。。その・・・あの。。。
それからそれから僕以外のスタッフは全員で田子へ移動!
ディープダイビングスペシャルティインストラクターコースを開催!!!
これにて全スタッフがディープSP講習を開催できる準備が整いました!
これからもジャンジャン増やしていくはずです!!!
ちょっと仲間外れでさびしい五江渕でした笑
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/e/fe429a56.jpg" title="padi_blog_20180506" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/f/e/fe429a56-s.jpg" width="449" height="816" border="0" alt="padi_blog_20180506" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
それでは本日はこの辺で!
<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨
2018年5月5日土曜日
認定おめでとうございます!
こんにちは、北奥です!!
本日のIMCはオープンウォーターダイバーとアドヴァンスドオープンウォーターダイバーが誕生!!
オープンウォーターコースは仲良しバディでダイバー認定!!
初めてのダイビングでしたが水中でも楽しむ気持ちが伝わってきて楽しく講習できましたね♪
これからもっともっとダイビングを楽しみましょう(*^_^*)
アドバンスコースは今日3本潜ってました!!
新しい限定フィンも入手してステップアップコース見事認定です\(^o^)/
今回の認定の先にはもっと楽しい世界が待っているはずですよ♪
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
本日のIMCはオープンウォーターダイバーとアドヴァンスドオープンウォーターダイバーが誕生!!
オープンウォーターコースは仲良しバディでダイバー認定!!
初めてのダイビングでしたが水中でも楽しむ気持ちが伝わってきて楽しく講習できましたね♪
これからもっともっとダイビングを楽しみましょう(*^_^*)
アドバンスコースは今日3本潜ってました!!
新しい限定フィンも入手してステップアップコース見事認定です\(^o^)/
今回の認定の先にはもっと楽しい世界が待っているはずですよ♪
ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!
2018年5月4日金曜日
2018年5月3日木曜日
さぁ~頑張りましょう!
どもども久しぶりの投稿に参上!!!五江渕です♪
本日からゴールデンウィーク後半戦スタート!
という事でIMCでは色んな講習が開催されています♪
今日からスタートのオープンウォーターダイバーチーム!
始めの雨にも負けずプール講習を頑張っています!
北奥君も楽しそうにガンバッチョリマスヨ~♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/6/56fdb466.jpg" title="padi_blog_20180503-2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/6/56fdb466-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20180503-2" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
アドバンスチームは久しぶりのご来店のお客様もいらっしゃって元気いっぱい!
明日の認定目指して頑張りましょう!
そしてそして連日のダイブマスターチームは体験ダイビングの内容やプール講習の内容までみっちり!
夕方までトレーニングを頑張ってます!
自社プー
ルはこういう時に便利と改めて実感♪
そして!おめでとうございます!
スクーバダイバー認定のお客様!
最初の水の慣れから初めての海まで頑張って頂きました!
初めての海の世界で初めてみるイシダイにはテンションも上がって終始笑顔♪
こういう笑顔を見れる幸せってなかなか味わえないのでインストラクターやってて良かったって実感♪
僕達にとって海の楽しさを味わえることは当然のことなんですが
やっぱり笑顔!感動した!という言動や表情はいつでも嬉しいです!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/b/db440ae1.jpg" title="padi_blog_20180503-1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/b/db440ae1-s.jpg" width="448" height="336" border="0" alt="padi_blog_20180503-1" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
これからもたっくさん海で楽しみましょうね♪
明日は!BBQ!!!
いっぱい肉食うぞ!!!
それでは本日はこの辺で!
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
本日からゴールデンウィーク後半戦スタート!
という事でIMCでは色んな講習が開催されています♪
今日からスタートのオープンウォーターダイバーチーム!
始めの雨にも負けずプール講習を頑張っています!
北奥君も楽しそうにガンバッチョリマスヨ~♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/6/56fdb466.jpg" title="padi_blog_20180503-2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/6/56fdb466-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20180503-2" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
アドバンスチームは久しぶりのご来店のお客様もいらっしゃって元気いっぱい!
明日の認定目指して頑張りましょう!
そしてそして連日のダイブマスターチームは体験ダイビングの内容やプール講習の内容までみっちり!
夕方までトレーニングを頑張ってます!
自社プー
ルはこういう時に便利と改めて実感♪
そして!おめでとうございます!
スクーバダイバー認定のお客様!
最初の水の慣れから初めての海まで頑張って頂きました!
初めての海の世界で初めてみるイシダイにはテンションも上がって終始笑顔♪
こういう笑顔を見れる幸せってなかなか味わえないのでインストラクターやってて良かったって実感♪
僕達にとって海の楽しさを味わえることは当然のことなんですが
やっぱり笑顔!感動した!という言動や表情はいつでも嬉しいです!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/b/db440ae1.jpg" title="padi_blog_20180503-1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/b/db440ae1-s.jpg" width="448" height="336" border="0" alt="padi_blog_20180503-1" hspace="5" class="pict" align="left" /></a>
これからもたっくさん海で楽しみましょうね♪
明日は!BBQ!!!
いっぱい肉食うぞ!!!
それでは本日はこの辺で!
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨
2018年5月2日水曜日
おめでとうございます
こんにちは、古川です。
今日はAOWの最終日でした!
田子に行きディープをやり、
AOWの認定条件クリアし、ついに・・・
アドバンスオープンウォーターダイバーに!!!!
お二人とも、認定おめでとうございます(*^_^*)
ダイビングの遊びの幅も広がり、これからもっともっとダイビングを好きになってもらえたらと思います♪
いろいろなツアーがありますので、参加の方もご検討ください。
ツアーの参加人数は、早い者勝ちですよ!
気になるツアーがある際は、スタッフまでお願いします♪
稲取マリンスポーツセンター
今日はAOWの最終日でした!
田子に行きディープをやり、
AOWの認定条件クリアし、ついに・・・
アドバンスオープンウォーターダイバーに!!!!
お二人とも、認定おめでとうございます(*^_^*)
ダイビングの遊びの幅も広がり、これからもっともっとダイビングを好きになってもらえたらと思います♪
いろいろなツアーがありますので、参加の方もご検討ください。
ツアーの参加人数は、早い者勝ちですよ!
気になるツアーがある際は、スタッフまでお願いします♪
稲取マリンスポーツセンター
2018年5月1日火曜日
初ダイビング
こんにちは、古川です。
本日は、初めてダイビングをするかたが来てくださいました!!
ドライスーツに着替える時から器材を準備しているときも最初から最後までずっと楽しそうな雰囲気でした♪
海の中でも皆さん初めてとは思えない落ち着きでした。
こういう風にダイバーがどんどん増えてくれるんだな~と思うと、嬉しくなりますね(*^_^*)
ゴールデンウイークの最高の思い出になりましたね!!
ダイビングに興味のある皆さん!ぜひ体験してみて下さい♪
稲取マリンスポーツセンター
本日は、初めてダイビングをするかたが来てくださいました!!
ドライスーツに着替える時から器材を準備しているときも最初から最後までずっと楽しそうな雰囲気でした♪
海の中でも皆さん初めてとは思えない落ち着きでした。
こういう風にダイバーがどんどん増えてくれるんだな~と思うと、嬉しくなりますね(*^_^*)
ゴールデンウイークの最高の思い出になりましたね!!
ダイビングに興味のある皆さん!ぜひ体験してみて下さい♪
稲取マリンスポーツセンター
登録:
投稿 (Atom)